1 朝一から閉店までφ ★ :2024/03/19(火) 18:06:21.76
2024/03/19 15:54

 選抜高校野球で19日に登場した敦賀気比(福井)のアルプス席では、急造されたブラスバンド隊が応援ソングを響かせて、選手たちを鼓舞した。 
チューバを担当したのは、同校を運営する学校法人嶺南学園の宇野晃成理事長(63)だ。

 吹奏楽部はあるが、20日に敦賀市内で定期演奏会が予定されており、応援に来ることができないため、学校が地元の吹奏楽連盟の力を借り、有志20人を集めた。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/spring/20240319-OYT1T50155/
続き




4 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:11:05.62
チューバしのぎだな

45 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 23:15:43.65
>>4
いくぶん評価したい

5 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:14:25.52
新幹線に乗って東京行っちゃったんか

7 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:15:09.67
不人気楽器
ペットやサックスやフルートみたいに気軽に個人で使えない

8 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:15:11.14
おいおい、吹奏楽部は野球部様の晴れ舞台なのに自分たちの定期演奏会優先かよ
なんて言ってやるなよ
レギュラーなれない野球部員はこういうときに備えて吹奏楽の練習すればいいのに

27 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 19:52:53.47
>>8
ホントよな
吹奏楽部員は応援要員じゃねぇっての
定演本番じゃなかったら駆り出されてたんだろうな

10 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:16:05.65
こういうの好き

11 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:17:28.07
だからオバちゃんが応援してたのか

12 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:17:43.98
ん~、じゃっあ...

ユー、チューバね?

13 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:20:20.11
楽器は届いてたのか

16 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:24:12.40
理事長と生徒の利害が一致したのでは
甲子園でメインで演奏してみたかった元吹奏楽部の理事長と野球部の為にわざわざ練習も遠征もしたくない吹奏楽部

18 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:26:23.77
体のでかいやつが吹部に入るとチューバかユーフォやらされるよな

21 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:35:13.24
甲子園出場しないように吹奏楽部は藁人形に釘を打ってる

23 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:42:58.85
>>21
コンクール強豪校なのに甲子園でも演奏する高校はさすがだな。
大阪桐蔭、市立習志野、常総学院、愛工大名電etc.

24 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:49:40.44
日程次第では定期演奏会と時間が被っていた可能性もあるから仕方ないか。
大きいホールほど早めに日程を決めて借りないと、他の団体が先に借りる。

31 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 20:34:42.29
>>24
ホールは1年前には予約しておくからな…

25 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 18:54:13.75
新幹線の延伸で敦賀から大阪まで来やすくなったから
地元の人も気軽に参加できたんだな

26 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 19:18:40.03
敗因かな

28 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 19:56:09.42
おもしろいね
こういうのも楽しいじゃん

29 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 19:59:15.66
チューバじゃなくてスーザフォーンじゃん
正確に家

30 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 20:01:01.94
気比のブラバンの曲ダセえとか言われてたけどこういう事だったのか。

32 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 20:40:24.99
前に大事なコンサートやめさせて応援させてた*校あったよな
あんな感じじゃなくて良かった
理事長グッジョブ!

39 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 22:02:07.69
大阪桐蔭「甲子園の決勝の応援直後に、尼崎で演奏会やりましたが何か?」

49 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 23:44:18.95
>>39
大阪桐蔭の吹奏楽部は、野球部と同じ特別クラスだろ。
推薦で集めている。
それぐらいはやらなきゃw

40 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 22:09:24.62
前にどこかの応援でブラスバンド部の部長が楽器忘れてきたみたいなのアルプススタンドから紹介されてたことあったな

42 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 22:51:59.13
吹奏楽経験者だったんだな

43 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 23:08:09.02
なんだ
理事長が勝手に
生徒のチューバに口つけて
セクハラで訴えられた
んじゃないのかよ

47 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 23:19:58.05
>>43
洗えw

44 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 23:08:29.30
かっけえ

46 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 23:19:32.87
**は吹奏楽部の定期演奏会の日程変えさせて応援に駆り出したのに•••

50 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 23:51:00.05
ベンチ外の野球部員が楽器隊やれよ