1 夜のけいちゃん ★ :2024/10/24(木) 11:20:13.61
2024年10月24日 7時30分
まいどなニュース

「クソ感心した出来事あったし載せとく
学校行きしなにコンビニ寄って出てきたら小学生4人組がすっごい申し訳なさそうな顔して待ってて、聞いたら車にボールぶつけちゃったと」

「でも傷全然無かったし、車両保険も加入できへんぐらい古い車やから、いいし遊びに行き~って言うてたら 自分のスマホで親呼んだらしくて10分ぐらいで親も来てしっかり謝罪と警察呼ぶかまで聞いてくれた

親がまともやと子もそれに倣うんやろなぁとひたすら感心。あと今の子は小4でマイスマホ持ってんねな 小4の時の自分がこの立場なら、間違いなく何も言わずに逃げると思う偉いなぁ」

「24年落ちの古~い車やけど、それなりに大切にしてるからボール当てられるのはそりゃ嫌よ? でも、彼らからしたら見知らぬ人の車やし、声かけるのも相当勇気いったと思う。

勇気出して正直に言ってくれたことと対応の誠実さ(親御さん含め)で怒りなんか吹っ飛んだし、むしろこちらが勉強させられた」

愛車にボールをぶつけてしまったと小学生4人組から謝罪を受けたことを、あおいさん(@AOI_gC92)がX(旧Twitter)で報告。愛車は無傷だったものの、小学生の親御さんが駆け付け謝罪と警察を呼ぶかどうか確認するなど誠実で丁寧な対応に感心したというエピソードに、たくさんのコメントが寄せられ話題を集めました。

「子どもたちの正直さと責任感には感心。親の教育の大切さが表れている」
「娘もこういう子に育ってほしいし、ちゃんと教育しよってなりました」
「許す方も許される方も素晴らしいです」
「小さいのに感心しますね!大人でも逃げる人がいるかもしれないです。あおいさんのような方がオーナーさんで良かったです ほっこりしました!」
「子どもたちの正直さと責任感には感心しますね 親の教育の大切さが表れていると思います。今の時代、スマホを持っているのも驚きですが、それを適切に使えているのも素晴らしいですね」
「やらかしちゃった事も、誠実に生きてれば後になって良い思い出になるけど、誤魔化し続ける人は大人になっても誤魔化し逃げてビクビクしながら生きる事になる。勇気を持って謝れた事は、彼らにとって必ず財産になるはず」

多くの人の心をほっこりさせた小学生たちと親御さんの正直で誠実な対応。当時のことを、あおいさんに聞きました。

車は無傷…なのに、親「警察は呼びますか?」「指導の不行届き」と謝罪
──今回のことは、学校に行く途中だったとのことで、学生さんですか?

「はい。大学2回生です」

──愛車にボールをぶつけたと謝罪をしたのは小学生4人組だとか。

「親御さんが来られるまでその子たちと話をしてたのですが、そこで小4だと言っていましたね」

──投稿しようと思ったのは。

「ポスト内でも明言していますが、起こしてしまったことに対する対処というか対応が親御さんを含め初動から完璧すぎて。逆に自分が勉強させられたぐらいだったので、それらに対する驚きが投稿の原動力になったように思います」

──ボールをぶつけられたとのことでしたが、車のどこの部分だったのでしょうか?

「車の左側、と彼らは言っていたので確認したのですが、左の後部ドアに少し砂が付いてたぐらいでそれ以外に気になるところは全くありませんでした」


長文につき後はソースで
https://maidonanews.jp/article/15464938




3 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:21:42.11
普通の光景だったのに
いまは真逆のクソガキ、クソ親だらけだもんな

6 警備員[Lv.25] :2024/10/24(木) 11:23:40.93
どんくさい子供にどんくさい親 めんどくさいから傷ないんだったら立ち去れよ

17 警備員[Lv.28] :2024/10/24(木) 11:32:39.96
>>6
家族全員育ち悪そう

8 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:25:25.24
月極駐車場でハンドルつきスケボーであそんでるガキ様が
うちのやっすいクルマにハンドルぶつけてたわ
ゴム部分だから叱らなかったが
塗装傷だったら警察呼びしてたろうな

39 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:59:45.56
>>8
警察呼ぶのは別に相手を懲らしめたい
とかじゃなくて自動車保険の為なんだよな

9 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:25:52.47
ダメな子供だ
そんなん知らん振りでええんやで😁

10 警備員[Lv.14] :2024/10/24(木) 11:28:11.77
正直に謝ったら必ず許してくれるの?
逆に怒鳴られたり、金を払えと迫られたりする可能性のほう高いよね?
無視して逃げるほうがいい

謝罪するのは、捕まって示談交渉になった時でいい
嘘をついたり、逃げたりする人が得をする国
そういう社会だと子供の頃から教えるべき
日本では正直者は損をするだけだよ?

