1 muffin ★ :2025/03/17(月) 15:06:53.11
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea719ba96d4fc231841cba2a1a2892e114d0736e
3/17(月) 11:44

女優の寺島しのぶ(52)が17日、自身のスレッズを更新。長男で歌舞伎俳優の尾上眞秀(12)が通う小学校とのやり取りを伝えた。
(中略)

続く投稿で「眞秀くんの提出物が出てませんこのままだと成績がつきません」と、学校から連絡があったことを告白。これに「えーっ!授業も何日か前に終わりあと何日か後に卒業式を迎える今、親の私に電話をいただいても何もすることができないので」と返答したことを明かした。

そして寺島が「本人に確認しますが私はわかりかねます」と返したところ、「私もわかりかねます!と電話を切られた」と告白。「どうするのが正解だったのだろう」と困惑した。

これを受けて、母親に謝罪をさせたかったのでは?というフォロワーからの意見に、「私が謝っても成績がつくわけじゃないじゃないですか。本人が提出物しなければとんでもないことになるって自覚しない限り私がガミガミ言っても無理なんですよね」と記した。

また「勿論人に害を与えてしまったりしたら、そこは出ていきます。提出物は本人が自覚しなければダメです。そんなことしてたらどうなるかは息子には言い聞かせますが、私が先生に謝ることではないと思うんです」とし、「私は提出物はしっかりやらないとって彼に言うしかないですけど、もう中学生ですから」と本人に自覚を促したい考えであることを伝えた。

提出物については「社会の提出物」といい、「提出したくても卒業のためiPadが初期化されていてもうデータがない」と説明。「最近は紙で提出ではなくiPadで提出が多くて。私がタッチ出来ないんですよ。本人にしっかりしてもらうしかないんですよね。提出してないのはいけないことですから」とつづった。

全文はソースをご覧ください




4 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:09:31.42
>>1
うちの娘にも同じようなことがあったが、俺はその場で先生に謝罪し、速攻で娘に書類を持たせて歩いて行かせた
保護者の責務だと思う

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:21:49.18
>>1
中学なんだから成績つかなくても卒業できるだろ、と思ったけど多分私立か
ん?私立中学って卒業できないとかあんの?

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:22:16.24
>>1
それをネットで言っても何の解決にもならん構図なんだから教師とやってることの質は変わらんやろwwww

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:08:53.00
卒業出来なくても職に困らんだろ

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:09:21.28
ん?

7 警備員[Lv.14] :2025/03/17(月) 15:10:07.78
成績がつかなくなる提出物ってなんだよ?

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:10:55.03
すごいな
小学生なので親が管理してくださいって意味だろうに

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:11:20.25
そんな卒業して即座に初期化するか?

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:11:30.31
子どもに問いただして提出させるのが正解だと思うが違うのか

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:11:56.68
12歳男児をここまで突き放すのはすごいな
歌舞伎の家だから?

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:13:28.88
ごちゃごちゃ理屈こねないで謝ればいいじゃん

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:15:42.01
先生に謝って、息子ひっぱたいて提出物ださせるだけ。

22 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/17(月) 15:16:29.08
卒業式前にそんな事ある?先生もおかしいだろ

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:17:56.80
いや別に謝罪させたかったわけじゃなくて本当に成績つけらんないからだろ未提出者のせいでいつまでたっても終わらねえんだよ
それとも未提出=最低評価もしくは提出物を出すという基本的なルールも守れないので評価不能ってことでいいんか?

わかりかねますじゃなくてすぐ本人に確認して折り返し連絡させていただきますお手数おかけして申し訳ありませんだろうがよ

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:18:07.61
こども働かせてなんだかんだイレギュラーな状態なんだろうから
なおさら親が学業面もサポートすべきと思うんだが
なんかすごいよな

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:18:51.07
けどそんなギリギリでいわれてもな
何でギリギリに電話したんだろ

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:19:51.48
もう中学生

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:20:03.34
「~ですが、~です」
は「~ですが」はただの表面的な迎合であり、本心は「~です」にあると
人は感じます。

「本人に確認しますが私はわかりかねます」
は「電話されても私わからんわ」って言ってるのと同じ
そら親がこんな事言ってたら先生も「私もわかりかねます!」と怒りたくもなるわな

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:20:13.09
3月卒業前にこんな連絡突如か

詐欺じゃねえのかとまず

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:20:17.28
京都市は華道茶道能狂言には特別枠があるのにそっちは大変ですね

45 警備員[Lv.23][苗] :2025/03/17(月) 15:22:51.45
>>33
慶応幼稚舎だから優遇されとるだろ。

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:21:19.54
このままじゃ成績がつきません→提出できないので了解しました
これで済む話だよ
わざわざ連絡したのは成績をつけれないことで後からクレームつけられないための報告だろ

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:21:31.46
小学校中退でいいのか

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:22:47.28
>>36
私立の小学校でしょ
公立に転校して出席日数足りたら卒業はできるんじゃない?

40 警備員[Lv.23][苗] :2025/03/17(月) 15:22:03.84
初期化するときに
データ保存とかしないのか。

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:23:01.38
息子の不手際で先生に余計な手間かけさせてんだから一旦は謝罪して何をすべきか聞く

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:24:03.00
成績がつかないのなら私立中学への進学ができないんじゃないの?