1 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2024/12/04(水) 01:16:13.06 ID:A421kDV00● BE:178716317-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
高知県教育委員会が2024年度実施した小学校教諭の採用試験で、合格者のうち7割が辞退したことを受け、
長岡幹泰(ながおか・もとやす)教育長は採用予定の合計人数は確保できる見込みとの認識を示しました。
県教育委員会が2024年度行った小学校教諭の採用試験では293人の合格者のうち7割にあたる209人が辞退したことが明らかになっています。
記者との懇談会で採用人数の確保や2025年度の試験日程への影響を聞かれた長岡幹泰教育長は、およそ130人の採用人数確保について、
12月の二次募集でおよそ40人の採用人数に対し、2023年度を上回る74人が応募していることから、「確保できると見込んでいる」との認識を示しました。
2024年度の採用試験について長岡教育長は「一定の倍率は保つことができている」とした上で、
2025年度の試験日程について「検討段階だが今のところは今年度と同じ日程と考えられる」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b6fc79507b60df5bcb92b1e569bd104d638541
高知県教育委員会が2024年度実施した小学校教諭の採用試験で、合格者のうち7割が辞退したことを受け、
長岡幹泰(ながおか・もとやす)教育長は採用予定の合計人数は確保できる見込みとの認識を示しました。
県教育委員会が2024年度行った小学校教諭の採用試験では293人の合格者のうち7割にあたる209人が辞退したことが明らかになっています。
記者との懇談会で採用人数の確保や2025年度の試験日程への影響を聞かれた長岡幹泰教育長は、およそ130人の採用人数確保について、
12月の二次募集でおよそ40人の採用人数に対し、2023年度を上回る74人が応募していることから、「確保できると見込んでいる」との認識を示しました。
2024年度の採用試験について長岡教育長は「一定の倍率は保つことができている」とした上で、
2025年度の試験日程について「検討段階だが今のところは今年度と同じ日程と考えられる」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b6fc79507b60df5bcb92b1e569bd104d638541
3 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] :2024/12/04(水) 01:17:27.89 ID:RL7FfFPo0
どこの企業も採用してくれなかったから教員になる
今はそういう時代になった
今はそういう時代になった
7 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [CA] :2024/12/04(水) 01:31:39.38 ID:CAf/Dyg+0
>>3
やったね、高度経済成長時代と一緒だね
やったね、高度経済成長時代と一緒だね
18 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/04(水) 02:19:39.72 ID:A/WOyP6g0
>>3
小学生と同レベルの先生が担任になったりしてな
小学生と同レベルの先生が担任になったりしてな
5 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] :2024/12/04(水) 01:24:55.56 ID:PjsZDmoN0
民間採用の滑り止めだからしょうがない
6 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/04(水) 01:30:40.47 ID:e1eOr9YL0
辞退者こそがロリコンではないから引き止めろ
9 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/12/04(水) 01:48:31.30 ID:uY+ErF6D0
練習台にされてるだけ
12 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2024/12/04(水) 02:00:49.25 ID:H6KKwlgn0
サービス残業だらけの超絶ブラックだからな
マシで政治家って馬鹿ばっかだよな
マシで政治家って馬鹿ばっかだよな
13 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/04(水) 02:00:49.84 ID:gPeWNHAR0
アホのゆとり戦士が新たな戦士を教えていく
17 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] :2024/12/04(水) 02:14:26.67 ID:g8ptwHAQ0
嫌なら受けるなよ(笑)
21 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/04(水) 02:21:28.28 ID:cD2m7S7s0
>>17
ただの滑り止め
ただの滑り止め
19 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] :2024/12/04(水) 02:20:05.25 ID:NXVr+T+r0
辞退してない残りはなんだ?聖人か?
20 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] :2024/12/04(水) 02:21:04.46 ID:wMZ43B2C0
じゃあ何のために試験受けたのよ🤣
合格したら辞退不可にすべきじゃね?
合格したら辞退不可にすべきじゃね?