11 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:29:10.00
実はボールはぶつかっていない
小学生のいい人自演

18 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:35:32.44
>>11
ジョージワシントンは謝るためにわざとサクラの枝を折ったとか

一休さんかな

15 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:31:04.19
カツオなんかガラスにボールぶつけていったい刺されたことか

16 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:32:05.70
随分昔の話しだが近所の子供が硬式野球ボールで我が家のポリカ波板割っちゃったら父親が来てセロハンテープ貼って帰っていったのには唖然としたw

19 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:36:03.32
まともな子どもはコンビニの駐車場でボール遊びなんかしないだろう

20 警備員[Lv.21] :2024/10/24(木) 11:37:53.25
>>19
揚げ足とりたいだけのお前よりはまともだろ

21 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:38:45.01
うっとおしい

22 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:40:19.34
創作だろうね
逆ギレして子供が脅迫された
と騒ぎ出すのが現代のゆとり親だよ

23 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:41:50.60
無傷ならいいじゃん
凹んだら泣くに泣けないけど

24 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:41:54.26
コンビニ駐車場でボール遊びとか

26 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:46:50.79
こんなん普通の礼儀だったけど、昭和バカにしてる親世代って劣化日本人ばかりなんだな。

28 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:47:09.13
スーパー駐車場で平気で当て逃げするジジババも見習ってほしい

29 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:48:47.57
当たり前の行動が感動話になるくらい今は酷い

30 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:51:19.66
まぁ昔はこれがデフォルトだったよね

今じゃレアケースだろ

31 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:52:32.05
神成さんの家だったか

32 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:54:15.68
小学生ですらきちんと謝罪するのに自分の誤り認めたら死んじゃうマンのお前らときたら

33 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:55:02.45
24年落ちって逆に価値上がってるじゃねーかw

34 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:55:48.94
同じようなケースで謝りに行ったら殺された事件なかったっけ?

37 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:57:34.30
怒られた子供の親が逆ギレして文句言いに行って殺された話を思い出す

38 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 11:59:06.86
俺の小さい頃にそっくりだ

40 警備員[Lv.37] :2024/10/24(木) 11:59:47.96
ポンコツ車なら大目に見てあげるが
新型RXに同じことされたらパネル交換させる

43 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 12:05:02.69
車のそばでボール遊びするのが問題な気がするが
道路とかだろ?

44 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 12:07:53.82
自身の誠実さは大切だが
相手も誠実だとは限らないからな

45 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 12:08:01.07
大丈夫だよ わざわざ謝るために待っててくれてありがとう て言いながら頭撫でたら逮捕?

46 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 12:09:39.12
今の日本人の逃げ癖は異常だからな
持ち逃げ、食い逃げ、当て逃げ、ヤり逃げ、借り逃げ、etc
特に若者の倫理観の崩壊振りは危機的でしょ
まぁ、家庭も含めた教育の失敗なんだろうけどね

48 警備員[Lv.21] :2024/10/24(木) 12:12:48.36
前に石をぶつけて子供を叱ったら、親が殴り込んで
きて、その親たちがやられた事件があったな。
一昨日、ウチの近所でも小学生が車に石を投げて
傷つけた事件があった。被害者はウチの子の同級生の
家だが、加害者の子供は自慢げに自分のやったことを
みんなに話していたらしい。さてどうなることやら。

49 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 12:13:03.95
こういう感じなら向かいの家のバスケゴールにも少しは寛容になれんだけどな
外壁に当てて謝りもしないクソガキは許せんわ

50 名無しどんぶらこ :2024/10/24(木) 12:15:14.16
思いっきり車凹んでたら、とぼけて逃げるんじゃね?