1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/12/21(木) 22:40:18.58
徳島県の中学校に通う男子生徒は、今月はじめ、英会話の授業で外国籍の教師から英語で「garbage」と言われたといいます。

徳島県内の中学生
「英会話の授業で英語を必死に話しているのに『それは英語じゃない』と。『garbage、ゴミ』と言われた」

この「garbage」という言葉を英和辞典で確認すると、「生ごみ」や「くず」「がらくた」などという日本語訳が出てきます。

徳島県内の中学生
「あまりいい気持ちにはならなかった」

英会話の教師はほかにも…

徳島県内の中学生
「『小学生みたいな英語を言う』って」

――それは日本語で?

「いや、英語で。『Not boy』って言われて。声が小さい。女の子みたいだって」

いずれの発言も教師は英語で言っていたといいます。男子生徒が英語に興味を持ち始めた中で出た発言でした。

徳島県内の中学生
「英語が分かりだして面白いなと思って」

――面白くなったばかり?

徳島県内の中学生
「はい」

また、このことを聞いた父親は…

不適切発言を受けた生徒の父親
「正直ショックでした。実際、息子を見ている中でようやく英語に興味を持って、海外の人たちにも自分からコミュニケーションとれるようになった矢先だったので」

取材に対し、生徒が通う中学校は発言が事実であると認め、この発言が「不適切なものだった」と回答。学校側の聞き取りに対して英会話教師は「生徒の人格を否定するつもりはなかった」「アメリカンジョークだった」と釈明したということです。

学校側は、この英会話教師に対し今後は誤解を与えるような発言はしないよう指導し、生徒のケアに努めたいとしています。

https://news.ntv.co.jp/category/society/e1fab63a8ce646f5aa0dbbf8f215b11c




12 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:16.73
>>1
せやな
お前らアメ公はナチュラルにイエローモンキーってバカにしてるもんな
いじめっ子がいじめてるつもりないって言い訳するのと全く同じ思考してんだわ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:50:58.97
>>1
指導じゃ駄目だろ
クビにしろよ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:41:24.95
アメリカンならありだろ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:42:11.43
HAHAHA

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:42:36.39
ダストボッカーと呼ばれてたクラスメート思い出した

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:42:55.71
ガベージコレクトとかのやつか

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:43:03.50
garbage先生って呼んであげれば?

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:03.22
それを受け入れる先生はダストボックス先生ですね!

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:16.85
>「アメリカンジョークだった」と釈明

アメリカ人だったのか?

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:45:02.74
>>13
アジア系アメリカ人とか

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:26.95
You can do it!

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:37.71
アメリカ人なんて民度が日本人より低いのが多いからスラングでの罵倒、侮辱、差別は当たり前
ヒスパニック、黒人などと口論になっても対抗できる実戦的英会話を今の内に学ぶべきだな

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:41.74
徳島で英語教師やって生徒にゴミ言うゴミか

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:43.36
外国語教師の半分はならず者。
分かって使えよ。

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:55.66
そーゆー名前のバンドあったよな

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:44:57.33
日米同盟などと浮かれてる皆さん
これが米国の本音ですよ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:45:31.16
当然のように見下されてんね
大体日本語と英語の発音がかけ離れてるからネイティブのように話すのは難しいんだわ
英語話者が日本語喋ってる時もイントネーションが英語なまりになりがちでしょうよ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:45:32.31
まあネイティブからすれば日本の中学生の英語なんてゴミだよな
そう思う気持ちはわかる。言ったらダメだが

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:45:49.75
???「なぜ笑うんだい?」

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:47:44.55
>>25
サッカー選手だっけ?

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:46:07.02
クビでいいよこんなやつ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:46:11.96
アメリカンジョークって
ボブどうしたんだうかない顔して?
で始まるやつだろ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:46:35.32
「これは冗談(芸)なんだからw」で好き勝手な悪口罵倒を対象(世間)に受け入れさせるカルトやセミナーやブラックや虐待者やパワハラの洗脳方法だよ

相手が信頼関係もない一方的な悪口や罵倒は不快だと怒ると「何マジになっちゃってんの?w」「おーこわっw」「冗談だよw」「これはバラエティなんだからw」とマシンガントークで相手を疲れさせ必ず絶対上から目線で茶化す

責任逃れをしながら相手に疑わせないようにして凄くよく回る口で相手に精神的虐待を受け入れさせ続けるパワハラ者やセミナーや虐待者のテクニックだから
受ける側は十分警戒しないといけない

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:46:38.75
嘲笑をジョークとは言わない

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:46:51.16
セクハラも行為自体よりは相手との関係性だしね
セクハラで不快と相手から捉えられちゃうのは相手との関係性や信頼関係が良くなく、親しい関係でもないってこと

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:49:12.00
コナン「サランラップ!!!」「知らんぷり!!!」

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:49:18.80
TRASHって言い返してやれ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:49:45.19
「Shut up beggar!」くらい言い返せよ本国で通用しない乞食なんだから

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:50:20.19
こういう人を侮辱しておいてジョークだった冗談のつもりだったとかいうふざけた言い訳をする奴はどこの国にも居るもんなんだな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:50:24.10
shineって返せばいいんだよwww

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:50:24.35
ハラスメントもアメリカンジョークと言えば許されるんだね

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:50:49.30
国によってギャグセンスは違うから難しい

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 22:50:51.22
そういうときは中指突き立てるジョークで返すんだよ