1 少考さん ★ :2023/07/30(日) 22:13:18.88
山形 熱中症疑いで中学生死亡 市教委“体調不良などみられず” | NHK | 熱中症
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230730/k10014147411000.html

2023年7月30日 21時33分

7月28日、山形県米沢市で、部活動を終えた女子中学生が熱中症とみられる症状で搬送され、その後、死亡したことを受けて、市の教育委員会が30日に会見しました。
学校では女子生徒に体調の不良など変わった様子はみられなかったことなどを説明しました。

28日の午前11時すぎ、米沢市口田沢の国道脇の歩道で女子中学生が熱中症とみられる症状で倒れているのが見つかり、意識不明の状態で搬送され、およそ11時間後に死亡しました。これを受け、米沢市教育委員会は30日、記者会見を開きました。

教育委員会によりますと、28日、女子生徒は午前8時半ごろから部活動に参加し、活動中は顧問の教員の指示でおよそ20分おきに水分を補給していたということです。

また、顧問の教員は、部活動を開始した時点で気温が上がることが予想されたため、予定より1時間早く終了することを生徒たちに伝え、午前10時前に部活動を終わらせたということです。

その後、女子生徒は午前10時半ごろ、自転車に乗って学校を出たということですが、体調の不良を訴えるなど変わった様子はみられなかったということです。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連スレ
山形県内で熱中症による死亡相次ぐ 意識不明となっていた女子中学生も死亡 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690644480/




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:13:47.83
熱中症保険ってある?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:14:22.52
運動中に水を飲んではいけない
暑い時こそ我慢して耐える事で、強靭な精神力が身に付く
昭和の頃は、日本国民全員がそう教えられてきたんだ
今の若者は軟弱すぎる

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:15:20.57
全くの正常で部活帰り道で亡くなることって果たしてあるのか
生まれつきの深刻な不整脈持ちが猛暑水不足ストレスを受けて心停止では

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:16:58.05
水だけ飲んでミネラル不足

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:17:09.50
小野川温泉の近くか
気の毒に。。

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:17:13.25
20分ごとに水分補給
暑くなってきたので予定を1時間早めて10時に部活終了
*だのがおかしいほど学校側の対応が完璧なんだよな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:24:50.91
>>12
まぁ今はSNSで嘘はすぐバレるからなぁ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:18:33.08
寝不足かな
寝不足の熱中症ブースト効果半端ないぞ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:18:58.99
心不全だろ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:19:05.86
ダイエットかな

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:19:14.92
だったら余計に危ないってことだろw

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:19:22.39
一人で帰るかな?

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:19:26.70
部活中止で

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:19:42.73
ストリートビュー見てたら
学校から121号線は長い上り坂で歩道は比較的広い
よって直射日光をモロ受ける結構厳しい通学路だわ
よって朝の11時頃だろうからキツかったと思うわ
田舎だから遠方からも通学してるんだろうからその辺も配慮してやらんと

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:21:46.49
>>21
これかな
自転車は平地と下りはスピード出て風があって歩きよりかなり楽だが
上りになった途端負荷上がるわスピード出ないから熱籠るわで落差凄いもんな

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:20:11.33
この対応が本当なら学校は責められんなあ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:20:38.54
運動部なのか

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:20:41.28
これAEDとかあったら助かったかな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:21:10.04
猛暑日予報が出る日は体育会系部活動を禁止するしかないな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:22:48.61
いくら適切に水分とっても体を涼ませないと意味ない

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:23:48.34
真夏に部活させんな

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:24:44.78
責任取りたくないから仮に体調不良があってもそういう言うよねw

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:24:46.85
これから30℃超えてる日は徒歩帰宅する子供は水ぶっかけて帰らせろ
テーマパークも水ぶっかけて熱中症回避してるから水かぶるのは効果的

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:24:53.18
水分っつってもただの水やお茶だと熱中症予防にならんぞ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:24:55.31
健康な人間が*環境ということか
外に出すなよ

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:25:33.57
初めっから部活を休みにしないのがおかしい

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:27:17.24
>>41
だよな
実際中学生が熱中症で*だのだし

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:25:35.06
暑いから夏休みがあるのに
去年までコロナだったし小学生だったのに毎日部活
エアコンはもちろんない

そりゃあ熱中症で*にますわ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:25:59.22
睡眠不足でもヤバいから
親も夏は夜ふかしさせず睡眠時間7時間は眠らせるべき

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:26:04.45
運動で火照った後に炎天下を自転車でって大変だな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:27:35.87
体調不良があろうがなかろうがこの気温なら*かもしれんと分からんのかこのバカは

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:28:10.68
寝不足が一番熱中症の近道
さらに朝食抜きだったら最悪で、
そこに運動中の水補給か塩分補給のどちらかでも怠っていたら役満

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:28:19.25
子供も大人も休みでいいじゃない
バカンスとろうよ

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:28:19.89
20分にいっかいみずのませてたってフカスネエw

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/30(日) 22:28:39.32
変わった様子は見られなかったって
そりゃそう言うだろ

問題はどう是正するかだろ