30 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] :2024/12/04(水) 03:09:11.61 ID:T2OErC9a0
>>20
受けてるのはお前んところだけじゃないんで
受けてるのはお前んところだけじゃないんで
23 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] :2024/12/04(水) 02:43:11.34 ID:T8ZCbwDk0
高知で教師やってる友達が正月のおかげで今月1.5日も休みあったとか言うレベルのブラックだからなぁ
24 警備員[Lv.17](静岡県) [US] :2024/12/04(水) 02:50:43.62 ID:tbfa2/xs0
辞退した人ワイに譲って下さい
25 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] :2024/12/04(水) 02:52:55.22 ID:CitDjSsr0
滑り止め感覚で教員になっても意欲なんて沸かないだろうしその辺子供にも見透かされるわな
26 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] :2024/12/04(水) 02:53:52.73 ID:/jqogecW0
氷河期の怨みがここにも
29 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/04(水) 03:08:11.01 ID:TbLUl7q10
教職がモンスターペアレントやブラックな作業環境って知れ渡ったからな。
でも研修があうとはいえ、1番休みが多いのは小学校の教員だからな
でも研修があうとはいえ、1番休みが多いのは小学校の教員だからな
32 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2024/12/04(水) 03:13:38.58 ID:CuMKEk/u0
友人が中学校教師だけど、部活の引率とかで休日まるまる潰しても残業扱いにはならないんだってさ
運動部の顧問なんて下手すりゃ月2日とかしか休めないと
で、休日にあんま活動しない文化系の部活の顧問は発言力強いベテランが握ってて就けないそうだ
運動部の顧問なんて下手すりゃ月2日とかしか休めないと
で、休日にあんま活動しない文化系の部活の顧問は発言力強いベテランが握ってて就けないそうだ
35 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/04(水) 03:20:43.80 ID:+qk22wBG0
氷河期からすりゃ夢のような話
38 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] :2024/12/04(水) 03:27:01.99 ID:2G2NQ6V+0
>>35
ほんとすごい時代だな
採用されて辞退出来るんだもんな
ほんとすごい時代だな
採用されて辞退出来るんだもんな
36 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/12/04(水) 03:21:59.15 ID:qn5M1yeJ0
教員なんて昔はなれなくて
競争率高かったのにね
あんな狭い世間で働くのは
オススメしないけどな
競争率高かったのにね
あんな狭い世間で働くのは
オススメしないけどな
37 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2024/12/04(水) 03:24:08.76 ID:eU7YNVgl0
サビ残サビ残騒ぐけど元々みなし残業で他の公務員より給料割り増しされてんだよね
39 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TH] :2024/12/04(水) 03:30:30.71 ID:FMgWRKgT0
209人は無事、民間企業に内定をもらったんだな
残りの84人はドンマイ
残りの84人はドンマイ
41 名無しさん@涙目です。(奈良県) [SE] :2024/12/04(水) 03:34:22.07 ID:/FQsw65A0
小学校の教師なんて子供の人生にバチクソ影響与えるんだから新卒なんか採用すんなよ 高卒でもいいから民間企業で5年以上勤務経験積んだ人しか教師になれないようにしろ
42 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] :2024/12/04(水) 03:37:27.24 ID:EhvLdWXA0
もう塾講師雇えばいいよ
48 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2024/12/04(水) 04:57:52.78 ID:hKlphDCE0
>>42
辞退します
辞退します
43 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2024/12/04(水) 03:53:35.50 ID:CuMKEk/u0
バブル期だって公務員なんて民間のいい会社入れない奴が仕方なくやる仕事だったろ
まあ公務員年金は魅力だけども
まあ公務員年金は魅力だけども
46 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/04(水) 04:52:01.17 ID:vGMtMXqE0
景気いいと公務員は人気なくなる
47 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/04(水) 04:52:28.15 ID:+1j+NO+B0
教師は滑り止め
49 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/04(水) 04:59:47.15 ID:hrGlbOHp0
ロリコン検査をするとか言ったら全員辞めそう
コメント
コメントする