1 おちんちん ◆d9eTMNEKrI (栃木県) [ニダ] :2024/10/03(木) 19:19:58.70
sssp://img.5ch.net/premium/7986278.gif
軽くて走りやすい良い靴なのに

ソース
https://www.achilles-shoes.com/product/spalding/list/




2 名無し(ジパング) [US] :2024/10/03(木) 19:22:27.34
日本人の
幅広甲高に合わせた作りなんだよな
なんで評価低いん?

3 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] :2024/10/03(木) 19:24:11.74
ダンロップとかスポルディングは安いスニーカー代表だから

中学生ならNIKEかVANSが正義
ちょっとおしゃれに興味あるやつはスタンスミスとかな

44 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] :2024/10/03(木) 20:40:38.71
>>3
ダンロップって、世界初の空気チューブ入りタイヤの会社だよな?

なんで安物イメージの靴を作ってるんだろ?

49 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/10/03(木) 21:47:24.00
>>44
ダンロップってタイヤだと悪いイメージはないけど、靴だと失笑されるよね

5 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [SE] :2024/10/03(木) 19:27:22.62
ラングラー履いてた

6 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] :2024/10/03(木) 19:28:15.07
普通はランバードだよね

7 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2024/10/03(木) 19:31:33.53
中学の頃はニューバランスがバカにされてたぞ

28 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/10/03(木) 20:11:53.95
>>7
昔はそうだったよな、それより下位はダンロップってぐらい
その頃はアディダスの定番とナイキのエアが人気だった
今ではアディダスとナイキに肩並べてニューバランスも人気

9 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/10/03(木) 19:39:16.72
スポルディングのアイアンはカッコ良かった

10 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/10/03(木) 19:42:06.78
昔定岡がスポルディングだったから鹿児島では人気あった

11 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/03(木) 19:43:19.55
ブリヂストンだし

12 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2024/10/03(木) 19:45:55.18
真っ白いΣってのばっかり履かされてた
安かったのかなんでなのか知らないが

23 名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP] :2024/10/03(木) 20:01:56.32
>>12
月星やん。学校指定だったはw

34 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2024/10/03(木) 20:24:40.26
>>23
そうだったのか
けど俺ら兄弟に加えて父ちゃんも履いてたような…

13 山下野菜炒め(庭) [AR] :2024/10/03(木) 19:49:12.37
スポルディングにランシューなんか無いよ

14 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] :2024/10/03(木) 19:52:04.28
ホームセンターとかに売ってるダンロップは馬鹿にされてたけどスポルティングはそうでもないだろ?

15 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/10/03(木) 19:52:16.89
ナイキとプーマなんてひっくり返ってるかじゃないかじゃん

17 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] :2024/10/03(木) 19:52:48.41
アシックスがメーカー品とか言われて高値の花だったな。

18 警備員[Lv.9][新芽](庭) [IN] :2024/10/03(木) 19:53:40.11
昔のパチモノって楽しかったよな、
プーマの偽物のジャガーは、
そういうブランドだと思ってた。

19 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/10/03(木) 19:56:53.01
プーマの偽物でプンチってあったよなw
カッパはケイパとかw

20 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/10/03(木) 19:59:18.23
小学生のころは型落ちで投げ売りされてたアシックスのランニングシューズ履いてたが
中学生の時はアディダスのコートシューズだったわ

21 donguri!(大阪府) [EE] :2024/10/03(木) 20:00:10.71
俺はバッグだった

47 名無しさん@涙目です。(長野県) [SE] :2024/10/03(木) 21:35:04.28
>>21
俺もマジソンバッグ風のスポルディングだった。

22 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [ニダ] :2024/10/03(木) 20:01:52.54
ジャガーシグマ

24 警備員[Lv.17](京都府) [BR] :2024/10/03(木) 20:02:12.99
なんでメーカーによって笑ったり鳴いたり怒ったりするの?
好きなのを履けばいいのに。

26 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2024/10/03(木) 20:06:13.63
ナイキ履いてないと人権無かったな

27 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] :2024/10/03(木) 20:07:21.89
普通はアシックスのαゲル入ってるやつだよね

30 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/10/03(木) 20:19:13.59
月星ムーンスター
アキレス

32 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/10/03(木) 20:21:17.04
厨房の頃、親父が要らんということでゴッツい登山靴履いていったら職員室送りにされて没収された

33 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] :2024/10/03(木) 20:22:08.83
昔のスポルディングは質が悪かったしな

35 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE] :2024/10/03(木) 20:27:27.24
SPALDINGとDUNLOPのビッグ2に最近はFind-Outが割って入ってるな

ワークマンで売ってるやつみたいだが

36 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/10/03(木) 20:30:44.06
コンバースオールスター履いてたな、何でマークが内側なんだと疑問に思ってた、偽物かとw

あとアディダスとプーマかな
遥か昔の事で忘れたw

38 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/03(木) 20:34:32.65
ジャガーシグマだろ

39 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] :2024/10/03(木) 20:34:40.74
ブランドが認識されているだけましだ
父ちゃんが980円ぐらいの無名のを6足ぐらい買ってきて本当に困った
履かないでいたら自分で履いていた

41 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/10/03(木) 20:38:39.84
高学年の頃アシックスのアメリカの州の名前のシリーズがやたら流行った
自分はネバダを買ってもらった

42 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AT] :2024/10/03(木) 20:38:55.89
00年代くらいまではブランド以外の靴や服は小馬鹿にされて恥ずかしい風土があったけど現在は見た目がそれなりならあんまり気にならなくなった

45 警備員[Lv.23](大阪府) [CN] :2024/10/03(木) 20:42:14.67
このマークだけ覚えてる、スポルティングと言うんだな。
気にもしてなかったわw

46 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/10/03(木) 20:52:51.96
学校のバスケットボールはこれだったな

48 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2024/10/03(木) 21:38:02.67
今は何が流行ってるの?ムーンスターとか瞬足?