1 ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ] :2025/05/17(土) 11:57:06.48
【愛知県民の謎】そりゃ禁止令出るって…ハードすぎる小中学生のパフォーマンスに「どんだけ漢らしい県民」「ハードだな…」県外人は驚愕

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4061478976fbaa87cabd740c1d222a14e458f71




2 シュードモナス(茸) [ニダ] :2025/05/17(土) 12:00:15.21
小中学生がおこなう野外学習。その内容は地域によって様々ですが、愛知県の小中学校限定でおこなわれる「トーチトワリング(ファイアトーチ)」を知っていますか? どうやらかなり危険なパフォーマンスのようで…… 今回はトーチトワリングの実態に迫っていきます。

愛知県だけでおこなわれる「火の演舞」

 トーチトワリングとは、愛知県の小中学校でおこなわれる野外学習で定番のパフォーマンス。バトンなど長い棒の先端に油を浸したタオルをくるみ、着火した状態でバトンを回して演舞をおこないます。

 愛知県ではメジャーであることから、県外に出てトーチトワリングが愛知限定だったと知って驚く人も多い様子。2016年にテレビ放送された「全力リサーチ」の調査によると、隣県である三重や岐阜では全くおこなわれていなかったようです。当事者の愛知県民はもちろんですが、そのほかの県民からも「なんでそんなにハードなパフォーマンスを小中学生がやってるの!?」「なかなか愛知県民は漢らしいな」など驚きの声がたくさん上がっていました。

 トーチトワリングの始まりを調べてみると、1960年代に蒲郡のキャンプ場でおこなわれたパフォーマンスが始まりとされています。1970年代後半に県内の多くの小中学校に広がりましたが、火を扱うため事故が絶えなかったよう。

 実際に名古屋市内の中学校で2019年に、男子生徒が右腕に大火傷を負う事故が発生。その他にも、練習中に油が付着した衣服に火が移ったという事例も存在します。こうした事故が多発したため、2021年に名古屋市教育委員会は、市内小中学校にトーチトワリングの禁止を通達しました。近年ではケミカルライトを使用する学校も増えているようです。

 危険すぎて禁止令が出てしまったトーチトワリングですが、経験したことがある人たちからは「すごく楽しかった思い出がある」と肯定的な意見も多くみられます。火を扱うというパフォーマンスのため、現状のままだと復活は厳しいかもしれないトーチトワリング。愛知県の小中学校限定の、新たなパフォーマンスが生まれることを期待しましょう。

41 ナウティリア(茸) [MX] :2025/05/17(土) 12:21:54.43
これ音楽はあるのかな

3 ロドバクター(大阪府) [AU] :2025/05/17(土) 12:00:55.40
愛知(笑)
どこの部族だよwww

4 テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US] :2025/05/17(土) 12:01:54.56
こうやって何も努力しない人間が出来上がっていく

5 バークホルデリア(茸) [EU] :2025/05/17(土) 12:01:56.02
これは文化ですか?

10 プロカバクター(庭) [US] :2025/05/17(土) 12:05:15.30
いつの時代の話かと思ったら数年前にようやく禁止にされたとか愛知はすげぇな

12 アキフェックス(庭) [US] :2025/05/17(土) 12:06:13.66
記事にはファイアトーチしかねーじゃねーか

13 チオスリックス(群馬県) [ニダ] :2025/05/17(土) 12:06:18.16
そういうのは九州の通過儀礼だろ!
ちゃんと記事読んだうえでレスしてます

14 アシドチオバチルス(茸) [US] :2025/05/17(土) 12:07:03.30
愛知原人

19 テルムス(大阪府) [US] :2025/05/17(土) 12:08:42.15
名古屋土人の風習

15 バクテロイデス(新日本) [EG] :2025/05/17(土) 12:07:13.71
ソースに女子の衣装についての下りがないのだが
そこが重要なのに

17 ニトロスピラ(日本のどこか) [US] :2025/05/17(土) 12:07:58.48
打楽器とか好きそう

18 クロロフレクサス(庭) [HK] :2025/05/17(土) 12:08:34.23
>>13
グンマーでやってそう

20 デスルフレラ(茸) [US] :2025/05/17(土) 12:09:06.86
こんなのプロのパフォーマンスだろ!!

22 ロドシクルス(茸) [GB] :2025/05/17(土) 12:10:31.07
普通に体操着じゃねーか

23 ハロプラズマ(茸) [US] :2025/05/17(土) 12:12:53.53
何でこのスレタイになるん?

24 キロニエラ(新日本) [ニダ] :2025/05/17(土) 12:12:58.01
ウソだよ

25 エリシペロスリックス(石川県) [KZ] :2025/05/17(土) 12:13:26.63
そのうち口から火を噴くやつもやりそう

26 アコレプラズマ(愛知県) [US] :2025/05/17(土) 12:13:53.81
これ小中でやったわ、愛知限定ってはじめて知った…
女子も普通に体操着だが

28 カウロバクター(茸) [CN] :2025/05/17(土) 12:15:03.89
貝殻は嘘だよ
火の棒振り回すのは本当
野外学習の恒例行事だな

30 アキフェックス(やわらか銀行) [IT] :2025/05/17(土) 12:16:05.42
ヤフコメが楽しかった!みたいな肯定的な意見だらけで草

31 メチロコックス(みかか) [GB] :2025/05/17(土) 12:16:43.61
事故のときお前らに叩かれまくったらしいな

35 エリシペロスリックス(石川県) [KZ] :2025/05/17(土) 12:18:23.25
リンボーダンスを

37 リケッチア(みょ) [US] :2025/05/17(土) 12:18:48.05
東京コンプの名古屋人もこれアピールすりゃ良かったのに

38 ヴィクティヴァリス(茸) [RU] :2025/05/17(土) 12:20:14.96
ケミカルライトでやるなら何の意味もないじゃんねw
最近はこんなんばっか

40 クリシオゲネス(静岡県) [US] :2025/05/17(土) 12:21:33.29
>>1
このくらい耐えられなければトヨタの工員にはなれないってことだろ

44 テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US] :2025/05/17(土) 12:25:38.65
本当にそんな姿でやってたら平成の時代にとっくに禁止になってるわ

45 デスルフロモナス(庭) [ニダ] :2025/05/17(土) 12:26:04.15
そういうの流行った時代があるの?
なぜか続いちゃった?

46 キネオスポリア(やわらか銀行) [CN] :2025/05/17(土) 12:26:22.89
本当に謎行事だった

47 デスルフロモナス(庭) [ニダ] :2025/05/17(土) 12:26:52.54
衣装作る授業とかあったのかな