1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/10/26(土) 21:35:30.44
元日本代表FWの岡野雅行氏が、城彰二氏のYouTubeチャンネルに出演。壮絶な高校時代を振り返った。

【動画】岡野雅行が地獄の高校生活を語る!嘘みたいだけど本当の話に城彰二も驚愕
ps://youtu.be/ATZjdOETEb8?si=cphml1GHN1vBusd8

神奈川県出身の岡野氏は、親戚の勧めで高校は島根県の松江日本大高(現・立正大淞南高)に進学。岡野氏いわく「全国の超エリートのヤンキーが集まる」高校だったという。

「入学式に行くじゃない? みんな特攻服を着てんのよ。背中に各県の県名が書いてある。みんなリーゼントでさ」

素行の良くない生徒たちを更生させることを重視する学校で、授業も独特だった。

「1時間目、不動の姿勢。気をつけって、これを1時間。動いちゃだめ。2時間目、作業服に着替えろ、と。校舎の裏に山がある。山を削って、デカい岩が落ちていて、それを紐で結んでヨイショーって(動かす)。何をやるのかなと思ったら、学校を作る作業」

辛い日々だったが、親には言えなかった。「電話で『雅行、元気にしてる? 楽しい?』って言われて、『楽しいよ』って言う時、俺ずっと涙を流している。『最高に良い学校だよ』なんて言ってさ。全然。地獄でした」と振り返る。
城氏に「よく耐えましたね?」と言われると、岡野氏は「逃げたら終わりかなと思った」と答えつつ、「でも本当にね、これはちょっとさすがに、と思ったよ」という。

寮生活で厳しい上下関係もあった。入学した時はサッカー部の部員がたった一人だった。そんな状況でもめげずに高校生活を送った岡野氏は、後にプロとなり、“野人”の愛称で日本を代表するFWとして活躍するまでになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5d827b6b2b5a15ceb51bc6cf4f69d35600417b




7 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:38:40.58
>>1

魁 男塾のモデル校w

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:49:54.18
>>1
慶應義塾から推薦の話があったが断った岡野

23 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/26(土) 21:53:12.01
>>19
中学だけどな

31 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:57:37.61
>>1

実録スクールウォーズみたいな高校なんだよな

戸塚ヨットスクールみたいな高校は全国にあった

42 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:10:41.57
>>1
男塾のモデルになった高校www

実際にあったんだwww

3 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:37:17.25
野人

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:37:57.32
日本の歴史を作ったからな
功績は称える

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:45:15.70
浜ちゃんが行った高校とどっちが厳しい?

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:46:47.36
江田島平八はいたのかい

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:47:18.26
何回こすんねんこのネタ

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:53:29.63
>>15
俺初めて聞いたわw

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:55:11.88
>>24
しくじり先生でやったけどその前からしってたな

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:55:22.77
>>15
ワイ初めて聞いたんやが

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:49:29.28
コロナ初期に大規模集団感染で話題になった学校だな

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:51:42.76
城の学校もそう大差ない印象

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:52:29.85
岡野がVゴールを決める前に何度も決定機を外して
岡田監督がピッチサイドで頭を抱えて悶絶する動画は何度見ても笑えるw

25 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/26(土) 21:54:21.20
何回擦るって行くところ行くところで聞かれるんだからしょうがないわ

26 警備員[Lv.12] :2024/10/26(土) 21:54:31.39
日大の高校てそんなヤバいのか

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:55:30.64
サッカーやるために越境入学したのにサッカー部が無かった話は草

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 21:59:57.09
ハマタの高校よりおもろいやん

35 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:00:41.33
男塾とスクールウォーズを足して2で割った高校w

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:03:10.78
まぁこの話は鉄板だよな
リアルROOKIESやもん

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:03:55.91
俺の公立中学はもうタバコなんかトイレで吸わなかったからな
廊下歩きタバコでも注意する先生はごくわずかだった
スクールウォーズなんて普通

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:08:04.51
よくプロなれたな

41 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:08:43.18
ひどい親戚だな

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:12:22.87
>>41
親戚の人は書道家かなにかでその高校に講演会でいって
DQN高にありがちな過度な礼儀正しさを見て、しっかりした高校だと勘違いしたらしい

44 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:11:38.50
城と岡野の対談ってエモい

45 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:12:14.38
高校で自分が中心になって立ち上げたサッカー部の選手兼監督だった、ってウィキに書いてあったけどほんとなんだろうか?
そこから日本代表までのし上がるってマンガでもあり得ないだろ

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:13:31.69
紐で岩を動かす時に「心をこめて引かんかー」ってムチで打たれるのかな

50 名無しさん@恐縮です :2024/10/26(土) 22:14:49.78
親戚のおじさん
「島根県に全寮制の素晴らしい高校があるよ」

行ったらリアル男塾でしたw