1 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 14:57:30.94 0
「運動部活動の地域移行」の波紋…全国的に部活廃止が進行中 中学生親子たちの思いは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b246ec56e06c60d0422246e1d6278653ca2e0e7e
https://news.yahoo.co.jp/articles/b246ec56e06c60d0422246e1d6278653ca2e0e7e
2 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:00:19.13 0
サッカー部や野球部にいることでかろうじてグレずに何とかなってた連中はどうするんだ
30 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:25:30.39 0
>>2
その発想がそもそもの間違いでグレさせる原因だったって事だろう
遊んでないで勉強しろ
その発想がそもそもの間違いでグレさせる原因だったって事だろう
遊んでないで勉強しろ
3 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:00:35.45 0
今まで教師に時間外で顧問やらせてたんだろ
もっと早く是正するべきだった
もっと早く是正するべきだった
4 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:00:42.43 0
確かにいらんな
5 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:01:26.96 0
まあ学生人口の問題だからな
今の新生児なんて団塊Jrの4割弱にまで下がってたはず
自分のいた頃のクラブ活動で人数を4割に減らしてみれば過疎具合はわかる
実際は野球サッカーに人をとられて不人気スポーツは存続の危機
今の新生児なんて団塊Jrの4割弱にまで下がってたはず
自分のいた頃のクラブ活動で人数を4割に減らしてみれば過疎具合はわかる
実際は野球サッカーに人をとられて不人気スポーツは存続の危機
6 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:01:36.40 0
不良は不良の中で揉まれればよい
7 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:01:43.00 0
先生ありがとうございました
8 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:02:36.44 0
スポーツ推薦で進学したい子は高校とパイプを持ってる指導者を探さないとダメなのか大変だな
10 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:03:45.31 0
野球に関しては中学部活よりシニアボーイズ等々クラブチーム主体だからな
11 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:04:23.18 0
私立は顧問雇ってどうとでもなるから公立とのスポーツ能力の差が生まれるな
13 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:06:12.46 0
あーこれ外部の有料クラブ活動が主流になってさらに家庭格差広がるやつだ
14 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:07:09.15 0
テニスと野球は中学で軟式やったってしょうがねえだろ
高校行ったら硬式やるんだから
外部は中学の年齢時から硬式のところもあるからな
高校行ったら硬式やるんだから
外部は中学の年齢時から硬式のところもあるからな
19 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:08:36.16 0
>>14
考え方が逆や
体の成長がおいついてないのに硬式で無理させないように軟式でやってる
考え方が逆や
体の成長がおいついてないのに硬式で無理させないように軟式でやってる
16 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:08:11.41 0
ヤンキーにはブレイキングダウン部を設立してあげれば良い
17 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:08:28.68 0
もう中流以上は私立行くしね
20 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:08:51.65 0
近所のグラウンドで練習している少年野球チームは子どもより親が熱心な感じだ
21 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:08:51.71 0
知り合いの子の中学は野球部サッカー部がない衝撃
生徒少ないからみたい
生徒少ないからみたい
24 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:16:22.02 0
部活専門の教員を雇えば良いだけじゃないか
25 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:17:49.48 0
部活動がなくなると中学生活は実に味気ないものになると
思うけどなあ
思うけどなあ
26 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:18:55.22 0
日本のスポーツが強いのも
気軽にお金あまりかけずにできる部活のおかげもあるだろ
気軽にお金あまりかけずにできる部活のおかげもあるだろ
27 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:19:35.06 0
試合がつまんなくなるな
練習にも張り合いなくなる
青春感が消えるなあ
練習にも張り合いなくなる
青春感が消えるなあ
29 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/24(月) 15:23:56.30 0
顧問の先生に学校外でも負担かけるからだろ
自業自得だよ
自業自得だよ
31 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:25:33.52 0
同地域の3校ぐらいが合同でやって指導者を外部から連れてくればいい
人数集めなきゃ練習も満足にできないだろ
人数集めなきゃ練習も満足にできないだろ
32 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:26:56.62 0
教師の負担が大きい罠休日も学校へ見に来たり遠征行ったり
33 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:29:04.66 0
みんな部活好きだったんだな
俺は嫌で嫌でしょうがなかった
俺は嫌で嫌でしょうがなかった
34 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:29:34.36 0
休み時間にシュート練とかやりたいんだよ
35 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:30:04.23 0
学校の先生って大変だったんだな
働き方改革が進む中、学校の先生だけ奴隷でいろってのも無理な話だもんな
働き方改革が進む中、学校の先生だけ奴隷でいろってのも無理な話だもんな
36 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:32:23.31 0
学校も部活の事故の責任負わなくて済むな
37 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:34:47.00 0
俺らの時代なんて運動部は親と教師から徴兵代わりにされてて男なら運動部でシゴかれて当然って価値観でほぼ強制入部だったよな
38 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:34:55.26 0
中体連とか全中とか廃止やねん
39 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:36:32.79 0
スポーツをカネに替える
40 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:39:33.00 0
放課後に補講やれ
出来の悪いのは小学校からやり直しコースも有りで
出来の悪いのは小学校からやり直しコースも有りで
41 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:42:15.36 0
スポーツや音楽絵画といった芸術にしか才能を活かせない人間もいるわけで勉強だけっていうのもなあ
42 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:42:44.70 0
校外でやるのもなぁ
昔住んでたところの近くのグラウンドでたまに少年野球の練習をやってたが小学生に罵声浴びせたりひどいもんだった
今もああいうのは野放しなのか
昔住んでたところの近くのグラウンドでたまに少年野球の練習をやってたが小学生に罵声浴びせたりひどいもんだった
今もああいうのは野放しなのか
43 名無し募集中。。。 :2024/06/24(月) 15:45:31.76 0
勉強減らせよ
9割のバカには関係ない時代
9割のバカには関係ない時代
コメント
コメントする