1 愛の戦士 ★ :2023/12/19(火) 13:11:57.42 ID:QxTWA7Ek9
弁護士ドットコムニュース
12/19(火) 9:46
中学校を出禁にしたマクドナルド(2023年12月6日/神奈川県/弁護士ドットコムニュース:画像を一部加工しています)
生徒による迷惑行為があったとして、神奈川県にある中学校が近隣のマクドナルド店舗を「出禁」にされるという出来事がこの夏に報じられた。
「出禁」は今年1月ころから始まったという。それからおよそ1年。中学校とマクドナルドに取材したところ、今も掲示は続いており、大きな変化がないことから、出禁の状態は続いているとみられる。
その中学校では、継続的に公共の場でのマナーを指導しているという。「健全な状態に戻ることを願っていますが、こちらの立場から物を申し上げることはできません」(副校長)
●朝日新聞もマック出禁を報じた
特定の中学校の生徒を「出入り禁止」にする考えを張り紙で示したのは、相模原市内のマック店舗だった。今年7月下旬、X(旧ツイッター)上で張り紙の画像が投稿されて、広く知られることになった。
当時の張り紙には「店内での中学生迷惑行為に関して、他のお客様へのご迷惑、店舗スタッフの身に危険を感じることがございます」との不穏な言葉が並ぶ。
そして、中学校を名指ししたうえで、その生徒を対象として、店への「出入りを禁止とさせて頂きます」とはっきり宣告していた。
大手ハンバーガーチェーンによる「出禁」をめぐって、ネットメディアや朝日新聞などがこぞって報じた。
当時、中学校の副校長は、ニュースサイトの取材に次のように回答していた。
「昨年度は、生徒が店内で騒いでいると店から連絡を受けたことがあり、職員が駆け付けて、騒いだ生徒に指導を行いました。交番の警察官が対応したこともあります。昨年度中に、生徒は出入り禁止にするとの連絡も受けています。貼り紙については、お店に出されていることを1、2か月前に気づきました。お店が判断することになりますが、今でも出入り禁止になっていると思います」(2023年7月21日の記事:J-CASTニュース)
日本マクドナルド社によると、張り紙は、店舗が中学校と警察署に相談したうえで掲示したものだという。始めたのは今年1月からで、大きく話題になった7月中に中学校名を消して文言を変えたという。
●店舗は今でも…「迷惑行為があれば警察に通報します」
出禁が始まってから、そろそろ1年が経とうとしている。12月上旬に店舗を訪れてみると、今でも店の2つの出入り口と店内に掲示があった。
同社によると、当時のままのものだという。
「出禁」の文字はないが、その代わりに「他のお客様へご迷惑となる行為が見られました際は、従業員の判断により、警察へ通報する場合があります」という警告が書かれてあった。
店内のテーブルでは、ポテトを床に落としてしまった高校生グループが「出禁になるぞ」とふざけて笑い合っていた。
中学校に取材を申し込んだところ、副校長が12月7日に応じた。
「我々は公立中学校なので、地域の皆様から応援されるような学校にならなければいけないところ、ご心配やご迷惑をおかけしたのは申し訳なかったと思います」
副校長によると、昨年度、店内で生徒が騒いでいるとして、マクドナルドから連絡があり、出禁にされたといい、学校は騒いだ生徒に注意したという。
「迷惑をかけてしまった子も反省しているのではないでしょうか」
その後、今年度に入ってから、別の飲食店からも2回ほど「生徒の食べるときのマナーが悪い」「困っている」と連絡が届いたそうだが、これらのケースでは「出禁」にまで至らなかった。
「学校では日常的に、お店の使い方、登下校のマナー、交通ルールについては日常的に指導しています。ここでは特にマクドナルドの名前を出していません」
学校では地域から応援されるような学校作りが大事だと考えている。副校長によれば、マクドナルドから出禁解除の連絡はまだ届いておらず、学校側からも解除を求めるなど働きかけていないそうだ。
「出禁にするのを決めるのはお店です。私たちがやめてと言える立場ではありません」
(以下、略)
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94a2f4dfd10bb4fd5c25c35db91fbd1127201888&preview=auto
12/19(火) 9:46
