1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:35:17.630 ID:2FWbBZGf0
2 おっとっと(みょ) :2024/01/22(月) 08:36:10.910 ID:bPuVGR020
無理だろ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:36:18.215 ID:srZMR7ql0
コオロギプロテイン
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:36:22.122 ID:xY6S6R1b0
せめてミミズにしろよ
5 おっとっと(みょ) :2024/01/22(月) 08:36:38.153 ID:bPuVGR020
どんなやり手の営業マンでもモノがコオロギじゃあ打つ手がない
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:37:34.969 ID:GD+ja4Wv0
原因は飼育不振つってんだろ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:37:39.877 ID:A1Khw4y50
何も逼迫してないのに虫食えって言われて食うやついねぇよ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:37:53.513 ID:21bfdR3E0
NTTや敷島パンは潰れないの?
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:39:25.299 ID:uQtv+jad0
昆虫の養殖がまずえぐいもんな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:39:44.706 ID:tiT2fR3HM
虫とかアフリカの飢えた子供達すら食わんのに
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:40:00.142 ID:idCPRfDV0
コチニールみたいにコオロギだとしても別の名前で呼ぶようにしようよ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:49:19.808 ID:Egh3Q13l0
>>12
コロギニウム
コロギニウム
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:40:40.908 ID:TVPpJJNu0
原料高に餌用昆虫の飼育不振は草
コオロギのコスパ最悪じゃねえか
コオロギのコスパ最悪じゃねえか
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:41:47.917 ID:lu++IEgZ0
潰れたってより天下り先として期待出来なくなったから潰したって感じじゃないの
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:45:23.306 ID:mDboMFEG0
VIPでコオロギ食ったってやつすら見かけなかったな
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:45:41.371 ID:qaVkMTH+0
コオロギ食った芸人涙目w
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:46:05.341 ID:noav1FIF0
食品ロスとか言ってるのに虫食うわけねーだろ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:53:12.983 ID:An+1xzlG0
原料高で払えないなら最初からSDGsじゃなかったって事でしょ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 08:54:14.807 ID:kxb/K7f/M
本末転倒だな
25 【7.5m】 :2024/01/22(月) 09:03:56.141 ID:p4Wbpg0gd
コオロギの餌を人がくった方がいい説当たってたな
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:12:07.302 ID:225B/Xp+M
江戸の飢饉でもコオロギは食わんかっただろ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:20:20.035 ID:GD+ja4Wv0
>>28
https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-9521-0085
八戸藩では五万人の農民のうち三万人が餓死または疫病で*だという。
この時、藩や庶民の間で救荒食について多くの書が著された。 そのなかには「虫なども雑炊などに混ぜて食べよ」というものもあり、イナゴなどのバッタ類、カマキリも含まれていた。
https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-9521-0085
八戸藩では五万人の農民のうち三万人が餓死または疫病で*だという。
この時、藩や庶民の間で救荒食について多くの書が著された。 そのなかには「虫なども雑炊などに混ぜて食べよ」というものもあり、イナゴなどのバッタ類、カマキリも含まれていた。
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:24:52.984 ID:tBO20BE90
>>31
コオロギ無視させてるやんw
コオロギ無視させてるやんw
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:12:29.055 ID:tBO20BE90
コオロギに食わせるエサを食った方が早いしな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:31:07.628 ID:GbISCZil0
社長路頭に迷ってもコオロギ自宅で繁殖させて食えばいいじゃん ノウハウあるんだし
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:36:49.061 ID:Fdaal3RZa
議員食堂とかで利用してやれよ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:43:13.929 ID:Yq7rKZUQ0
牛1頭の命にたいして同量確保するにはコオロギ万単位の命必要だよね。これって誰か怒ってないの?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:45:22.373 ID:seRfV+LO0
素直にステマ補助金ちゅーちゅー失敗したからって言いなっせ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:47:45.979 ID:HmjSnzkw0
活きコオロギなんてお前ら食うのかよ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:51:26.143 ID:CKC0r24t0
原料高とか飼育不振が原因なのか
単純に需要がなかっただけだろう
単純に需要がなかっただけだろう
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:54:48.640 ID:GIA4qTOQ0
食った事あるけど別に美味しくないし
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/22(月) 09:55:22.368 ID:vPMbK2Xz0
あのビジュアルで広められると思ったのが頭おかしい
コメント
他のパンに入ってないって言ってるけど、作ってるとこ見てないから信用できなくてなあ。
コメントする