1 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:24:12.98 0
会社や学校で健康診断が行われる時期になった。そんな中、神奈川県横浜市のある小学校でトラブルが起こったとするXへの投稿が拡散されている。

《子ども(小6)が学校から帰ってきて、今日はクラスの女子が憤っていた、と報告。内科検診で聴診器を当てるのに、全員、上半身を脱がせたから。泣いた子もいるらしい。》

ほかの投稿によれば、なんと検診を行ったのは男性の医師だという。
仕切りがあったものの、上半身裸で医師と対面させられ、泣いたり、抗議した児童もいたが、学校の教員からは“決まりだから”と言われたという。

この一連の投稿に対して、さまざまな意見が寄せられ、

《うちも娘がいますが、6年生にその対応は許せないです》

《裸にしなくたってやりかたはいくらでもあるのにそんなに必死で子ども裸にしてどうするの?》

《まだこんなことやる校医がいるんだ。しかも横浜で?あり得ない》

など、投稿者に同調する声がある一方で

《わたしは配慮より病気を見つけてもらえるほうがありがたい。ママ友の子は側弯症みつけてもらってたよ》

《誤診されたり疾患見逃される方が問題では?》

と正しい診断のためには必要と医師を擁護する意見も多く見られた。

「健康診断で子どもが上半身裸で検診を受けることに対して懸念の声が保護者から上がっていました。
それを受けて、文科省は1月に子どもたちのプライバシーや心情に配慮するため、診断時の服装などについての考えを各教育委員会に通知しています。
そこでは、原則、体操服やタオルなどで体を覆うなど、児童の心情に配慮する必要があるとしています。
ただ、心臓の異常の有無や背骨の病気の診断のために、体操服や下着をめくったり、直接聴診器を当てる場合があり、それを事前に保護者や児童に説明するように求めています」(全国紙記者)

横浜市教育委員会に対し、実際にこの投稿のような事実があったのかどうかを確認したところ、

「上半身裸で検診を行ったという話は聞いております。一方、それで泣き出す児童がいた、抗議があったという話は現状、聞いておりません」

上半身裸で検診を行うことについて質問すると、

「正確な検査、検診をするために必要なことであれば、上半身裸で行うこともありうると考えております。
一方で、プライバシーや心情への配慮の面もございますので、着替えの場所には衝立を用意し、
検診を行う場所には1人しか入れないようにしたり、女性の看護師さんもついていただいたりといったことも行っております。

また、健康診断で上半身の衣類を脱ぐということを、事前に子どもたちや保護者にお知らせをしております。

正確な検査、検診をするということの大切さと心情とプライバシーへの配慮するようにということは各学校に依頼し、
そのうえで学校医さんときちんと打合せをし、実施方法に共通認識を持っていただき、子どもたちや保護者に理解を得てもらうようにと、各学校には通知しております」(横浜市教育委員会)

子どもたちの気持ちに配慮することも、成長期の病気や異常を見抜くことも大切。みなが納得できるような方法で子どもの健康を守ってほしい。
https://news.livedoor.com/article/detail/26478528/




2 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:34:06.63 0
小学生に性欲なんて湧かないし大半が困るだろお互いの為にならな

3 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:37:16.86 0
受けたい人だけ受けるようにすればいい

4 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:40:28.27 0
女医はおらんのか?

6 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:45:16.71 0
昔はその上半身裸にして健診される様子を無意味に担任が眺めるというのもセットだったからな

7 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:45:27.16 0
健康診断廃止して子どもの健康状態は家庭で自己管理させればいい

8 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:46:53.55 0
こういうのは難しいね 医者に*い気持ちが無くても見せる側が恥ずかしいと成立しないからね

9 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:47:24.87 0
そんなん言うならもう健診やめればいい
困るのは自分ら

10 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:47:58.27 0
少子化になるほど性に恥ずかしがりになるのは無関係ではない説ある

11 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:50:40.33 0
市や区とかの大人の健康診断と同じで家に健診票送って
それぞれ所定の中で好きな病院で受けるようにすればいい

12 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:51:42.43 0
勤務医がやりたくもねーのに行かされてんだよこんなもん

13 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:52:14.56 0
健康診断は学校じゃなく親が病院に連れていけばいいよ自費で

14 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:52:39.69 0
昭和~平成ならこんなの当たり前だからね

15 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:52:48.08 0
強制でやらないとうちの子は健康だからとか言って受けさせない親いるから

16 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:53:18.62 0
俺が小学生の頃はみんなオッパイほおりだして診断してたぞ

17 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:53:31.04 0
無職のお前らは知らんだろうが
今は男でも健診で着衣のままだぞ

19 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:54:28.20 0
ジェンダーフリーだ
フェミは講義しろ

21 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:54:44.03 0
僕も美人の女医さんじゃないと嫌です

22 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:55:02.12 0
だから問題になってんだなw

23 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:55:06.48 0
お気持ち表明ばかりで
つまらねー問題ばかり増やしてる

24 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:55:22.47 0
男性医師差別やん

25 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:55:52.26 0
女医も来たぞ
但し60歳くらいにしか見えない太ったおばちゃんだ

26 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:56:08.26 0
健康診断に限らずなんでも学校に押し付けすぎだろう
親の躾が悪いで済む話ばかり

29 fusianasan :2024/05/26(日) 12:57:51.57 0
勝ち組医師を擁護してるのが弱者男性という珍しいパターン

30 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:58:08.23 0
会社の健診で可愛い20代くらいの女医に当たったが
服をまくろうとしたらそのままで結構です言われた

33 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:58:59.60 0
学校脊柱側弯症検診は脊柱変形を発見するのが目的
50人に1人が側弯症

泣き出す子や抗議する子は検診を拒否して側弯症になって後悔しろ

34 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:59:31.54 0
今は服の上からでも聴診器をあてられる
脱がせる医師はただの*

35 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 12:59:35.61 0
昔は子どもが駄々こねても「うるさい黙れ」で済んでたけど今は先生も親も気を遣っちゃって御子ども様になってもうとるな
これも時代か

36 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 13:00:27.04 0
せめて女医にしたれよ…

38 fusianasan :2024/05/26(日) 13:01:45.61 0
誰のせいなんだ?
こんな感じの世の中になっちゃったん

39 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 13:02:01.44 0
マセガキ

40 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 13:02:29.18 0
もう止めりゃいいだろ
子供の健康なんか親が守れよ

41 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 13:03:05.73 0
今時こんな検診とかまだやってるんだ

43 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 13:03:15.87 0
ただの流れ作業なのに気にしすぎだろ

45 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 13:03:54.09 0
小児科に連れて行っても女医じゃなきやダメってのかな

48 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 13:06:16.80 0
嘘くさい

50 名無し募集中。。。 :2024/05/26(日) 13:06:41.81 0
小学生でどんだけが病気になんのよ?
必要か?
なんかあったら病院行きゃいいよ