1 煮卵 ★ :2024/09/26(木) 11:30:16.63
 行き過ぎた校則の見直しを巡り、千葉市教委は25日、市立中学・高校計56校のうち、髪型の「ツーブロック」を校則で禁止する学校が3年間で37校減り、中学校1校のみになったことを明らかにした。2021年2月の調査では57校のうち38校が禁止していた。

 開会中の市議会定例会で、共産党の椛沢洋平議員の一般質問に答えた。

 市教委によると、頭髪検査を実施しているのは10校。担当者は「大多数の学校が、校則に沿って教員が髪型を矯正させるのではなく、生徒同士で自主的な確認活動を行っている」と説明した。

 シャツやブラウスの下に着る肌着の色を指定しているのは3校で、21年の28校から大幅に減った。

 行き過ぎた校則が「ブラック校則」として全国的に問題となったことを受け、市教委は小学校を含む市立校の校則について20年度に調査を開始。昨年度は中学・高校全56校が校則の見直しを行い、47校が校則を変更した。直近3年間では全中学・中等教育学校で校則が変更されている。

[千葉日報]
2024/9/25(水) 20:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3f62e38c0c7a224a5b225cb526307b4805b03b




16 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:35:43.17
>>1
やっと令和らしくなってきた
遅すぎるわ

2 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/26(木) 11:31:32.52
きのこ頭w

4 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:32:44.84
モヒカン禁止

6 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/26(木) 11:33:35.79
ワカメちゃん全否定はおかしいよな

7 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:33:41.27
カリアゲという美しい日本語があるだろ
漢字にかぶれ英語にかぶれるしかないのかこの国は

8 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:33:45.84
禁止するほど流行ってたんか
普通にダサいけど

9 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:34:12.49
ツーブロック禁止は意味わからんが何故あのダサいのが流行ってるのかもわからん

15 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:35:15.94
>>9
外人のスポーツ選手なんかほぼツーブロックだけどな

11 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:34:29.64
もう校則とか要らないんじゃね?

12 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:34:42.48
そもそもツーブロックってどんなん?

13 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:34:48.38
リーゼントとパーマは?

14 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/26(木) 11:35:01.41
モヒカンはツーブロックに入りますか?

17 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:35:51.91
校則よりも効果的な方法があるよ

進級テスト

18 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:36:03.84
ツーブロックに出来ないハゲ教員イライラ

20 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:36:20.22
チー牛スタイルが一番楽なのに

22 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:36:54.37
コンビニより断然多い(3倍くらい)全国理容室協会ロビーの申し入れかな?www
裾からワンブロックだけバリカン入れるだけのエコカットだしな。禁止はない

24 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:36:59.71
ツーブロックが名指しで駄目出しされた理由は何なんだ

29 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:37:26.39
>>24
なんか陽キャがしてる髪型だから

25 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:37:02.09
変節したような学校はどうでもいい規則を強いてきたわけだ
ブレずに貫く建学の精神を持った残りの学校こそ真の教育機関だな

26 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:37:08.09
ツーブロック禁止は学校の勝手だけど、受験前に校則を全てチェック出来るように公開して、自分に校則合わないと思ったら受験しなければいい。

27 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:37:24.12
肌着の色を指定しているのは3校で、21年の28校から大幅に減った。

 黒ブラ・赤ブラ 犯罪教師が増えて人手不足に?

31 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:37:41.70
ツーブロックとかどうでもいいわw
だからこそ禁止も意味不明だが
ポニーテール禁止の方は許せねぇ…

34 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:38:49.29
高校生ってもう成人間際なんだぞ
ツーブロ禁止どころかチー牛に身だしなみのマナー教えてやれよ

36 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:38:54.50
トリプルブロック!

37 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:39:08.91
時代はスリーブロック

41 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:39:52.13
毎日セットできないならツーブロックは危険

42 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:40:00.11
イケメンはツーブロックにしない

43 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:40:29.35
ツーブロ楽すぎるのに禁止してたのあほやろ

44 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:41:07.30
下着の色なんて守って無くても分からんよな
むしろ教師が色違うって指摘できる方がやばい

46 警備員[Lv.16] :2024/09/26(木) 11:41:09.68
ツーブロ禁止とか、前髪は眉毛より上とか、整髪剤禁止とか、チー牛大量生産にしかならんからな
肌着の色指定に至っては意味不明
例えばシャツから透ける肌着の禁止とかならまだ分かる

47 名無しどんぶらこ :2024/09/26(木) 11:41:22.32
氷河期世代は、一番厳しかった時代