中学校を出禁にしたマクドナルド(2023年12月6日/神奈川県/弁護士ドットコムニュース:画像を一部加工しています)
生徒による迷惑行為があったとして、神奈川県にある中学校が近隣のマクドナルド店舗を「出禁」にされるという出来事がこの夏に報じられた。
「出禁」は今年1月ころから始まったという。それからおよそ1年。中学校とマクドナルドに取材したところ、今も掲示は続いており、大きな変化がないことから、出禁の状態は続いているとみられる。
その中学校では、継続的に公共の場でのマナーを指導しているという。「健全な状態に戻ることを願っていますが、こちらの立場から物を申し上げることはできません」(副校長)
●朝日新聞もマック出禁を報じた
特定の中学校の生徒を「出入り禁止」にする考えを張り紙で示したのは、相模原市内のマック店舗だった。今年7月下旬、X(旧ツイッター)上で張り紙の画像が投稿されて、広く知られることになった。
当時の張り紙には「店内での中学生迷惑行為に関して、他のお客様へのご迷惑、店舗スタッフの身に危険を感じることがございます」との不穏な言葉が並ぶ。
そして、中学校を名指ししたうえで、その生徒を対象として、店への「出入りを禁止とさせて頂きます」とはっきり宣告していた。
大手ハンバーガーチェーンによる「出禁」をめぐって、ネットメディアや朝日新聞などがこぞって報じた。
当時、中学校の副校長は、ニュースサイトの取材に次のように回答していた。
「昨年度は、生徒が店内で騒いでいると店から連絡を受けたことがあり、職員が駆け付けて、騒いだ生徒に指導を行いました。交番の警察官が対応したこともあります。昨年度中に、生徒は出入り禁止にするとの連絡も受けています。貼り紙については、お店に出されていることを1、2か月前に気づきました。お店が判断することになりますが、今でも出入り禁止になっていると思います」(2023年7月21日の記事:J-CASTニュース)
日本マクドナルド社によると、張り紙は、店舗が中学校と警察署に相談したうえで掲示したものだという。始めたのは今年1月からで、大きく話題になった7月中に中学校名を消して文言を変えたという。
●店舗は今でも…「迷惑行為があれば警察に通報します」
出禁が始まってから、そろそろ1年が経とうとしている。12月上旬に店舗を訪れてみると、今でも店の2つの出入り口と店内に掲示があった。
同社によると、当時のままのものだという。
「出禁」の文字はないが、その代わりに「他のお客様へご迷惑となる行為が見られました際は、従業員の判断により、警察へ通報する場合があります」という警告が書かれてあった。
店内のテーブルでは、ポテトを床に落としてしまった高校生グループが「出禁になるぞ」とふざけて笑い合っていた。
中学校に取材を申し込んだところ、副校長が12月7日に応じた。
「我々は公立中学校なので、地域の皆様から応援されるような学校にならなければいけないところ、ご心配やご迷惑をおかけしたのは申し訳なかったと思います」
副校長によると、昨年度、店内で生徒が騒いでいるとして、マクドナルドから連絡があり、出禁にされたといい、学校は騒いだ生徒に注意したという。
「迷惑をかけてしまった子も反省しているのではないでしょうか」
その後、今年度に入ってから、別の飲食店からも2回ほど「生徒の食べるときのマナーが悪い」「困っている」と連絡が届いたそうだが、これらのケースでは「出禁」にまで至らなかった。
「学校では日常的に、お店の使い方、登下校のマナー、交通ルールについては日常的に指導しています。ここでは特にマクドナルドの名前を出していません」
学校では地域から応援されるような学校作りが大事だと考えている。副校長によれば、マクドナルドから出禁解除の連絡はまだ届いておらず、学校側からも解除を求めるなど働きかけていないそうだ。
「出禁にするのを決めるのはお店です。私たちがやめてと言える立場ではありません」
(以下、略)
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94a2f4dfd10bb4fd5c25c35db91fbd1127201888&preview=auto
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:16:44.91 ID:4qtDX7CE0
>>1
>学校では日常的に、お店の使い方、登下校のマナー、交通ルールについては日常的に指導
それって親の躾じゃないのか?
