1 少考さん ★ :2025/02/10(月) 18:14:49.59
※調査期間:1月24日~2月7日

川崎 7中学校の3年生1930人余 1年間の授業コマ数に足りず 年度末までに追加授業へ | NHK | 神奈川県:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/k10014718531000.html

2025年2月10日 18時05分

川崎市内の7つの中学校の3年生1900人余りについて、授業のコマ数が学校教育法の施行規則に定められた数に足りない見込みであることがわかり、それぞれの学校は、年度末までに追加で授業を行うことにしています。

これは、川崎市教育委員会が10日、記者会見で明らかにしたものです。

それによりますと、先月、市内の中学校で、学校教育法の施行規則に定められた1年間の授業のコマ数が不足するのではないかと、外部からの指摘があったということです。

市教育委員会がすべての学校に確認したところ、あわせて7つの中学校の1930人余りの生徒について、4コマから19コマ不足する見込みであることが判明しました。

市内の中学校では、進路指導の時間を増やすことなどを目的に、通常50分の授業を45分に短縮していましたが、必要なコマ数に達しているかを十分に確認していなかったということです。

(略)

※全文はソースで。




25 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:24:08.17
>>1
川崎か

3 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:16:23.92
全員中学留年の刑

4 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:16:40.21
中学でコマ数足りないってどういうことだ
高校みたいに選択性の空き時間あるとかならわかるけど

7 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:17:49.71
いつからやってたの?
下手したら卒業生も取り消しだろこれ

8 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:18:02.02
外部からの指摘て何者だよ なんでコマ数知ってんだよ

13 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:20:06.54
>>8
内部の人が公衆電話で声を必死に変えながらかけたんだろ

9 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:18:53.84
進路指導にそんな力入れてるのか

10 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:19:21.60
市内の足りてるとこやら市外で教員やってる親からの指摘とかじゃ?

11 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:19:27.27
いまだにゆとり教育でもやってんのか?

12 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:19:45.71
川崎国

14 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:21:17.85
進路が無くなりそう草

15 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/10(月) 18:21:24.88
教員なんてこの程度

16 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:22:06.22
コマ数って?

24 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:23:09.42
>>16
年に何時間授業しないといけないか、決められてるんや
まあ、昔なら50分単位か?それが1コマ

17 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:22:11.18
そう言う場合は習熟度テストをやって
赤点だけ補習しとけ
金と時間の無駄や

18 警備員[Lv.7][新芽] :2025/02/10(月) 18:22:26.83
留年だな

20 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:22:52.97
不登校で1日も登校してない子を中学卒業させてるくせに矛盾してんな

22 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:22:55.39
地域の多様性尊重しろよ

23 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:23:08.82
賢い奴等が川崎から脱出するために勉強する

26 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:25:12.95
何だよコマ数って単位じゃないの?

29 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:26:11.12
>>26
1コマ、と言う単位、と理解すれば良い

27 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:25:13.71
AIに先生業務やらせた方がまだマシかも…

30 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:26:48.87
拘束されるだけやな

31 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:26:58.46
施行規則なんて一番重要な事なのにチェックも出来ないのかよ

32 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:27:40.04
これ今の三年生だけで済むのか?
卒業しちゃった学年も足りてないんじゃないか?

35 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:28:20.82
コマけえこたぁいいんだよ

36 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:28:29.96
おいおい、もう二月中旬だぞwww

37 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:28:55.83
信じられないレベルのヨシッ

38 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:29:08.72
7校長は出世レースから落ちたな、教育委員会や市立図書館に天下りできないぞ

39 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:29:55.77
中3で受験終わったらあまり学校行かなくて済むと思ってたら追加授業あるのか。

40 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:30:30.57
数年前に高校でも同じような事あったね

41 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:32:26.21
授業中に無駄話ばかりしていた教師は?

43 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:32:42.47
昔、社会科の山センが良く言ってたなあ
君らが優秀で、もう教科書やりきっちゃってて
習熟度もテストで結果出てるのに
年間でやる授業数が決められてて、
あとは消化試合、
自習っぽくするんで、質問があったら聞きに来て、
無い人は雑談でもしてて良いぞってな
なるべく社会科の話題でな、って爆笑しとったな

45 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:33:13.12
指摘したやつ暇かよww

48 警備員[Lv.18][苗] :2025/02/10(月) 18:34:48.46
くだらねえな
そのまま卒業でいいだろ

49 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:35:19.11
今までコマ数足りずに卒業した人いっぱいいるだろうな

50 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 18:35:59.82
3月なら余裕やろ
と思ったらもう2月中旬に入るんだったわ