1 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/01/01(水) 09:37:58.90 ID:K7LX0t7x0● BE:121394521-2BP(3333)
1万円で「これっぽっちか」と陰口
小学6年生の甥に1万円のお年玉を渡した質問者でしたが、甥は陰で「これっぽっちか」と話し、金額に納得がいっていない様子だったそう。
質問者は1万円では少ないのか、どのくらいの金額がベストなのかと疑問を投げかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ea382e07164a031206a797210c02c44460c393
小学6年生の甥に1万円のお年玉を渡した質問者でしたが、甥は陰で「これっぽっちか」と話し、金額に納得がいっていない様子だったそう。
質問者は1万円では少ないのか、どのくらいの金額がベストなのかと疑問を投げかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ea382e07164a031206a797210c02c44460c393
2 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/01(水) 09:39:16.94 ID:gjebURpy0
小学生ならいいとこ5000円だろ
ていうかお年玉なんて風習無くせよ
ていうかお年玉なんて風習無くせよ
8 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/01(水) 09:43:26.64 ID:iBZ/HM/V0
貰う立場を卒業したら無くせは流石に草
3 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/01/01(水) 09:39:51.01 ID:EI9RTVc40
小学生五千円、中学一万、高校三万
16 名無しさん@涙目です。(みょ) [NZ] :2025/01/01(水) 09:44:49.37 ID:O3pXC4Hc0
>>3
最後のお前犯罪行為だろ
最後のお前犯罪行為だろ
4 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/01(水) 09:41:12.37 ID:VWGNCkAe0
そんなこと抜かしたら
おれなら返してもらうね
おれなら返してもらうね
5 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/01(水) 09:42:02.87 ID:QTLt5SFf0
中学生に5千円あげた
6 名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN] :2025/01/01(水) 09:42:14.45 ID:n772Zr2K0
youtuber見てると金銭感覚バグるからな
9 名無しさん@涙目です。(北海道) [FR] :2025/01/01(水) 09:43:29.32 ID:f5w2cVzA0
昔は一家3000円でも親戚たくさんいたから結構な金額になった
今はあげる子供が少ないからおれも小学生の甥っ子に1万だわ
今はあげる子供が少ないからおれも小学生の甥っ子に1万だわ
11 名無しさん@涙目です。(みょ) [NZ] :2025/01/01(水) 09:43:54.33 ID:O3pXC4Hc0
小学生とか5000円で十分だん
13 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] :2025/01/01(水) 09:44:07.32 ID:UEmYoanz0
パートが年末年始に休まず働いても大入り袋に渋沢入ってないだろう
14 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/01(水) 09:44:37.58 ID:dyieFcyG0
そいつへのお年玉は切るな
弟妹でもいたら、そっちに3万やっとくわ
躾のなってない親への戒めも兼ねて兄弟間に不和の種を蒔いてやんよw
弟妹でもいたら、そっちに3万やっとくわ
躾のなってない親への戒めも兼ねて兄弟間に不和の種を蒔いてやんよw
18 名無しさん@涙目です。(みょ) [NZ] :2025/01/01(水) 09:45:11.96 ID:O3pXC4Hc0
>>14
頭いいな
頭いいな
15 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] :2025/01/01(水) 09:44:42.61 ID:8phiXHNz0
小学生の時1000円
中学生の時3000円
高校生の時5000円
それ以降はあげる立場だったわ。
中学生の時3000円
高校生の時5000円
それ以降はあげる立場だったわ。
17 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/01(水) 09:45:01.49 ID:Lhi3aKIJ0
中学生に1万あげようとしたらそんなにあげなくていいって親に言われた
19 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY] :2025/01/01(水) 09:45:12.70 ID:zSx1IksS0
来年はやらなくていいんじゃね
20 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/01/01(水) 09:45:28.97 ID:eEuyMYNb0
小学生から中学生まで5千円固定
高校はない
高校生を子供扱いはしない
高校はない
高校生を子供扱いはしない
21 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/01/01(水) 09:45:42.75 ID:OKyLvVix0
昔の1万と今の1万だと価値が違うんだよな
22 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2025/01/01(水) 09:45:53.18 ID:Zd4rnITH0
小学生3000円
中学生5000円
高校生10000円
で十分だわ
中学生5000円
高校生10000円
で十分だわ
29 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/01(水) 09:47:39.15 ID:kV7tbrIA0
>>22
ずっとそんな感じ
ただ最近の物価高騰を考えると、それで良いのかな~とは少し思う
ずっとそんな感じ
ただ最近の物価高騰を考えると、それで良いのかな~とは少し思う
32 名無しさん@涙目です。(北海道) [LV] :2025/01/01(水) 09:48:35.42 ID:485Wgauf0
>>22
今なら
小学生1万円
中学生3万円
高校生5万円
だな
今なら
小学生1万円
中学生3万円
高校生5万円
だな
35 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/01(水) 09:49:17.48 ID:QTLt5SFf0
>>22
これ俺の基準と完全に同じだ
これ俺の基準と完全に同じだ
23 【だん吉】 (埼玉県) [US] :2025/01/01(水) 09:46:05.47 ID:R+lIp1PO0
正月に親戚が集まるとこには行きたくない…5人くらい子供が来てるとさー 親しい子供だけに渡すわけにもいかんし
24 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/01(水) 09:46:16.84 ID:iBZ/HM/V0
大家族が減って核家族が増えたからお年玉単価も上がって行くのは何となく分かる
25 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/01/01(水) 09:46:35.21 ID:3JK2exy30
幼2000小3000中4000高5000
26 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2025/01/01(水) 09:47:12.17 ID:9NEkhfpy0
お年玉
よく考えてみると
子供に現金あげるの
おかしくないか?
