1 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 06:49:13.72 ID:yn+VMzi7
高校生が「志願したい大学」ランキング2023
関東・関西・東海の高校生の志願度が高い大学の総合順位は次の通り。(リクルート進学総研「進学ブランド力調査2023」による)
大学名の前の※は国立大、◎は公立大、無印は私立大。数値は、その大学を選んだ高校生の割合(%)
1位 早稲田大学
2位 明治大学
3位 青山学院大学
4位 中央大学
4位 立教大学
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10269?page=2
関東・関西・東海の高校生の志願度が高い大学の総合順位は次の通り。(リクルート進学総研「進学ブランド力調査2023」による)
大学名の前の※は国立大、◎は公立大、無印は私立大。数値は、その大学を選んだ高校生の割合(%)
1位 早稲田大学
2位 明治大学
3位 青山学院大学
4位 中央大学
4位 立教大学
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10269?page=2
2 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 06:51:17.32 ID:yn+VMzi7
【関東地方の高校生が「志願したい大学」】
1位 早稲田大学
2位 明治大学
3位 青山学院大学
4位 中央大学
4位 立教大学
6位 法政大学
7位 日本大学
8位 慶應義塾大学
9位 東洋大学
10位 東京理科大学
11位 駒澤大学
11位 ※千葉大学
13位 上智大学
13位 専修大学
13位 ※筑波大学
16位 ◎東京都立大学
17位 ※横浜国立大学
18位 北里大学
19位 学習院大学
19位 神奈川大学
19位 帝京大学
1位 早稲田大学
2位 明治大学
3位 青山学院大学
4位 中央大学
4位 立教大学
6位 法政大学
7位 日本大学
8位 慶應義塾大学
9位 東洋大学
10位 東京理科大学
11位 駒澤大学
11位 ※千葉大学
13位 上智大学
13位 専修大学
13位 ※筑波大学
16位 ◎東京都立大学
17位 ※横浜国立大学
18位 北里大学
19位 学習院大学
19位 神奈川大学
19位 帝京大学
4 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 06:52:03.63 ID:yn+VMzi7
【関西の高校生が「志願したい大学」】
1位 関西大学
2位 ◎大阪公立大
2位 近畿大学
4位 関西学院大学
5位 同志社大学
6位 ※大阪大学
6位 ※神戸大学
8位 立命館大学
9位 甲南大学
10位 龍谷大学
11位 ※京都大学
12位 京都産業大学
13位 大和大学
14位 ※大阪教育大学
14位 神戸学院大学
14位 摂南大学
14位 ◎兵庫県立大学
18位 追手門学院大学
19位 関西外国語大学
19位 武庫川女子大学
1位 関西大学
2位 ◎大阪公立大
2位 近畿大学
4位 関西学院大学
5位 同志社大学
6位 ※大阪大学
6位 ※神戸大学
8位 立命館大学
9位 甲南大学
10位 龍谷大学
11位 ※京都大学
12位 京都産業大学
13位 大和大学
14位 ※大阪教育大学
14位 神戸学院大学
14位 摂南大学
14位 ◎兵庫県立大学
18位 追手門学院大学
19位 関西外国語大学
19位 武庫川女子大学
5 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 06:53:11.83 ID:yn+VMzi7
【東海の高校生が「志願したい大学」】
1位 名城大学
2位 ※名古屋大学
3位 南山大学
4位 中京大学
5位 愛知大学
6位 中部大学
7位 ◎名古屋市立大学
8位 ※静岡大学
9位 愛知学院大学
9位 愛知淑徳大学
9位 ※三重大学
12位 ※岐阜大学
13位 立命館大学
14位 ※名古屋工業大学
15位 ◎静岡県立大学
16位 ◎愛知県立大学
17位 ※愛知教育大学
17位 常葉大学
19位 藤田医科大学
20位 ※大阪大学 2.6
20位 椙山女学園大学 2.6
20位 同志社大学 2.6
1位 名城大学
2位 ※名古屋大学
3位 南山大学
4位 中京大学
5位 愛知大学
6位 中部大学
7位 ◎名古屋市立大学
8位 ※静岡大学
9位 愛知学院大学
9位 愛知淑徳大学
9位 ※三重大学
12位 ※岐阜大学
13位 立命館大学
14位 ※名古屋工業大学
15位 ◎静岡県立大学
16位 ◎愛知県立大学
17位 ※愛知教育大学
17位 常葉大学
19位 藤田医科大学
20位 ※大阪大学 2.6
20位 椙山女学園大学 2.6
20位 同志社大学 2.6
3 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 06:51:28.77 ID:agh6Dy1N
東大が1位どころか20位にも入っていないランキングの意義とは
6 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 07:21:50.64 ID:6uEeEwGl
一番気になるのは
「学生の学力が高い」
の項目だろ
「学生の学力が高い」
の項目だろ
17 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 09:17:23.09 ID:UKGC/UBl
>>6
現実的に逆転合格できそうな大学までしか答えないからだろうな
現実的に逆転合格できそうな大学までしか答えないからだろうな
7 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 07:28:05.76 ID:xqK7Ulk2
ワタク確定順位(学部推薦一般全て込み)
慶應>早稲田>上智>ICU>理科大>>>その他ワタク
今も昔もこれからも変わらんよ
慶應>早稲田>上智>ICU>理科大>>>その他ワタク
今も昔もこれからも変わらんよ
8 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 07:55:22.01 ID:9IiRBpJe
>>7
なお実際
早稲田>慶應>ICU>理科大>上智>その他
なお実際
早稲田>慶應>ICU>理科大>上智>その他
9 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 07:58:02.25 ID:aTwFRv38
上智が英語以外パッとせんのは
今も昔もこれからも変わらんよ
今も昔もこれからも変わらんよ
18 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 09:18:20.01 ID:CjrTRXVw
人気ってのも*でも行けるんじゃないかとなめられてるランキングでもある
20 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 13:45:40.89 ID:pw+DD/HN
