1 征夷大将軍 ★ :2023/12/02(土) 08:07:41.45
RECCOOが運営するZ世代特化のクイックリサーチサービス「サークルアップ」は、「SNS流行語大賞2023」に関する調査レポートを発表した。イー・ガーディアンが公開したSNS流行語大賞2023について、「本当に流行っていたか」を大学生200名に聞いている。

大学生間での流行語ベスト5
「SNS流行語大賞2023」にノミネートされていた流行語について、流行っていたという実感があるかを聞いたところ、大学生間での流行語ベスト5はこのようになった。

1位 なぁぜなぁぜ
疑問や不満をマイク片手に問いかけるスタイルで、ショート動画などで流行。
2位 蛙化現象
両想いになった途端相手に嫌悪感を抱くこと。近年は「あるきっかけが原因で、好きな人にさめること」という意味でも使われる。
3位 ひき肉です
YouTuberグループ「ちょんまげ小僧」のメンバーである「ひき肉」によるあいさつ。
4位 かわちい
「かわいい」を幼く言い換えたもの。「ちゅき」「うちゅくしい」なども。
5位 スイカゲーム
フルーツをテーマにした落ち物パズル系ゲーム。

大学生間での流行語ワースト5
一方でワーストランキングでは、映画クレヨンしんちゃんに登場したセリフ「待ちなさーい! そんなの許さないわ」、特撮『王様戦隊キングオージャー』の罵倒表現「スカポンタヌキ」、俳優の温水洋一さんによる美少女VTuber「ぬくみん」などが上位に。

ノミネートされた全流行語の実感値
ノミネートされた全流行語の調査結果は上図のようになった。中には97%が「流行していなかった」と答えたワードもあり、認知度に大きな差があるようだ。

調査概要
【調査日】2023年11月21日
【調査対象】サークルアップに登録する大学1年?4年生
【有効回答数】200人
【調査方法】サークルアップ for client のアンケートオファー
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/11/29/46061
11/29 8:30




5 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:11:18.50
ひき肉ですは確かに流行ったな
なぜ流行ったのか謎だけどなんかクセになるw

6 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:12:07.36
これはこれで無いわ

7 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:12:09.37
北斗の拳のセリフで「ひき肉です」ってありそうよね?

8 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:12:09.70
「ひき肉です」いらない
マジで意味不明
どこで流行ってんのかさっぱりわからん

29 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:18:44.89
>>8
ジジィにはわからんのだろう
たぶん(´・ω・`)

10 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:12:39.63
大学生でこれらってのもなんだかな

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:16:51.43
>>10
小学生の2位
中学生の4位
がこの記事では大学生の1位だからな…
池沼感が凄い

https://kids.nifty.com/parent/research/ryuukougo_20231203/

12 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:14:22.40
世間で流行ったと言えるのはひき肉ですだけだろ

18 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:16:23.15
>>12
お前の世間狭すぎやしないか?

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:14:28.75
世代間で壁があるのがわかるな
大学生のリアルってこういう感じなのか
勉強になった

15 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:15:02.85
寒いww

16 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:15:28.13
蛙しか知らない

17 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:15:51.69
大学生(Fラン)

19 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:16:25.63
134位は小中学生だろ
大学生が言ってたらきつい

23 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:17:38.99
>>19
バブーとか言ってるのと変わらんからな

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:17:05.52
小学生と変わんねーじゃん

22 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:17:26.58
学生時代ってなんであんなに同じワードしか言わなかったんだろうな
語彙力がなかったのか

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:18:15.11
大学生ってガキじゃん
なぁぜも蛙化もひき肉も聞いたことねえりや

34 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:21:05.84
>>25
野球選手もやってたのに、なんで知らないんだよw

36 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:21:46.26
>>25
聞いたことないはさすがにどうかとは思う

26 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:18:20.04
ひき肉にしてやんよって事?

27 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:18:21.97
これらを流行りといえるか?
日常では絶対に使っとらんぞ

28 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:18:32.99
挽き肉にしてやんよ

30 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:19:42.49
こっちのがしっくりくるわw

31 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:19:55.47
勝手に蛙のひき肉になってなぁぜなぁぜ言ってろよ

32 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:20:29.14
三瓶です

35 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:21:41.13
蛙化現象とか本当にセンスがないし、女性が男に
感じるだけなんだろ。
乳輪がでかいとカエル化したとかいったら叩くくせに。

37 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:21:52.88
小学生=大学生


証明されました

38 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:22:06.21
大学生の知能が低下してるんだな

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:22:16.45
このスレみっともねーな、なんかww

40 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:22:20.51
この前近所の若い子に[ミンチですっ!]てギャグ飛ばしたら、はぁ?みたいな顔されたけどひき肉ですが正解だったのか…
恥かいたわ

41 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:22:21.71
1位から5位まで
全部わからん

42 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:22:47.48
頭の悪そうな言葉ばかりだな

43 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:23:37.39
全部知らんわw

44 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:24:04.32
どうしようもない幼稚さだな

45 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:24:21.10
ジジイは知らなくて当然だろw

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:25:09.99
ワースト5?

47 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:25:39.80
ひき肉とかマー坊くんかと思ったら全然違った
東京リベンジャーズが特攻の拓の影響を受けているとかで特攻の拓も流行ってんのかと思った

48 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:25:58.40
これも大人が幼稚化してる良い例だな
20代30代でも中学生のまま時が止まってるようなのが多過ぎる

49 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:26:00.55
まあいい年した大人が小学生も読む少年マンガを楽しんでる国なんだから
小学生とセンスが同じなのは必然か

50 名無しさん@恐縮です :2023/12/02(土) 08:26:10.60
どの大学で調べたかも公開したほうがいいな