よく考えてみると
子供に現金あげるの
おかしくないか?
34 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/01/01(水) 09:49:10.15 ID:zrI4ddXf0
>>26
QUOカードでいいよな
QUOカードでいいよな
27 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] :2025/01/01(水) 09:47:22.86 ID:yvVSLeVo0
おじおばが何人もいたような時代じゃないしなあ
28 名無しさん@涙目です。(北海道) [LV] :2025/01/01(水) 09:47:29.17 ID:485Wgauf0
インフレしてるからな
30 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/01/01(水) 09:48:02.12 ID:zrI4ddXf0
親戚の子にあげたら「また金か~」って言われて
来年もあげようと思った
来年もあげようと思った
31 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UA] :2025/01/01(水) 09:48:16.68 ID:01+8e1Qq0
お年玉の伝統は残っていくんだな
33 名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ] :2025/01/01(水) 09:49:08.93 ID:85REcipa0
親や同居してるわけじゃないんだから¥5000以上渡す必要ねーよ
36 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/01/01(水) 09:49:34.59 ID:qrSd2KlE0
没収してやれ!糞ガキが!ってはっ倒せ
37 名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK] :2025/01/01(水) 09:49:49.93 ID:dHYdgzrN0
2度とやらんわ
その一万円稼ぐの大変な奴のほうが多いだろ
その一万円稼ぐの大変な奴のほうが多いだろ
38 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/01/01(水) 09:50:37.74 ID:upJiQIvG0
来年は5000円に減額しろ
生意気なガキは甘やかすな
生意気なガキは甘やかすな
39 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/01/01(水) 09:50:49.60 ID:dl2/gWf30
双方とも狂ってるw
40 名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [CN] :2025/01/01(水) 09:50:55.00 ID:LRrXvhPP0
往復ビンタしナイト
42 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/01(水) 09:51:31.58 ID:0Bkg4hCv0
ゼロにします
43 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/01(水) 09:53:15.70 ID:nHuGC89E0
甥っ子姪っ子に対しては爺さん婆さんが上げる額を上回らないように調整してる
44 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA] :2025/01/01(水) 09:53:40.06 ID:sjPmsYZz0
学年✖千円
小6なら六千円
中3なら九千円
小6なら六千円
中3なら九千円
45 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/01(水) 09:53:43.65 ID:0Bkg4hCv0
お年玉の予算は年収に応じます
俺が失業2年目なのでゼロにしました
俺が失業2年目なのでゼロにしました
46 【大吉】 【768円】 (やわらか銀行) [DK] :2025/01/01(水) 09:54:00.77 ID:yfe9HOv+0
100円で十分
げんこつでもくれてやれ
げんこつでもくれてやれ
47 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] :2025/01/01(水) 09:54:04.33 ID:8diEDjNt0
5,000円やったがダメなのか?
48 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] :2025/01/01(水) 09:54:04.54 ID:nSBXqQbK0
俺は車で買い物に連れていって物を買ってやる、ガキはこっちの方が喜ぶからな
叔父さんにしてもらったことを年の離れた従姉妹や姪っ子にもしてるわ、しまむら行ったら小学生4人連れてブラジャーとパンツ大量買いするヤバいおっさんになった
叔父さんにしてもらったことを年の離れた従姉妹や姪っ子にもしてるわ、しまむら行ったら小学生4人連れてブラジャーとパンツ大量買いするヤバいおっさんになった
49 警備員[Lv.4][新芽](兵庫県) [ニダ] :2025/01/01(水) 09:54:53.93 ID:n2J+S5EQ0
上限が一万だろう
オイッコは何かと物を言いたい年頃なのよ
それともつられてる?
オイッコは何かと物を言いたい年頃なのよ
それともつられてる?
50 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/01(水) 09:55:03.59 ID:tfcCi91k0
小学1年生で1000円、で毎年1000円アップ(上限1万)
コメント
コメントする