1 ぐれ ★ :2023/09/08(金) 07:43:24.62 ID:JY1ya1D59
※[2023/09/07 21:15]
テレ朝ニュース
埼玉県で新型コロナウイルスの集団感染が相次いで確認され、5つの県立高校が学校閉鎖となりました。5校同時の閉鎖は県内で初めてです。
埼玉県によりますと、新型コロナの集団感染で学校閉鎖となったのは川越南高校、熊谷西高校、浦和西高校、蕨高校、坂戸高校の5校です。
5校とも9月2日と3日に文化祭が開かれ、代休を挟んだ7日に集団感染が確認されました。
9日まで学校閉鎖にするということです。
このうち3校では生徒や教師の陽性が100人を超えていて、5校合わせると500人以上が感染しています。
続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000314888.html
テレ朝ニュース
埼玉県で新型コロナウイルスの集団感染が相次いで確認され、5つの県立高校が学校閉鎖となりました。5校同時の閉鎖は県内で初めてです。
埼玉県によりますと、新型コロナの集団感染で学校閉鎖となったのは川越南高校、熊谷西高校、浦和西高校、蕨高校、坂戸高校の5校です。
5校とも9月2日と3日に文化祭が開かれ、代休を挟んだ7日に集団感染が確認されました。
9日まで学校閉鎖にするということです。
このうち3校では生徒や教師の陽性が100人を超えていて、5校合わせると500人以上が感染しています。
続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000314888.html
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:46:18.75 ID:DPuOxh8h0
>>1
マジかよ
近所だわ
マジかよ
近所だわ
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:44:11.93 ID:vYlgTnRE0
検査するなよ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:45:37.86 ID:4YG/ybwv0
>>2
検査しなくても体調崩してるの多いから分かるよ
検査しなくても体調崩してるの多いから分かるよ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:44:18.18 ID:DkRvmUbk0
学校まるごとね
学年閉鎖ならもっと多い
学級閉鎖はさらに
学年閉鎖ならもっと多い
学級閉鎖はさらに
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:44:21.96 ID:LJSwxiCZ0
感染者数テレビで発表して欲しい(´・ω・`)
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:45:27.02 ID:TWcVKsG+0
>>4
なんで?
風邪の人の数知ってどうすんの?
なんで?
風邪の人の数知ってどうすんの?
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:46:32.83 ID:DkRvmUbk0
まあ症状風邪はわかるけどめちゃくちゃ感染しやすい風邪とおもうと知っておきたいだろ
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:44:43.81 ID:wCI8lqAu0
ざまぁ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:45:47.95 ID:bPde5unX0
5類になったのに埼玉人は何やってんだよ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:46:43.36 ID:pMX9OrLi0
学校閉鎖が短すぎじゃね?
7日に集団感染確認で、9日まで閉鎖って。
大丈夫な人だけ登校なんだろうけど
7日に集団感染確認で、9日まで閉鎖って。
大丈夫な人だけ登校なんだろうけど
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:47:16.53 ID:gH/75t6d0
単純にすごくないか?それなりに身体出来てるはずの高校生ですらそんなダウンするものなのか、免疫もそうだけどそこまで生活習慣が乱れるような年頃でもないだろうに
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:51:33.56 ID:SYObS7oR0
>>14
アメリカの調査だと年齢によって死者の数は変わらないって言ってた
アメリカの調査だと年齢によって死者の数は変わらないって言ってた
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:47:39.27 ID:nVIZLHVA0
発症こんなに早いんだっけ
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:51:20.77 ID:ac1Gmqzg0
>>15
2週間くらい潜伏する場合もあるけど3~5日くらいで発症が多いみたいよ
2週間くらい潜伏する場合もあるけど3~5日くらいで発症が多いみたいよ
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:47:40.20 ID:5SFkh2TA0
インフルでも学校閉鎖までいくのは珍しい
感染力は相変わらずだな
感染力は相変わらずだな
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:47:48.97 ID:CvYqtBDA0
>文化祭後に
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:48:23.55 ID:499Bhu2G0
甲子園ってなんで大丈夫だったんだろうな?
やっぱ換気抜群の外とか紫外線とか関係してんのかな?
やっぱ換気抜群の外とか紫外線とか関係してんのかな?
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:48:33.82 ID:tvBSYH7Y0
5校合わせて何人中の500人なんや
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:48:51.76 ID:PBsXKPYK0
こういうニュースよく見かけるけど
何人が発症してるか頑なに書かないよね
何人が発症してるか頑なに書かないよね
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:51:12.07 ID:VAsS3Bsj0
>>21
感染(検査陽性)や発熱はともかく発症なんて客観的指標がないからな
自覚症状があって検査をして陽性だったという意味なら概ねこの500という数字と一致するだろ
感染(検査陽性)や発熱はともかく発症なんて客観的指標がないからな
自覚症状があって検査をして陽性だったという意味なら概ねこの500という数字と一致するだろ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:49:26.51 ID:7bxUiAx40
坂校なんてそんなに見に来る連中も多くないだろうに…
夏祭りである程度移らなかったことが逆に凄いわ
夏祭りである程度移らなかったことが逆に凄いわ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:49:44.83 ID:q6gakF9O0
こうして大事にするから
いつまで経っても無くならない
*じゃないのか
いつまで経っても無くならない
*じゃないのか
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:51:55.13 ID:ZmnEIiln0
>>25
なにいってんだこいつ
インフルエンザと同じように今後ずっとコロナは続くんだぞ
なにいってんだこいつ
インフルエンザと同じように今後ずっとコロナは続くんだぞ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:50:25.37 ID:TJQHUtH40
5類にしてこれ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:52:12.28 ID:5SFkh2TA0
>>27
5類にしてもなくならんしインフルだって広がれば学校おやすみだもの
5類にしてもなくならんしインフルだって広がれば学校おやすみだもの
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:51:19.91 ID:6SPC1cvh0
やっぱコロナは怖いなぁ
この時期に学級閉鎖だもんな
感染力強すぎ
この時期に学級閉鎖だもんな
感染力強すぎ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:51:27.89 ID:Y1iY/zqd0
感染力だけはホントすげーな
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/08(金) 07:53:08.99 ID:barXbsgV0
コメント
コメントする