1 煮卵 ★ :2024/06/18(火) 11:23:12.34
 「娘の学校の上履きがスリッパで驚いた。災害時の避難は大丈夫?」。広島県呉市の女性から、長女が今春入学した市立中学校の校則について疑問の声が寄せられた。県外出身の女性の地元では上履きはシューズ。呉ではスリッパが主流なのだろうか。

■「災害時に靴に履き替える時間はない」
 指定のスリッパは、つま先とかかとがむき出しの形状。長女は、小学校ではシューズを履いていたので「脱げやすくて安定しないのが気になる。冬も冷えそう」と慣れない様子だ。

 呉市では2018年の西日本豪雨で甚大な被害が出た。防災士の資格を持つ女性は「災害時は靴に履き替える時間はない。スリッパは走りにくいし、かかとを踏まれて転ぶ危険性がある」との思いから学校に理由を聞いたという。回答は「決まりだから」。納得できない状況のまま不安を募らせている。

 市教委に尋ねると、導入の経緯や実態を把握していなかった。そこで市内の中学校の生徒指導規程を調べると、ほとんどが「指定のスリッパを履くこと」などと記載していることが分かった。

 広島市内で高校まで過ごした記者の上履きはシューズだった。災害時の避難を考えると、シューズのほうが安全な気もするが、呉市内ではどうしてスリッパを指定しているのだろうか。

■校内暴力が社会問題化した1980年代に増加

 学生服や上履きを扱う「高橋KO堂」(呉市)によると、スリッパは1980年代に増えたという。呉市出身で室内環境学が専門の神戸女子大の砂本文彦教授(51)も市立中でスリッパを履いていた。「校内暴力が社会問題化し、厳しい校則に基づく指導で生徒を管理するようになった時期。かかとをつぶしたり廊下を走ったりしないように、との狙いがあったのでは」と見る。

 同市内のある中学校長は「大まかなサイズ設定で成長期に買い替えなくて済む」などとメリットを話す。ただ、災害時の避難については「正直、不安だ」と漏らした。

 全国的には、東日本大震災を契機に「脱スリッパ」の流れにあるようだ。学校の上履きを扱う「教育シューズ」(広島市西区)の担当者によると、震災でスリッパを履いていた生徒の足にガラスが刺さったり脱げたりする例が多かったため、シューズの導入が広がっており、福山市でも同様の動きがあったという。

 呉市では宮原高がシューズに変更。義務教育学校の天応学園も動きやすさを重視し、昨年の開校時からシューズを採用している。ただ、同市と東広島市ではまだスリッパが多いという。砂本教授は「時代や状況に合わせて学校も柔軟に変化する必要がある。でないと『ただの変なルール』と受け取られかねません」と指摘する。

[中國新聞]
2024/6/18(火) 10:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9599bdef3d2826a95f87101645f38d5091fd04




2 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:25:14.77
トイレで使う奴のようなゴムのだったわ
洗うのは簡単 

3 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:25:17.16
そういう時は脱げよw

10 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:27:52.17
>>3
ガラスや石で足を怪我するだろ

4 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:25:38.17
成長に合わせて子どもの靴を買い換える金もないほど貧乏な国になってしまったか

5 警備員[Lv.6] :2024/06/18(火) 11:26:01.12
なんでスリッパwww
癒着でもしてんのか

6 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:26:02.51
ヤンキー時代からどれだけ経ってんだよw

7 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:26:31.94
っぱ地下足袋よ

8 警備員[Lv.3] :2024/06/18(火) 11:26:35.82
決めたのは所詮教師か教育委員会
理由は業者からのバックマージン
低能底辺だから理由なんて無い

9 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:27:18.86
逃亡の心配があるのか?

11 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:27:54.14
広島には変な文化があるんだなぁ
昔、大きなスリッパ工場でもあったんだろうか

12 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:28:52.55
むしろスリッパはダメが圧倒的主流なのにこんな地域があるんだな

13 警備員[Lv.12] :2024/06/18(火) 11:29:12.93
スリッパのが楽ではあるよ

14 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:29:39.45
暑いからナースシューズ見たいじゃなかったら
スリッパのほうがいい

15 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:30:02.18
広島じゃないけど普通にスリッパだったぞ

16 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:30:48.69
天災時の安全度を無視すればスリッパ楽過ぎるから生徒側はよけいなことをと思ってそう

17 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:31:00.00
かかと潰しても履けて、普通にも履ける2WAYのやつにしたらいいのに
スリッパ派にも靴がいい派にもどっちにも対応できるべ

18 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:31:02.60
高校はサンダルだったな

21 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:31:45.65
災害時の避難はむしろスリッパの方がいいよ
「おかしも」にあるとおり、駆ける事の対策になる
上履きはフィットしすぎて足の成長を妨げたり廊下ダッシュの元凶でもあるからね

22 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:32:31.70
今は上履きもない災害に備えて土足だろ?
逆行してるのは掃除がめんどいとか
学校の都合だよ

23 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:32:32.27
「決まりだから(キリッ)」

で?その決まりはいつ決まったんだよ
46億年前か?

24 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:33:17.26
走れないようにしてんだろ

25 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:33:58.43
何にしたところで文句言われるんだから相手しないに限る

27 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:34:59.08
栃木だけど高校は便所サンダルもどきだったな

30 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:36:26.05
年寄り多いんだな
今はスリッパが主流

31 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:37:02.20
底辺高校だけはサンダルだった

32 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:38:26.40
いちいち騒ぐなめんどくせえな😅

34 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:39:06.29
高校の時スリッパだったけど歩きにくいから普通のシューズ(体育館用)履いてたわ

35 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:39:18.34
逃げられないでしょうね。
でも、ええやんか。
何かがあった時は校長が責任を取ってくれますよ。

36 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/18(火) 11:39:45.65
スリッパw
貧乏なのか?

37 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/18(火) 11:40:08.16
レアケースを想定しだしたら何も出来なくなる、またはやらないといけないことが無限に増える

38 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:41:02.30
スリッパだと、体育館で運動する時は屋内用運動靴履くのか?

39 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:41:02.30
安全靴持たせとけ!

40 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:41:03.78
校内すべて体育館シューズにすればいいのに
こういうときこそPTA

41 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:41:09.31
スリッパで走る速さを競う競技を作ろう

42 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:41:32.43
病院とかもそうだな
危ないw

43 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/18(火) 11:41:55.99
出た!*の決まり文句「決まってる事だから」
状況の変化に柔軟に対応出来ない思考停止

44 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:42:14.01
うちも中高ともに便所スリッパみたいなやつで嫌だったなぁ
今は避難しやすいよう上履きに履き替えない学校が増えてるってよ

45 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:42:30.83
四国だけど、高校はスリッパ、中学は土足だった

46 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:42:45.50
かかとの下に磁石が入ったやつだった

抜いてく奴がいるんだよね…

47 名無しどんぶらこ :2024/06/18(火) 11:43:10.26
実際の災害で将棋倒しで多数死傷とかにならないと変わらないだろうね