東京大学に行けるならみんな東京大学に行きたいでしょ
21 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 13:58:23.48 ID:od9mjDLp
上智と理科大ってなんでこんな舐められるん?普通に努力しな通常入れんやろ
22 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 14:01:10.29 ID:6uEeEwGl
「学生の学力が高い」
の項目のランキング
誰か転載しろよ
明治なんてトップ10にすら入ってなかった
の項目のランキング
誰か転載しろよ
明治なんてトップ10にすら入ってなかった
23 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 14:03:06.34 ID:6uEeEwGl
30 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 14:58:06.48 ID:UqkmcOcz
>>23
東大と青学がトップ項目多いな
何でやろ
東大と青学がトップ項目多いな
何でやろ
24 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 14:05:09.24 ID:6uEeEwGl
「学生の学力が高い」
◆関東
東大
早稲田
慶應
京大
上智
筑波
青学
中央
一橋
東京理科
◆関東
東大
早稲田
慶應
京大
上智
筑波
青学
中央
一橋
東京理科
26 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 14:15:37.82 ID:QDZ1vjQH
27 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 14:24:38.12 ID:pOOkrIij
これってボリュームゾーンの高校生に手が届きそうな大学だよね。早稲田の下限がその程度ってことじゃないの?
33 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 15:55:55.15 ID:+4YBITp5
めぇじより駅弁行ったほうがいいぞ
34 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 16:41:52.13 ID:rRfLEesv
早稲田+MARCHで上位6校が埋められておる
やはりMARCHは国民の志望校なんだな
やはりMARCHは国民の志望校なんだな
35 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 16:48:17.70 ID:EL1NzU44
早稲田は主に高学力層から、明治は日東駒専学力層がワンチャンMARCHを狙って受けるのと早稲田の格好の滑り止め層から成り立つ
36 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 16:49:21.90 ID:HnIVwl1P
明大より名大
37 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 16:55:27.64 ID:gYD9WgOK
東海のトップが名城、関西が関大ってのも何だかな
受験し易いマンモス大学が上位か
早稲田は記念受験多い
明治は現実的に合格し易そうなマンモス大学かな
受験し易いマンモス大学が上位か
早稲田は記念受験多い
明治は現実的に合格し易そうなマンモス大学かな
39 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 18:18:44.92 ID:+ne8GAzD
早稲田、明治か
やっぱり無宗教の大学は強いね
やっぱり無宗教の大学は強いね
40 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 22:18:28.47 ID:BBhEgFQ0
近大が偏差値下落でかなり落ち目だよな。
41 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 22:32:06.29 ID:HFK+vEFu
早々にいらない科目捨てて
2-3科目ちょちょっとやってコスパで早慶マーチに入るのが最強だけど
そんなことみんながやりだしたら日本終わるよね
2-3科目ちょちょっとやってコスパで早慶マーチに入るのが最強だけど
そんなことみんながやりだしたら日本終わるよね
43 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 23:16:34.92 ID:UqkmcOcz
明治が青学に勝ってる項目が見つからないwww
souken.shingakunet.com/research/pdf/2023_brand02.pdf
souken.shingakunet.com/research/pdf/2023_brand02.pdf
47 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 23:50:35.71 ID:v+AJs2Yy
>>43
青学凄いな。
ほぼ全項目でMARCHトップ、悪くて2位じゃん。
キャラが被ってると思ってた立教はちょっと存在感ないな。
青学凄いな。
ほぼ全項目でMARCHトップ、悪くて2位じゃん。
キャラが被ってると思ってた立教はちょっと存在感ないな。
46 名無しなのに合格 :2023/07/28(金) 23:49:29.05 ID:mpFMpTrm
日本3私大
(戦前)早慶明
(戦後)早慶上智
(戦前)早慶明
(戦後)早慶上智
53 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 05:38:08.74 ID:dWEp1X1C
(日本トップ5私大)
早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科
早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科
57 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 06:50:48.32 ID:0L/qe1dD
ワンチャン入れるところを書くからマンモスが上位になる
58 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 07:02:21.35 ID:12qukFC+
千葉大が共通なし三科目入試だったら一位だった
64 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 07:33:19.86 ID:TRtBr4Yb
早稲田、明治とも47都道府県どこでも高い評価を受けられるのが
人気の秘訣ではないか?