100歩譲って登下校のマナーは学校が指導したとしても
>学校では日常的に、お店の使い方、登下校のマナー、交通ルールについては日常的に指導
それって親の躾じゃないのか?
100歩譲って登下校のマナーは学校が指導したとしても
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:23:36.92 ID:0IPdrBXx0
>>7
親がその役割放棄してたらもう学校がやるしかないじゃん
親がその役割放棄してたらもう学校がやるしかないじゃん
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:31:33.68 ID:3ED1aWo40
>>26
程度によるけど犯罪に分類されるレベルの悪質さの矯正まではしなくていいと思うよ
むしろ普通の子と隔離できる仕組みの構築が重要
程度によるけど犯罪に分類されるレベルの悪質さの矯正まではしなくていいと思うよ
むしろ普通の子と隔離できる仕組みの構築が重要
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:21:33.42 ID:1+DjPj6w0
>>1
平成の大合併で町田の脇から山梨の近くまで相模原市が伸びたからな
東京でいうと中野から八王子まで相模原市みたいな距離だし
平成の大合併で町田の脇から山梨の近くまで相模原市が伸びたからな
東京でいうと中野から八王子まで相模原市みたいな距離だし
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:15:42.09 ID:gHlOMRsg0
相模原だっけ?
英断だな
英断だな
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:16:26.48 ID:ddZgiwW+0
公立校は動物園状態だから仕方ない
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:16:32.79 ID:KBl+jZ400
都会の公立中学はやばいってマジなんだな
田舎モンからしたらよく分からん感覚だが
田舎モンからしたらよく分からん感覚だが
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:25:19.34 ID:hXJKAYMW0
>>6
田舎は私立中学がほとんどないからだろう
高校だと私立の方がヤバいまである
田舎は私立中学がほとんどないからだろう
高校だと私立の方がヤバいまである
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:29:52.16 ID:zZpsZJA20
>>29
田舎の私立校なんてほとんど動物園だよ
田舎の私立校なんてほとんど動物園だよ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:18:09.93 ID:YXFfoWg40
都内の池上だけど、たまに騒いでる中学生くらいの集団いるよな
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:21:52.31 ID:nNk3H4Pv0
>>8
池上なんかかなりマシなほうだ
大田区は京急沿線まで南下するほど人間が減って猿だらけになる
池上なんかかなりマシなほうだ
大田区は京急沿線まで南下するほど人間が減って猿だらけになる
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:19:07.61 ID:rRjqRhw50
卒業した奴らの進路も確認して
個々人にNGにするか高校や就職先丸ごとNGにしろよ
個々人にNGにするか高校や就職先丸ごとNGにしろよ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:20:30.36 ID:3ED1aWo40
>>9
2類相当感染症かよw
2類相当感染症かよw
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:26:18.21 ID:rRjqRhw50
>>13
品性や倫理レベルの低さは感染するぞ
品性や倫理レベルの低さは感染するぞ
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:19:18.52 ID:ScVhlVC10
親呼び出して説教しろ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:26:15.73 ID:Cx1ZU1Cb0
>>10
そんなクソガキの親に説教して効果あると思うか
そんなクソガキの親に説教して効果あると思うか
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:19:41.22 ID:5L8lMyIz0
地域一斉で出禁にしてみるのも面白いよなw自宅と学校以外は追い返される
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:19:59.96 ID:PuIAH2Gg0
猿でもしつければなんとかなるが、
この中学生は猿以下なんだろ
この中学生は猿以下なんだろ
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:21:03.62 ID:PByhPDWe0
周りの店にどんだけ警戒されてる中学なのよ…
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:21:46.05 ID:PxknlOWt0
子育ては、東京都下一択やな。
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:21:52.03 ID:c5c6rp4Y0
すげー地域なんだろうな
火矢とか飛び交ってそう
火矢とか飛び交ってそう
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:22:52.21 ID:ZoYLIb540
店の中じゃなくて公園でも特に中坊の意味不明な自分アピールとかの大声や奇声とかイラつくもんな。
何や、声変わりしたのが嬉しいんか?
