1 実習生さん :2019/06/22(土) 14:59:26.56 ID:nuqSN2bv
・筆記は満点取らないと落とされる
・採用数は1人~3人が相場
・倍率は10倍、20倍でもマシな方
・一橋でも合格は至難の業と言われた
こんな難関を潜り抜けて教員になった奴は過ぎすぎる
俺なんか教職課程履修すら断念したのに
・採用数は1人~3人が相場
・倍率は10倍、20倍でもマシな方
・一橋でも合格は至難の業と言われた
こんな難関を潜り抜けて教員になった奴は過ぎすぎる
俺なんか教職課程履修すら断念したのに
4 実習生さん :2019/06/23(日) 00:05:41.89 ID:FLUbNw4C
あの簡単な筆記ですら、満点なんて誰も取れてなかったけどな
教員になる大学のランクを考えても、とても満点なんて取れるレベルではない
教員になる大学のランクを考えても、とても満点なんて取れるレベルではない
9 実習生さん :2019/06/24(月) 18:09:10.87 ID:paybchUn
まあ、面接試験で露骨なパワハラ発言はよくあったわな
「キミのような大学出身者が高校教員志望ですか? 何で中学志望じゃないんですか?」とか
「あなたはもう何年講師しているのですか? いい加減別の進路を探したらどうですか?」とかな
「キミのような大学出身者が高校教員志望ですか? 何で中学志望じゃないんですか?」とか
「あなたはもう何年講師しているのですか? いい加減別の進路を探したらどうですか?」とかな
10 実習生さん :2019/06/24(月) 19:28:19.08 ID:88zVY7tc
高校教員含めて、微妙な大学が大半だろ…w
日大なら高校教員の平均以上の学歴
日大なら高校教員の平均以上の学歴
11 実習生さん :2019/06/24(月) 22:36:22.26 ID:EK79r3y2
んなわきゃない
高校教師は早慶とか津田塾辺りが多い
高校教師は早慶とか津田塾辺りが多い
12 実習生さん :2019/06/24(月) 23:01:26.24 ID:zEel/NGm
慶応なんてまずいないし、早稲田も文学部や教育、人科、スポ科みたいな就職できない学部しかいないからなぁ
そして、津田塾のレベルはかなり低いが、東海大や近畿大の方が多いし、そもそも高校教員の採用数トップは日大だ*
そして、津田塾のレベルはかなり低いが、東海大や近畿大の方が多いし、そもそも高校教員の採用数トップは日大だ*
14 実習生さん :2019/06/25(火) 02:55:13.04 ID:Btk7JZN4
日大だけ多いのは実技科目の免許取得者が多いからだな
逆に言えば実技科目以外の合格は難しい
逆に言えば実技科目以外の合格は難しい
17 実習生さん :2019/06/25(火) 21:50:05.79 ID:Sbdz5B+8
津田塾って、日東駒専レベルだろ?
教員の中では上位の学歴だよ
教員の中では上位の学歴だよ
18 実習生さん :2019/06/25(火) 21:58:03.49 ID:rFlhII7P
津田塾はマーチより上だろ
昔は東大早慶に行ける学力があっても津田やお茶大にいく子も多かった
昔は東大早慶に行ける学力があっても津田やお茶大にいく子も多かった
19 実習生さん :2019/06/25(火) 22:05:41.59 ID:Sbdz5B+8
そこまでではないが、女子大は昔はそこそこの水準ではあったね
ただし、今の女子大は全く人気が無い
昔ながらの地位を守れているのは、お茶女くらい
ただし、今の女子大は全く人気が無い
昔ながらの地位を守れているのは、お茶女くらい
20 実習生さん :2019/06/25(火) 22:37:22.18 ID:bfcSYep+
一橋でも合格が至難の業って当時相当レベル低かったのだろうな。
23 実習生さん :2019/06/25(火) 23:04:31.15 ID:6hyjYTwc
日大は体育教師だろ
24 実習生さん :2019/06/26(水) 17:17:24.34 ID:5+5y/L0O
音楽や美術もいるらしい
25 実習生さん :2019/06/26(水) 18:15:05.96 ID:gm95ief1
日大は、数学や理科、体育が多いね
26 実習生さん :2019/06/26(水) 22:08:01.26 ID:5+5y/L0O
俺の母校の三流大からも公立の教師になってる子がいて驚いた
俺らのころは中高教員なんか殆どいなかったのに
俺らのころは中高教員なんか殆どいなかったのに
29 実習生さん :2019/08/21(水) 20:47:09.29 ID:7j/MfO2/
世代によって難易度が違うのはどうなんだろうね
30 実習生さん :2019/09/08(日) 22:37:13.19 ID:XvZIBF20
司法試験なんかもっと世代間格差がすごいもんな
31 実習生さん :2019/11/30(土) 09:23:32.97 ID:C3McJ0gT
就職氷河期の世代ね。あのころは親が校長とか県議の子どもとかがすんなり受かってたな。
その頃苦労した人たちはいまは新卒新採の若者と比べられて苦戦してる。
その頃苦労した人たちはいまは新卒新採の若者と比べられて苦戦してる。
32 実習生さん :2019/11/30(土) 12:37:00.46 ID:BrGAlcCw
民間でも公務員でも、普通は真逆なんだけどな
