2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 09:39:53.203 ID:QFhjx8nl0
それ言うなら関数が日本語だし
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 09:39:55.380 ID:OThUAsEa0
なんか問題あんの?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 09:40:43.744 ID:dmJRR9DY0
全然わからん
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 09:41:16.494 ID:bdz0b9Xi0
あきび?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 09:41:25.581 ID:8yguDCqH0
ローマ字でもいいけどbuinsuだけはいただけない
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 09:43:42.550 ID:XNvCyaZD0
部員数、部員、担当はまぁわかるけど
Akibiがまじでわからん
Akibiがまじでわからん
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 09:45:52.116 ID:TZ2JRR+A0
空き日
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/20(月) 09:48:07.606 ID:QmUbPDzt0
まあ情報の試験は英語の知識を問う物じゃないし英語の変数名は使えないだろう
それでもいきなりbuinsuとか使われてもわからんし
どっかに「部員数を表す変数をbuinsuとする」とか書いてあんだろ
それでもいきなりbuinsuとか使われてもわからんし
どっかに「部員数を表す変数をbuinsuとする」とか書いてあんだろ
コメント
コメントする