何や、声変わりしたのが嬉しいんか?
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:23:01.23 ID:qfK6yQm00
副校長はまともだな
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:23:07.79 ID:tiGF4Dil0
どういう地区なの?
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:23:10.33 ID:7T2PK19L0
燃料がたりない
中学生もその親も「金払うんだから良いだろ」ぐらいにゴネてほしい
中学生もその親も「金払うんだから良いだろ」ぐらいにゴネてほしい
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:23:32.40 ID:Mpnq6J4F0
入れないのにどうやって出るのさ
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:24:43.61 ID:lxz87sxb0
修羅の国か
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:25:19.42 ID:qfK6yQm00
猿より悪知恵働くから手なづけるの大変
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:25:30.15 ID:+OQ90gd50
マック以外にも結構たまり場にされて出禁や注意喚起の掲示してる店は全国にいっぱいあるよ
スーパーやデパートとかのイートインで小さい子連れの家族が座れないとかで
スーパーやデパートとかのイートインで小さい子連れの家族が座れないとかで
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:29:55.38 ID:xxDLV8Ng0
>>31
中学生の迷惑さも一部の子連れの迷惑さも、あまり変わらん気もするけどな
店からするとやっぱり、金を落とさないのがダメなのかな
中学生の迷惑さも一部の子連れの迷惑さも、あまり変わらん気もするけどな
店からするとやっぱり、金を落とさないのがダメなのかな
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:25:30.95 ID:E5C8CaI00
謝罪したんなら許してやろうや
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:28:34.22 ID:gFPq6eeQ0
仮にここの卒業生がバイトにマック面接来たらどうなるの?
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:28:47.29 ID:sZvNeLg40
実害出てるなら寛容さより完全排除のほうが治安は良くなる
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:29:08.03 ID:X2d9ilx/0
マクドナルド難民わろた
私服に着替えておとなしく入ればいいてこと???
私服に着替えておとなしく入ればいいてこと???
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:29:45.25 ID:4tnWjlnO0
老若男女の中で一番役に立たないのが中学生男子
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:29:50.80 ID:RO1Ux1QI0
何人でも警察に連行すれば良いのに
自分の将来があやうくなると気がついてまともになった奴だけ救えばいいだけ
自分の将来があやうくなると気がついてまともになった奴だけ救えばいいだけ
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:30:18.03 ID:bNAt/4Xl0
1年経っても続いてんのかよww
どんだけ治安の悪い地域なんだよwww
どんだけ治安の悪い地域なんだよwww
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:30:24.62 ID:JX0ocWxd0
普通に動画公開したらどうか(´・ω・`)
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:31:26.01 ID:e3Vg3p6T0
部活の遠征だと思うんだがビジホの朝食バイキングの食事マナーが悪い奴らがいてフロントに苦情入れたわ
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/19(火) 13:31:33.39 ID:47MBxRCf0
実際、喫茶店やファミレスで勉強してたりスマホいじってるのは
クズ人間が多い
コーヒー飲み終わったら、ランチ食べ終わった時点で
客ではなくなるんだからわきまえて欲しい
クズ人間が多い
コーヒー飲み終わったら、ランチ食べ終わった時点で
客ではなくなるんだからわきまえて欲しい
コメント
コメントする