1 蚤の市 ★ :2025/05/09(金) 06:47:04.95
 8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町3の市立第三小学校で、教員から「2年生のクラスに不審者が入っている」などと110番があった。教職員5人が男性2人から暴行を受けてけがをし、病院に搬送された。いずれも軽傷とみられる。現場に駆け付けた警視庁立川署員が20代と40代の男性2人を暴行容疑で現行犯逮捕した。

 関係者によると、今回の暴行事件は、いじめ対応を巡る母親と学校側とのトラブルが背景にあったとみられる。母親は児童が受けたとされるいじめ被害の相談で来校していたという。安全な場所のはずの学校で何が起きたのか。

 「不審者が校内に侵入した」。避難訓練が予定されていた8日午前11時の直前、校内に教員の声が響いた。

 教室で音楽の授業を受けていた2年生の女子児童(7)は突然、隣の教室の方から教員の叫び声やガラスの割れるような音を聞いた。「誰か殴られているのかな」と驚いた。


 その後、担任の指示でクラスメートと一緒に教室の前後2カ所の出入り口に机を移動してバリケードを作った。鍵をかけて待機したが、怖がって泣き出す児童もいた。

 侵入した男性2人には教職員が連携して対応した。子どもが体育館に向かって逃げる姿を見て、助けを求める声を聞いた教職員が教室に駆け付け、その後職員室の近くに移動して男性を取り押さえたという。


 学校からメールで連絡を受けて集まった保護者は「子どもがどうしているかわからず不安だった。元気な顔を見られて良かった」と胸をなで下ろした。

 立川市教育委員会は8日夕に記者会見を開き、児童のためにスクールカウンセラーや心理士を派遣すると説明。飯田芳男教育長は「教職員が複数で不審者に対応し、児童を守れたことに感謝している。児童の心のケアにあたる」と話した。【松本ゆう雅】

毎日新聞 2025/5/8 21:25(最終更新 5/8 21:36)
https://mainichi.jp/articles/20250508/k00/00m/040/271000c




3 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:50:03.49
話し合いに折り合いつかなければ武力介入は当然
シンママだからって舐めた態度とるからでしょ

4 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:50:07.85
いじめ対応というのなら学校が悪いな

39 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:01:38.88
>>4
学校がそれなりに真摯に対応してたのか、*レベルに加害者庇ってたのかで風向きが真逆になる案件

5 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:50:51.21
スクールカウンセラーとか心理士も良いけど、学校に警察官常駐させたら?
こういう事件以外にも盗撮や盗難対策にもなるだろ

8 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:51:52.23
>>5
防犯カメラを設置すべき

17 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:56:23.82
>>8
変態教員居たら悪用されそうだから防犯、監視カメラ増やして警察常駐で良いのでは?
引退した爺さんとかでも良いから地域の警察署にすぐ連携取れる人物置いとけよ
変な天下りより余程有益だろ

16 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:55:48.73
>>5
>>8
教師「体罰とかセクハラとか生徒児童にやりたいことができなくなるから反対!」

9 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:53:16.88
手を出したらアウトやからね

10 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:53:50.14
最初の報道こんなに緊迫した内容じゃなかった

12 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:54:29.69
児童の名前叫んでたっていうけど
いくらイジメやってた子でも
直接ターゲットにされなくて助かったな

47 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:03:08.51
>>12
なるほど
いじめた子の名前を連呼するのが主な目的か
騒ぎが大きくなるほど、あれだ

身体を張った上に知能犯だな

14 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:54:47.39
なんだやっぱイジメか
親が学校襲撃する理由なんてそれくらいだしなぁ
日本人は一度派手に当たらないと自殺するまでイジメるから仕方ない

18 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:56:31.45
名前が出ない理由は簡単
情報を出すと児童が特定されてしまうから
子供のためにも犯人や親の名前を出すことは出来ない
もし出したら警察署前に数百人が集まり抗議するだろうな
そもそも大した罪ではないし迷惑もかけてないどころかむしろ子供がいじめられたことが原因なら逮捕されるべきはいじめた子供の親なんじゃないの?

19 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:56:51.58
アメリカみたいに警備員を常駐させないと駄目だな

20 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:57:07.30
避難訓練だと思ったら本番だったw

23 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:58:00.35
うむ、元気があってよろしい

24 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:58:48.70
昔授業中によく妄想してた事が現実に起きたのか

26 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 06:59:39.79
教師に不満があるんだから元々教師を狙って子どもに危害を加える気はないのに教師は「どこでもいいから逃げて!」と子どもたちの不安をあおり、教師も大したケガしてないのに警察に通報。教育委員会は「子どもたちを守った教職員に感謝」と身内を称賛(笑)
何度も言うが元々子どもを狙ってないのに。
元は教師に原因があるのに学校がこれだけの騒動を引き起こした結果、犯人?の男を呼んだ母親の子供は学校に行けなくなるよね。

34 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:01:12.41
>>26
特定の生徒の名前叫んでたって報道もあるようだけど、ね。
まぁ子供の言ってる事だから本当かどうかわからないけども。

42 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:01:59.16
>>26
テレビだと児童の名前を叫んでたと言ってたけど
それなら子供に危害を加えるつもりだと判断されてあたりまえ

28 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:00:05.98
ちゃんと池田小の教訓が生かされてたから児童に怪我は無かったのかな

29 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:00:08.41
DQNの母親が指示役で草
腕組んで見てそう

37 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:01:29.34
>>29
教室で虐めてたと思われる女の子の名前を叫んで探してたようだ
制裁を加えるつもりだったんだろうな

30 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:00:20.12
寄生獣を思い出した

32 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:01:03.16
いじめ対応だから、いじめられた対応なのかいじめてた事に対する指導だったのかで違うし、実は子供が加害側なのに被害者として振る舞ってパターンとかもあり得るから、現時点で分かりやすい「被害側が学校の対応に不満があって輩を呼んだ」と判断するのは早計かと思う。
学校で暴れて逮捕されるお友達の人間関係と思うと色眼鏡で見てしまう部分もらある。

33 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:01:09.82
怖いのがこの保護者と子供が学校と関わり続くこと

40 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:01:47.92
教員なんてやってられんな
女子児童に手出すくらい多めに見てやってもいいんじゃないか

45 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:02:32.45
それにしても授業中にいかなくてもいいのでは

46 名無しどんぶらこ :2025/05/09(金) 07:02:41.27
サスマタを装備してればすぐに制圧できたのに(´・ω・`)