好景気で比較的楽に入った層は入ってから苦労するが、入る時に大変だった層は入れてしまえば人数が少ないからお得だと言われている。
好景気で比較的楽に入った層は入ってから苦労するが、入る時に大変だった層は入れてしまえば人数が少ないからお得だと言われている。
33 実習生さん :2019/12/06(金) 02:20:01.60 ID:Bgh6jmqg
今の若い子は時代に感謝しないといかんよ
俺らのころは中高の正規教員になるなんて夢のまた夢だったんだから
俺らのころは中高の正規教員になるなんて夢のまた夢だったんだから
34 実習生さん :2019/12/07(土) 10:09:09.88 ID:uurotspN
あの頃は教員は狭き門だったな
35 実習生さん :2019/12/07(土) 11:57:11.64 ID:X4jSouOm
他の職と比べて、特別狭き門だった時代は無いけどな
単に不景気でどこも採用してなかっただけ
単に不景気でどこも採用してなかっただけ
36 実習生さん :2019/12/07(土) 17:31:50.16 ID:oyIEGJi0
いや倍率が国Ⅰ以上になった事もあったぞ
37 実習生さん :2019/12/07(土) 17:46:48.53 ID:X4jSouOm
受験者層が異なる難易度の比較に、倍率なんて関係ないよ
そもそも、国家総合職の倍率なんて特に高くないし
東大の倍率も同様
因みに、国Ⅱ時代の倍率を見ても教採より倍率も高いし、学歴も上だったのが現実
(国Ⅱトップ早稲田、教採トップ日大)
そもそも、国家総合職の倍率なんて特に高くないし
東大の倍率も同様
因みに、国Ⅱ時代の倍率を見ても教採より倍率も高いし、学歴も上だったのが現実
(国Ⅱトップ早稲田、教採トップ日大)
38 実習生さん :2019/12/07(土) 23:22:28.53 ID:oyIEGJi0
いや国Ⅱは10倍を超えることはまれだが教員採用試験は何十倍なんかザラだぞ
40 実習生さん :2019/12/08(日) 00:16:02.44 ID:YwUwSHIx
>>38
だから、全ての年で国Ⅱ>>教採の倍率
国家一般職(旧国Ⅱ)は地域別だから、教採の倍率が高かった地域は国Ⅱの倍率は更に高い
30倍なんて珍しくもなかった
だから、全ての年で国Ⅱ>>教採の倍率
国家一般職(旧国Ⅱ)は地域別だから、教採の倍率が高かった地域は国Ⅱの倍率は更に高い
30倍なんて珍しくもなかった
42 実習生さん :2020/03/23(月) 21:04:30.23 ID:oBhcB5t9
>>38
>教員採用試験は何十倍なんかザラだぞ
ごく一部の校種・教科の話でしょ、数十倍とかの倍率は
小学校とかは、採用が少ない時期でもせいぜい10倍まで
民間でも、人気の企業はかなり倍率はたかい
ただ、公務員の試験は書類選考(実際は学校名でフィルターかけてるけどww)がないから、誰でも一次試験は受けられるけど
>教員採用試験は何十倍なんかザラだぞ
ごく一部の校種・教科の話でしょ、数十倍とかの倍率は
小学校とかは、採用が少ない時期でもせいぜい10倍まで
民間でも、人気の企業はかなり倍率はたかい
ただ、公務員の試験は書類選考(実際は学校名でフィルターかけてるけどww)がないから、誰でも一次試験は受けられるけど
41 実習生さん :2020/03/23(月) 20:47:01.50 ID:ZcBMVMtB
んなわきゃない
43 実習生さん :2020/03/23(月) 21:55:25.76 ID:ZcBMVMtB
ごく一部じゃないぞ
文系三科目は10年くらいそんな感じだったぞ
大多数の大学生は文系なんだからそれをごく一部などと矮小化するのは許されない
文系三科目は10年くらいそんな感じだったぞ
大多数の大学生は文系なんだからそれをごく一部などと矮小化するのは許されない
44 実習生さん :2020/04/05(日) 13:09:25.23 ID:J59sakj7
2003年採用だけど、
教科の同期は二人だったぜw
教科の同期は二人だったぜw
45 実習生さん :2020/04/11(土) 21:12:46.51 ID:r30JOuhj
それが俺らの時代はデフォだった
46 実習生さん :2020/04/12(日) 01:18:23.97 ID:AxJs97ZE
まぁそもそも論として、教員免許取る様な大学自体がかなりレベル低いからな
上位の大学では、教育学部ですら殆ど教員免許何て取らない訳だし
上位の大学では、教育学部ですら殆ど教員免許何て取らない訳だし
47 実習生さん :2020/04/12(日) 07:02:44.75 ID:90n5y9UI
さぞかし高学歴な様で何よりです
48 実習生さん :2020/04/12(日) 21:16:54.21 ID:bLlgqWT8
早稲田大学の就職先上位に中高教員があるけど早稲田はかなりレベルの低い大学なんですかね
49 実習生さん :2020/04/12(日) 22:35:07.81 ID:AVfjXVJ7
早稲田のレベルが高いかどうかはともかく、別に就職先上位では無いけどな
実際に教員になってるのも、特に就職が弱い文教育人科スポ科等が殆どだし
実際に教員になってるのも、特に就職が弱い文教育人科スポ科等が殆どだし
50 実習生さん :2020/04/13(月) 19:03:16.72 ID:y5rnmBme
早稲田教育も、殆ど教員免許すら取ってないよ。
コメント
コメントする