1 PARADISE ★ :2024/04/15(月) 11:53:15.09
 小中学生に1人1台のタブレット端末などを整備する「GIGAスクール構想」が進められていますが、NHKが埼玉県の人口10万人以上の21の自治体を調べたところ、昨年度、破損や故障して修理や交換が必要になった端末が1万5000台あまりにのぼり、対応に必要な費用は6億円を超え、各自治体が負担していることがわかりました。
経年劣化で今後さらに修理費がかかる事態も予想されていて、課題となっています。

文部科学省によりますと、全国の小中学生には1人1台のタブレット端末や学習用のパソコンがほぼ整備され国の「GIGAスクール構想」が本格的に進められています。
こうしたなかで、NHKが埼玉県の人口10万人以上の21の自治体にアンケート調査を行ったところ、回答があった20の市で昨年度、故障や破損で修理や交換が必要になった数が、少なくとも1万5000台あまりにのぼったことが分かりました。
また、こうした対応に必要な費用は回答があった17の市で少なくとも6億円を超え、各自治体が負担していることがわかりました。
このうち、端末の修理費用は2億1000万円あまりで、中には単独で8600万円を超える自治体もあったほか、破損や故障に備えるため保険に入るなどして対応する自治体もあり、費用はおよそ3億9000万円にのぼりました。
修理などにかかる費用には国からの補助金はなく、アンケートに回答した自治体からは「日常的に持ち歩いて使う以上、故障は避けられない。無償かつ無制限の故障対応の保険への加入が重要だが、費用が高額なのも課題の1つ」という回答も寄せられました。
文部科学省では配備して数年たつ端末の更新費用と修理や交換が必要になった場合も児童・生徒が端末を使えるよう予備機の購入費として去年2600億円余りの補正予算を計上しましたが、端末の修理や破損や故障に備えるための保険費用は対象にはなりません。
このため、自治体からは一定の費用負担が生じ続けることへの懸念の声も聞かれ、「GIGAスクール構想」を今後も進めるにあたってこうした負担とどのように向き合っていくかが課題になっています。
文部科学省によりますと、去年7月までの2年あまりの期間に全国のすべての自治体などを対象に行った調査の結果、自治体によってばらつきがあるものの、全体のおよそ5%にあたるおよそ51万台で端末の破損などが確認されたということです。
一方で、こうした対応のために各自治体が投じた費用がどのくらいにのぼるかについては、これまでに調査したことはなく分からないとしています。
文部科学省の学校デジタル化プロジェクトチームは、「端末の日常的な活用が進む中、児童や生徒の学びを止めないためにも、故障に速やかに対応できるようにすることが非常に重要です」として、破損や故障した場合も予備機で学習ができるよう昨年度の補正予算で端末の更新費用だけでなく15%分の予備機の購入も補助の対象として各都道府県に基金をつくることにしたといいます。
そうすることで、「十分な予備機を購入して修理に備えた保険などのコストの軽減も見込めると考えています」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20240409/1100018569.html

★1 2024/04/13(土) 19:20:16.56
※前スレ
【タブレット】小中学生タブレット端末 修理費6億円 埼玉県内の自治体負担 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713003616/




8 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 11:54:29.25
低学年が落として壊すらしいな

21 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:03:57.65
>>8
耐衝撃に強いやつにしないから…

36 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:11:25.12
>>21
カシオが耐衝撃タブレット作れよ

9 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 11:54:35.12
物を大事にすると教育しなさい

10 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 11:55:05.85
誰だよタブレット推し進めた*は
税金5億無駄じゃねぇか

12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 11:57:40.21
タブレット室に固定しておこう

14 警備員[Lv.14][苗] :2024/04/15(月) 11:59:10.56
>>12
これだよな
持って帰らせる意味がない
家では家の端末使わせろ

13 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 11:58:54.55
タブレット必要なくね

15 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 11:59:22.91
そもそも学校のネット環境がしょぼすぎ
授業中に全員ネットにつなぐと遅くなるから班で一人だけとか
もう無駄すぎる

16 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 11:59:25.54
普通に考えたら小学生がタブレット持ったら落としたり喧嘩、いじめて壊されたり、経年劣化ですぐ交換とかわかるだろ
電動キックボードと同じやな

17 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 11:59:48.13
中抜きお代わり目的だぞ
学校も賢く立ち回れよ

18 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:00:07.74
1万円の端末を中抜きして5万も取ったんだからこうなるのは当たり前w

19 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:01:06.09
タブレットで覚える程度の事なんて
大人になって一か月もあれば自分で覚えるだろ

44 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:19:10.37
>>19
本当これ
頭痛がするわ

22 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:04:08.01
逆によくこんなもんで済んでるな
桁一つ余裕でごまかしてるだろ
さいたま市の10代の人口6万人やぞ

23 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:04:47.21
紙の偉大さを再認識せよ

24 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:04:56.26
それって税金ですよね?(´・ω・`)

25 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:05:03.15
マッチポンプだべ

27 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:06:39.83
chromebook配布してるワイの自治体はセーフやな
ランドセルめちゃくそ重たくなるけど

28 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:07:07.93
このミスが無ければ給食の質がどうこうなんて吹き飛ぶ様な負債を生んだ責任者を、何となく許しちゃいけないと思う

31 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:08:01.00
もうやめたら?
ICTのチカラがあっても結局対面重視なんだからw

46 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:19:46.80
>>31
東京一極集中なのはそのせいだよな

35 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:10:32.76
今年は学校のプールに水を入れられるかなんて悩みが有る時に、こんな判断ミスで6億の負債作った奴とか絶対許されないと思う。

38 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:11:54.51
タブレットなんてオールインワン基板だから買い直したほうが安いぞ

40 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:16:53.61
最初からiPadにしておけば良かったのに

43 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:19:00.43
今年から連絡帳記載無くなってteamsに予定書かれてるの草
*重いタブレット持ち運びさすな

47 警備員[Lv.5][新][苗] :2024/04/15(月) 12:22:22.10
教科書とノートなら安かったのに

48 警備員[Lv.4][新][苗] :2024/04/15(月) 12:22:25.47
持って帰るからだろ
アホくさい

49 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:24:10.00
紙と鉛筆が最強なのに。

50 アフターコロナの名無しさん :2024/04/15(月) 12:24:23.71
ITに慣れさせるために無理やり使ってさらに損害が発生か
家にPCくらいあるだろうが
ITはそれでいいだろ
第一タブレットなんか使ったってITの知識何も身に付かん