1 名無しさん@涙目です。(福島県) (3段) [US] :2024/10/27(日) 17:27:02.18
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
ねとらぼでは、2024年5月30日~6月6日にかけて「県庁所在地が答えられない都道府県は?」というテーマでアンケートを実施していました。
ランキング20位~1位↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40944ff07ac1d1625d83eb2798173630b787dcb VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured




2 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2024/10/27(日) 17:27:14.28
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
必ずしも、都道府県名と一致しているわけではない県庁所在地。

はたして、たくさんの人が県庁所在地を答えられなかったのはどの都道府県だったのでしょうか。  

今回はご投票いただいた中から、「60代以上」と回答した人の投票278票を基にした結果を紹介します。

●第2位:滋賀県
 第2位には同率で2つの県がランクイン。1つ目は、「滋賀県」でした。日本のほぼ中央に位置する滋賀県の県庁は、「大津市」にあります。

●第2位:岐阜県
 同率第2位の2つ目は、「岐阜県」でした。岐阜県は日本の中部地方に位置し、人口は約191万人(2024年9月1日時点)。その県庁は「岐阜市」にあります。

●第1位:群馬県
 第1位は「群馬県」でした。関東地方北部に位置する、県土の約6割が森林に覆われている県です。県庁所在地は「前橋市」です。

3 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2024/10/27(日) 17:29:51.41
群馬と滋賀は県名と県庁所在地の名前が違うからわかるけど岐阜?

4 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2024/10/27(日) 17:30:52.88
>3 大垣と勘違いするパターンでは?

5 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] :2024/10/27(日) 17:32:41.23
嘉門達夫で育ったから下呂市と答えるんだろ

6 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/10/27(日) 17:34:10.07
栃木県

8 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] :2024/10/27(日) 17:37:42.82
>>6
栃木市だろ?知ってる

沖縄県は沖縄市
山梨県は八王子市

42 ハンター[Lv.244][苗](茸) [US] :2024/10/27(日) 18:14:00.93
>>8
いや、栃木といえば日光市

9 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] :2024/10/27(日) 17:38:48.16
東京都

11 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] :2024/10/27(日) 17:39:28.38
12 名無し募集中。。。(庭) [AU] :2024/10/27(日) 17:40:16.22
小学4年生で全部言えたけど
痴呆で言えないったこと?

13 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/10/27(日) 17:41:12.02
前󠄁橋民の俺開く前󠄁にわかってた

15 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] :2024/10/27(日) 17:44:19.48
なんで回答者60代以上に設定www
人によっては認知度よりも本人の記憶力が…

16 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR] :2024/10/27(日) 17:45:39.45
よく田舎を馬鹿にするために位置や県庁所在地わからんとか言うけど
小学校で基礎知識としてかなりしっかり学ぶんだよな
自分には学がないと言ってるようなもんなのに

18 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/27(日) 17:48:35.61
東京都の県庁所在地って地方の人は答えられるのだろうか?

37 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2024/10/27(日) 18:09:40.39
>>18
無いとしか答えられんだろw

39 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/27(日) 18:12:18.05
>>18
新宿?

43 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] :2024/10/27(日) 18:16:41.10
>>39
それは庁舎があるだけ
他の県庁所在地の市の大きさから考えて当てはまりそうなのは
強いて言えば23区

41 名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ] :2024/10/27(日) 18:13:55.59
>>18
東京は特別になっている
そもそも県ではないから県庁所在地は変

19 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/10/27(日) 17:48:46.03
群馬は高崎で、三重は四日市でええやん
静岡は浜松やろ

22 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2024/10/27(日) 17:52:36.28
高卒かよ

23 (福岡県) [FR] :2024/10/27(日) 17:52:52.58
岐阜市 滋賀市

簡単じゃん

24 警備員[Lv.47](庭) [DE] :2024/10/27(日) 17:52:58.49
名古屋県に変えろよ

26 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] :2024/10/27(日) 17:54:23.52
三重県じゃね?

27 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] :2024/10/27(日) 17:58:25.64
松江そんな正解率高いのか

29 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] :2024/10/27(日) 18:03:53.21
群馬は実際に行ってみると混乱するパターン
高崎じゃないのって?
大津もJRで行くと京都の隣みたいなもんで
国一か大津線で行ったら断絶あるのわかるけど

31 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] :2024/10/27(日) 18:04:34.64
第4位が長野県だから
ボケ老人がいくらかいたんだろう

32 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] :2024/10/27(日) 18:04:41.30
岐阜出身の俺としては残念な結果だわ

34 警備員[Lv.86][UR武][SSR防](空中都市アレイネ) [US] :2024/10/27(日) 18:06:56.72
群馬
茨城
滋賀
島根
山梨

35 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB] :2024/10/27(日) 18:08:35.78
岐阜は岐阜だろ
隣の長野県のほうが松本だったっけとかなる

36 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] :2024/10/27(日) 18:09:10.12
大津ってなにがあるところ?

44 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/27(日) 18:17:01.47
>>36
大津はびわ湖バレイ(スキー場)と雄琴温泉?
「♪びわ湖温泉~ホテル紅葉~」はもうなくなったらしい…

38 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/10/27(日) 18:11:28.06
兵庫県の県庁所在地は兵庫

45 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/10/27(日) 18:19:59.04
大津って近畿以外ではあんまり認知されてないの?

49 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/10/27(日) 18:24:41.69
>>45
新幹線は通っているけど駅がないから…

46 名無しさん@涙目です。(みょ) [SY] :2024/10/27(日) 18:20:21.68
もはや学の問題ではなく脳細胞の問題だろうか

47 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] :2024/10/27(日) 18:22:21.93
三重県は四日市だっけ?

50 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/27(日) 18:27:02.46
>>47
三重県?
津津津 津 津津津 津 ワオ 津! ワオ 津!

48 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] :2024/10/27(日) 18:24:08.04
これ岐阜が一番悲しいだろ