1 昆虫図鑑 ★ :2025/02/02(日) 16:38:03.68 ID:XEahGClI
春節で日本を訪れる中国人観光ツアーで、東京大学が人気のスポットになっています。爆買いに変わる「爆入学」とは何なのか取材しました。
■「日本のトップという印象」ツアー先にも
先月28日から中国で始まった「春節」の大型連休。春節期間中の人気海外旅行先で日本が1位という調査もあり、中華圏から多くの観光客が訪れています。
台湾から
「グルメが楽しみです」
中国から
「中国より安く買えました。マフラーを13万円ぐらいで」
定番の観光地のみならず、意外な場所が人気を集めていました。日本最高峰の大学・東京大学です。中国からのツアー客が東大のキャンパス内を見学していきます。
中国から
「子どもに東京の教育環境を感じさせたくて来ました。できれば将来入学させたいです」
中国から(8)
「(東大に)行きたい」
中国から(高校2年)
「(Q.中国で東大はどういうイメージ?)非常にいい大学。日本のトップという印象ですね。入れるか分からないけど…」
都内の観光地を巡るツアーに「東大の見学」が組み込まれているといいます。
中国のツアーガイド
「きょうは東大・浅草・銀座・秋葉原を回ります。親子連れが多いですね。世界トップクラスの大学の雰囲気を子どもに体験させたいようです」
■元々欧米が選ばれていたが…
なぜ、中国人が東大を目指すのでしょうか。「東大合格61人」の実績を持つ中国人留学生向けの進学予備校の経営者によると。
行知学園 楊舸社長
「中国の受験戦争がかなり厳しくて、いろんな人が大学に入れないという状態。結局、同じ努力で行ける大学というのが日本と中国だと全く異なる」
現在、東京大学に通う外国人留学生は5231人。そのうち実に7割近くが中国人です。時代は爆買いから「爆入学」へ。恵まれた環境が中国人にとって魅力だといいます。
楊社長
「特に富裕層の子どもたちは安心・安全な国というところで、元々欧米が選ばれていたが、最近は日本を選ぶ傾向が増えている」
中国から東大の大学院に留学したという人はこのように話します。
中国から東大大学院に留学した人
「(Q.中国人留学生は増えている?)確かに増えていますね。東大に憧れの気持ちを抱く人は多いと思います」
(「グッド!モーニング」2025年2月2日放送分より)
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/4761c1ad19aac2415db12c718325de683024dc05
*関連スレ
【韓国】「今や留学先は日本だ」…情報を得る市民たち [2/2] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738481612/
■「日本のトップという印象」ツアー先にも
先月28日から中国で始まった「春節」の大型連休。春節期間中の人気海外旅行先で日本が1位という調査もあり、中華圏から多くの観光客が訪れています。
台湾から
「グルメが楽しみです」
中国から
「中国より安く買えました。マフラーを13万円ぐらいで」
定番の観光地のみならず、意外な場所が人気を集めていました。日本最高峰の大学・東京大学です。中国からのツアー客が東大のキャンパス内を見学していきます。
中国から
「子どもに東京の教育環境を感じさせたくて来ました。できれば将来入学させたいです」
中国から(8)
「(東大に)行きたい」
中国から(高校2年)
「(Q.中国で東大はどういうイメージ?)非常にいい大学。日本のトップという印象ですね。入れるか分からないけど…」
都内の観光地を巡るツアーに「東大の見学」が組み込まれているといいます。
中国のツアーガイド
「きょうは東大・浅草・銀座・秋葉原を回ります。親子連れが多いですね。世界トップクラスの大学の雰囲気を子どもに体験させたいようです」
■元々欧米が選ばれていたが…
なぜ、中国人が東大を目指すのでしょうか。「東大合格61人」の実績を持つ中国人留学生向けの進学予備校の経営者によると。
行知学園 楊舸社長
「中国の受験戦争がかなり厳しくて、いろんな人が大学に入れないという状態。結局、同じ努力で行ける大学というのが日本と中国だと全く異なる」
現在、東京大学に通う外国人留学生は5231人。そのうち実に7割近くが中国人です。時代は爆買いから「爆入学」へ。恵まれた環境が中国人にとって魅力だといいます。
楊社長
「特に富裕層の子どもたちは安心・安全な国というところで、元々欧米が選ばれていたが、最近は日本を選ぶ傾向が増えている」
中国から東大の大学院に留学したという人はこのように話します。
中国から東大大学院に留学した人
「(Q.中国人留学生は増えている?)確かに増えていますね。東大に憧れの気持ちを抱く人は多いと思います」
(「グッド!モーニング」2025年2月2日放送分より)
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/4761c1ad19aac2415db12c718325de683024dc05
*関連スレ
【韓国】「今や留学先は日本だ」…情報を得る市民たち [2/2] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738481612/
4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 16:41:48.35 ID:TAhLWmKk
と言うか
中途半端な中国の成金しかいないけどな
中途半端な中国の成金しかいないけどな
10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 16:53:47.54 ID:l7VwfVIf
トンキン大学
11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 17:03:59.71 ID:5Xrkb1x8
これはよいことだね
正しい歴史を勉強できる
中国韓国は日本が作った
正しい歴史を勉強できる
中国韓国は日本が作った
12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 17:07:35.04 ID:uiOk6AKi
以下、「爆乳学」禁止
18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 17:16:36.44 ID:QxibKnVg
東大より上のレベルの北京に行けよ
20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 17:20:04.91 ID:fvJd9BaS
昔は日本が遣唐使や遣隋使で留学してたのに、時代は変わったね。
21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 17:24:16.15 ID:Nnh08U+6
>「中国より安く買えました。マフラーを13万円ぐらいで」
ヨシムラか
ヨシムラか
26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 18:20:20.67 ID:b7PnHAhG
>>21
さぞかしポップなんだろう
さぞかしポップなんだろう
23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 17:53:40.35 ID:i7H9otx+
これ、何とかしてくれ石破!
27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 18:42:21.53 ID:2MXqjEfJ
爆乳から爆入へ
31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 19:06:23.78 ID:59WpszkR
マフラー13万ってクルマの?
40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 20:40:39.05 ID:Iikesa/T
>>31
バイクでは?
バイクでは?
35 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 19:38:37.35 ID:fSL2P60I
権利はあるからね
文句ないわ
文句ないわ
36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 20:03:11.56 ID:nhxrlDLh
中国人エリートから漏れたアホ中国人が行く大学が東大w
東大は6流大学w
東大は6流大学w
42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 20:42:13.67 ID:K07mdUo0
完全に大学院重点化が失敗した
文系の院の募集は若干名のみにし、理系も留学生枠は学部から進学のみにしろ
文系の院の募集は若干名のみにし、理系も留学生枠は学部から進学のみにしろ
46 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 21:07:10.06 ID:zmmycYQV
バランスは既に損なわれているね
49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 21:12:57.03 ID:QU2CYb3B
アメリカに締め出されたからな
50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2025/02/02(日) 21:13:55.80 ID:t9RwImRy
留学生には毎月10数万円を日本政府から支給されるしね
コメント
コメントする