1 少考さん ★ :2025/02/02(日) 06:44:50.43 ID:GTlKNlDd9
小学校「除籍」されたクルド人女児が復学、うれしさいっぱい さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪(東京新聞) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-383085.html
2025/02/01 06:00
在留資格を失ったのを機に2024年9月に小学校を除籍されたトルコの少数民族クルド人の女児(11)=さいたま市=が、1月30日から復学した。東京新聞が除籍の問題点を報道した後、市教委は対応の誤りを認めて復学の手続きをとっていた。約5カ月ぶりに登校した女児は「うれしかった」と喜んだ。
◆除籍の期間中に修学旅行は終わってしまった
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
さいたま市在住のクルド人の小6女子児童、在留資格を失ったことを受け公立小学校から除籍 教育委員会が謝罪 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737715927/
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-383085.html
2025/02/01 06:00
在留資格を失ったのを機に2024年9月に小学校を除籍されたトルコの少数民族クルド人の女児(11)=さいたま市=が、1月30日から復学した。東京新聞が除籍の問題点を報道した後、市教委は対応の誤りを認めて復学の手続きをとっていた。約5カ月ぶりに登校した女児は「うれしかった」と喜んだ。
◆除籍の期間中に修学旅行は終わってしまった
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
さいたま市在住のクルド人の小6女子児童、在留資格を失ったことを受け公立小学校から除籍 教育委員会が謝罪 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737715927/
2 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:45:48.55
無理を通せば道理が引っ込む
3 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:46:52.50 ID:NI/GvgKB0
東京新聞が報じなければそのまま除籍だった
5 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:47:17.32 ID:4aGULOcP0
これおかしいだろ
7 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:48:00.65 ID:qNomTCTZ0
謝罪は当然として担当者の処分は?
8 警備員[Lv.36] :2025/02/02(日) 06:48:27.53 ID:QJjSf0fm0
生まれたときから日本で生活してきた
子供に罪は無い
子供に罪は無い
11 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:50:13.78 ID:A2Npk0Gn0
在留する資格が無くなったら当然だろ
国に帰れや
国に帰れや
12 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:50:23.56 ID:jIt5DMY20
この後クルドから賠償金を請求されるのか
マジで終わってるな
マジで終わってるな
15 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:50:53.13 ID:3pEKspCv0
在留資格ないのに在籍できるのはなんで?
変なの
変なの
18 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:53:08.77 ID:iyM/30qJ0
除籍したいなら子どもの権利条約から抜けなきゃね
19 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:53:22.08 ID:vzHZpmDq0
在留資格のない小学生が除籍は違法
↓
在留資格のない小学生の親を収監送還は違法
↓
在留資格持っていなくても在留しても良い
↓
在留資格のない小学生の親を収監送還は違法
↓
在留資格持っていなくても在留しても良い
21 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:54:01.82 ID:5AIN1G370
アリの一穴
終わりの始まり
終わりの始まり
23 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:55:13.17 ID:EqGsItYu0
まあでも日本の学校は日本軍の蛮行の歴史も教えないから、
そういう意味では他国の学校行った方がいいと思うけどね
そういう意味では他国の学校行った方がいいと思うけどね
26 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:55:33.97 ID:Zd12jIgb0
謝る必要ない
除籍すべき
除籍すべき
30 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:55:59.51 ID:A2Npk0Gn0
はっきり言おう、外国人に怒りが湧くのではなく、物事の分別すら出来なくなった日本人どもを片っ端から説教したい
32 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:56:19.69 ID:KWq6lZpW0
ただの旅行者と同じなのに入学や復学を認めてるほうが誤りだろうに本当にこの国は馬鹿だな
33 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:56:30.16 ID:CtKh6jmu0
この子の権利守るのはトルコ政府の仕事だろ
余計なことするな
余計なことするな
35 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:57:06.16 ID:vzHZpmDq0
他国だと何の問題にもならない(強制送還)事例
アメリカが問題になっているかw
アメリカが問題になっているかw
39 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:57:38.38 ID:yDgrwU3U0
子供にまで難癖つけるお前ら
40 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:57:39.56 ID:ffxbt9q10
難しいな
41 警備員[Lv.36] :2025/02/02(日) 06:57:40.70 ID:QJjSf0fm0
日本は法治国家なので、基本的人権がもっとも重視される
43 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:58:04.64 ID:uyXsLKz50
アメリカでは親子を引き離すことは人道に反するので家族全員強制送還です
44 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:58:17.33 ID:Hb2VStpI0
間違ってはないぞ。
おかしいのは法をねじ曲げる方だろ
おかしいのは法をねじ曲げる方だろ
47 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 06:58:52.12 ID:2Nj2fMaX0
トランプが人気なのがわかる
コメント
コメントする