人気の秘訣ではないか?
65 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 07:53:51.59 ID:iBGCJ4Xa
関東2位明治=東海1位名城=関西1位関大
こんな感じ
こんな感じ
68 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 09:26:29.01 ID:v3kxoxJ8
明治がもし青学みたいに他大学と併願しにくい強烈な独自入試にシフトしたら、早慶との滑り止めはしずらくなり、またニッコマ層がワンチャンMARCHで狙いずらくなって志願者は1万も集まらないだろうな
もともと明治なんて憧れているのはワンチャンMARCHレベルで彼らは別に明治に憧れているのではなく本当はMARCHに憧れているだけで、暗記問題中心の明治が単に受けやすいというだけ
もともと明治なんて憧れているのはワンチャンMARCHレベルで彼らは別に明治に憧れているのではなく本当はMARCHに憧れているだけで、暗記問題中心の明治が単に受けやすいというだけ
71 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 09:56:04.20 ID:dWEp1X1C
実際明治なんて評価されてないからな。
会社でやっぱり明治は凄いなあなんて話微塵もないぞ。
会社でやっぱり明治は凄いなあなんて話微塵もないぞ。
74 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 10:11:58.27 ID:gSmov8qx
まあこういうのは志願のステップが低くないとな
文系で数IIBとかやらなきゃならんとなると
そもそも志願できないすらできない有象無象も多いだろう
文系で数IIBとかやらなきゃならんとなると
そもそも志願できないすらできない有象無象も多いだろう
80 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 11:30:05.97 ID:RLwqGAql
一般率を明治並みに70%以上にしたら、他の大学の人気も上がるよ
一般率40%で高校生の人気が低いのは当たり前
一般率40%で高校生の人気が低いのは当たり前
81 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 11:40:23.34 ID:vIFK/Avr
確かに3位の青学も一般率60%超えてるからな。
一理なくもないな。
一理なくもないな。
83 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 11:44:32.78 ID:iBGCJ4Xa
関西1位の関大は一般率高くないよな
84 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 11:46:39.09 ID:SPC3gSjZ
中央は非法が強力に足を引っ張ってるからな・・
87 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 11:54:13.06 ID:O9OT3piW
これは文系大学生の人気企業アンケートで
JTBが上位に来るようなものではないか
JTBが上位に来るようなものではないか
91 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 12:04:44.93 ID:K7Kl7Oa9
要するにバカでも志願しやすい大衆大学ランキングってことだよね
92 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 12:34:44.06 ID:KKr7sjg9
MARCHで最も規模が小さく志願者数も最小で、かつ、入試方式が私文専願層を排除するタイプの青学が3位というのは逆にすごい事
本音ではどれだけ青学に行きたい受験生が多いかという証左
本音ではどれだけ青学に行きたい受験生が多いかという証左
93 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 12:57:26.89 ID:4Oduq5Lm
マーチなんかより国立行ったほうがいい
まぁ都市部の国立は難関だけどな
まぁ都市部の国立は難関だけどな
94 名無しなのに合格 :2023/07/29(土) 13:38:52.82 ID:8kW50ZM1
地方に行ける余裕があるなら駅弁でもいいから国立理系にしとけ
コメント
親も行かせたいだろうし
コメントする