1 爆笑ゴリラ ★ :2024/03/26(火) 08:09:46.59
3月23日、「ヒカキン」(登録者数1330万人)が自身のXを更新。2025年度から教科書に掲載されることを明かしました。

道徳の教科書に掲載

今月22日、文部科学省が教科書検定の結果を公表し、ヒカキンが掲載されることが決定しました。掲載されるのは、東京書籍の中学3年の道徳の教科書で、「充実した生き方を追求するために」がテーマの部分。ヒカキンはトレードマークの敬礼ポーズで映った大きな写真で紹介されており、ヒカキンの本人の経験談として「視聴者が求めていることを研究し、時代に合わせて自分をアップデートできる人が何より強い」といったコメントが載っています。この文章の後には、「充実した生き方を追求していくために、大切なことはどのようなことだろう」との問いがつけられています。

23日、ヒカキンはXを更新。教科書への掲載を報告すると、自身が映った教科書の写真やメジャーリーガーの大谷翔平が載った教科書の写真を添え、「光栄です」とコメントしています。

リプライ欄では「とうとうHIKAKINさん教科書に!」「すごい!!歴史に名が残る」「おめでとうございます‼︎」といった喜びの声とともに「身近に感じる人の話題だと勉強しがいがあるし意欲増します」「昔の教科書は亡くなった人たちだったから勉強するほうも楽しいよね♪」」といった声が寄せられています。

https://yutura.net/news/archives/112102

HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】
@hikakin
光栄です。
https://x.com/hikakin/status/1771484868372767130?s=20




2 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:10:35.20
なんの冗談

3 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:10:36.02
聖人

4 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:11:01.21
そこはデカキンで

5 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:11:16.51
YouTuberを道徳の教科書とか日本も終わりだな。

10 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:14:19.36
道徳的に何の学びがあるんだ

11 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:14:28.30
そもそも道徳意識なんて学校の授業で教わって学べるものじゃないだろ

12 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:14:35.73
教科書にあのビックリしたような顔が載るのか

15 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:16:05.87
フラグか

16 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:16:33.98
大谷の写真が皮肉

17 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:18:12.57
ヒカキンなんて登録者数10位ぐらいだろ
なぜ1位を載せない?

18 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:18:22.95
水原一平みたいに後からやらか す可能性あるんだから
教科書に掲載するのは故人にしたほうがいいぞ

19 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:18:43.70
ヒカキンが道徳を語るとな

もちろん毛玉炎上とか女の扱い方とか
もれなく載せてくれるんだよな

いいところも悪いところも全部含めて
ヒカキンを形作っているのだから

21 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:19:11.89
道徳でヒカキンを使う必要ないやろ
裏で金が動いてるとしか考えれんくなる

22 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:19:20.21
水谷の英語教科書の件で分かったように
現役の人を教科書に載せるのはリスクが大きいだろう
教科書が故人ばかり載せる理由が分かるよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:19:33.33
生きてる人は辞めとけよw

24 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:19:42.37
翔平一平の友情物語削除したばかりなのに
まだ懲りないのか

25 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:20:26.16
ミーハーで流行り物大好きの日本人にピッタリな教科書だな

26 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:21:32.87
どこの教科書だよ 

29 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:22:52.47
もうこの世にいなくてアップデートされない過去の偉人だけにしとけよw

30 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:23:29.60
Alexaが
ヒカキンのチャンネル見たいっていってみて
って提案してきて草だったw

31 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:23:43.80
これは…

34 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:24:37.40
教科書に載るなんてすげーよ
偉人扱いだよこれ
人生謳歌しすぎ

35 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:24:42.79
ど、ど、ど、ど、どーとくちゃうわ

36 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:25:12.37
東京書籍終わってた

37 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:26:02.84
やめなよ…

38 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:26:12.59
中3でこんな例挙げられても

39 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:26:50.99
面白さがわからんけど
子供に無害なんだろうな
はじめはヒカルみたいなのも出てくるけど
それもないし。
ヒカキンとディズニー見とけばokっていう

40 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:27:26.87
一平リスク考えれば社会科以外は有名人をわざわざ出さない方がいいような

42 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:28:52.87
結婚発表後に不倫の記事出てなかったっけ?記憶違いかな

43 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:29:00.74
英語の教科書は水原で差し替えなのに…

44 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:30:15.27
ヒカキンも今後事件起こす可能性あるのに

47 名無しさん@恐縮です :2024/03/26(火) 08:31:30.98
それより猫どうしたんだよ
金にならなくなったからか?