1 ぐれ ★ :2025/03/28(金) 19:27:31.22 ID:8/MgmiAf9
※3/28(金) 17:10配信
STVニュース北海道
北海道教育委員会は2025年3月27日、奈井江町の中学校の男性校長(58)を停職3か月の懲戒処分にしたと発表しました。
道教委によりますと、男性校長は2020年6月中旬以降、単身赴任手当の支給要件を満たしていないにもかかわらず、2025年2月分までの4年8か月にわたり、単身赴任手当を受給したとされています。
家族と離れて暮らしていた男性校長は、2022年6月ごろから別の女性と同居を始め、転勤があった際にも女性と同居を続けていたということです。
道教委によりますと、男性校長は単身赴任手当の対象外であることに気づいていましたが、「同居人がいることを言うと、学校運営に支障が出ると思い、言い出せなかった」と説明しています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b6524c287b0b7b9d828444884ddca7fef0afef
STVニュース北海道
北海道教育委員会は2025年3月27日、奈井江町の中学校の男性校長(58)を停職3か月の懲戒処分にしたと発表しました。
道教委によりますと、男性校長は2020年6月中旬以降、単身赴任手当の支給要件を満たしていないにもかかわらず、2025年2月分までの4年8か月にわたり、単身赴任手当を受給したとされています。
家族と離れて暮らしていた男性校長は、2022年6月ごろから別の女性と同居を始め、転勤があった際にも女性と同居を続けていたということです。
道教委によりますと、男性校長は単身赴任手当の対象外であることに気づいていましたが、「同居人がいることを言うと、学校運営に支障が出ると思い、言い出せなかった」と説明しています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b6524c287b0b7b9d828444884ddca7fef0afef
2 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:28:06.53 ID:Sqb3tjtS0
単身赴任手当受給>あかんの?
3 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:28:49.48 ID:Owxg3Il60
部下にチクられたな
4 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:29:22.84 ID:Kj6X8Nno0
つまりどういう事?
単身赴任してないか?
単身赴任してないか?
7 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:30:47.22 ID:VKktoMRH0
住込みメイドが居ると、単身赴任にならないのか?
8 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:30:59.51 ID:Pb1JJi1X0
学校の先生としては普通のこと
こういう人じゃないと先生にはなりませんよ
まともな人は別の仕事に就いてます
こういう人じゃないと先生にはなりませんよ
まともな人は別の仕事に就いてます
9 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:31:11.81 ID:rUe+mwHN0
現地妻かよ
うらやまけしからん
うらやまけしからん
10 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:32:26.47 ID:2agzPuYo0
なにが問題なの?
11 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/28(金) 19:33:21.77 ID:wim59YdZ0
>>10
単身でないのに単身赴任手当を貰ってたから
単身でないのに単身赴任手当を貰ってたから
49 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 20:56:39.09 ID:oXcU2cse0
>>11
扶養手当がもらえるんじゃないかな?
扶養手当がもらえるんじゃないかな?
13 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:33:55.98 ID:CIt9GNMw0
一応単身赴任になりそうだけどw
14 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:36:48.10 ID:L65u0MeH0
法律上(?)は単身赴任ってことになりそうだけど、誰かと同居してたらダメなんだ
じゃあ単身赴任先の大学に子どもが進学して一緒に住むことにしたとかの場合も、手当もらうのは禁止?
じゃあ単身赴任先の大学に子どもが進学して一緒に住むことにしたとかの場合も、手当もらうのは禁止?
15 警備員[Lv.9] :2025/03/28(金) 19:37:37.57 ID:iPktGZGj0
単身赴任と不倫になんか関係が
16 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:37:46.70 ID:tkK1enZU0
なんでバレた
18 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:38:03.43 ID:79JoD61s0
あれって本宅に帰る旅費なんだと思ってたわ
現地妻いると支給要件に該当しないってなると、家事労働費ってことなんやな
現地妻いると支給要件に該当しないってなると、家事労働費ってことなんやな
19 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:38:52.05 ID:tuf55DfY0
なんでバレたのか
通報されたな
通報されたな
20 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:39:02.15 ID:3g8YIgh30
就業規則に妾を囲ったらいかんとは書いてないと思うが
単身赴任手当の支給要件にはなんて書いてあるんだろうか
単身赴任手当の支給要件にはなんて書いてあるんだろうか
22 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:41:45.03 ID:Xn4UEf6C0
商社マンの東南アジアの赴任とかだと家政婦が夜のお相手もするのがデフォって話を聞く
重婚OKだったりするから赴任期間終わる時にお別れするんだって
重婚OKだったりするから赴任期間終わる時にお別れするんだって
24 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:43:16.53 ID:xfHrNG6n0
ペットの亀もダメなのかな?
25 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:44:20.21 ID:xfHrNG6n0
シェアハウスは?
26 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:45:13.31 ID:TLfxCKLq0
北海道ってそんなに大らかなのか
オレも移住するわw
オレも移住するわw
28 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:48:54.62 ID:EYLamEVG0
よくありそう
29 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:49:58.96 ID:bn3TUy5I0
同居はどうでもいいが
単身赴任手当受けるなボケェ
単身赴任手当受けるなボケェ
31 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:53:47.29 ID:GlOtwP060
「茶しない?」って誘ったのかな
32 警備員[Lv.20] :2025/03/28(金) 19:56:04.86 ID:guW4hWsK0
まあ言えんわなw
33 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 19:56:17.17 ID:p2AJ5HXB0
よっ
モテる男はツラいねえwww
モテる男はツラいねえwww
34 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 20:02:15.59 ID:yHMmORJC0
単身赴任手当は何のためにあるのか
37 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 20:14:04.25 ID:9B5Irm030
一応、単身赴任なんじゃ?
39 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 20:19:31.65 ID:CTQIgFaJ0
>>37
単身赴任手当の支給要件上単身で居住という条件が付く
単身赴任手当の支給要件上単身で居住という条件が付く
45 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 20:47:25.99 ID:r1JpVGBa0
通いでなく住民票移してる同居はダメだな
48 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 20:53:21.65 ID:iuoKoFb30
うちは自宅の配偶者と離れて、職場近くの両親の元から通うのは
単身赴任と認められると聞いたな
妾でも大丈夫そう
どんな規程だったんだろう
単身赴任と認められると聞いたな
妾でも大丈夫そう
どんな規程だったんだろう
50 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 21:00:58.81 ID:OQMM0bMm0
お前らシンママが男と同居して各種補助金を受け取っていると批判するじゃん
コメント
コメントする