1 ぐれ ★ :2025/05/20(火) 18:12:33.75
※2025/05/20 07:35
読売新聞

 埼玉県教育局は19日、県立高校で上級生が新入生に対し、校歌などの歌い方を指導する「校歌指導」について調査したところ、浦和、川越、松山の3男子校で、大声でどなるなどの事案が確認されたと発表した。3校では保護者らから改善を求める意見が上がっていたという。

 県教育局は昨年、情報提供などを受けて、浦和高の校歌指導が原因で、生徒が不登校になり、退学した事案があったことを把握。全137県立高校を対象に、2022~24年度の校歌指導について調査した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250519-OYT1T50169/




2 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:14:25.21
>>1
行為者に対して撤退的に損害賠償を請求してやればいい

4 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:14:52.12
床なら叩いてもいいだろ

32 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:34:52.14
>>4
お前の頭ならいいけど、床は駄目だろ馬鹿が

5 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:16:20.12
応援指導が厳しいとか普通は判ってて行くもんじゃないのか

6 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:17:29.83
令和版「男塾」

7 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:17:51.83
どんな底辺高校だよ笑うw

12 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:19:22.02
>>7
浦和は埼玉イチ頭いい公立だ

37 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:40:55.00
>>7
いや上位校だから
旧制中学からの伝統校でしょ
その流れでそういうのが残ってるんだと思う
バンカラ応援団の時代のやつ

45 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:48:38.37
>>37
少なくとも川高は30年前はこんな馬鹿な行為してなかったぞ
だれだよ、始めた気狂いはww

11 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:19:15.10
校歌にソロパートあるのか

13 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:19:35.73
昭和の時代の公立高校だけどあったな
1年生が体育館に集められて校歌を歌う練習をさせられる
体育教師と上級生の運動部らしいヤツらが怒鳴りながら
気合い入れて大声で歌えと脅しながら歩き回ってる
さすがに今はそんなことないだろ

26 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:33:13.16
>>13
令和にそれやって裁判沙汰になってるのが浦高だよw

14 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:21:12.18
そういう学校だろ、浦高は

15 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:21:31.72
▽竹刀で床をたたく▽近づいて大声でどなる▽指名して1人で歌わせる
民間企業で新人に同じことしたら、何日で首になるかな

18 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:25:55.12
旧制中学の伝統行事なんだからネタで残しとけよ

39 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:43:32.00
>>18
オレもネタとしての行事みたいなもんだと思うんだが
今の子には無理なのかね
大声で怒られることに耐性ないのかな

19 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:27:28.10
昭和かよ

22 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:31:30.89
今の子って大人しいんだな
あんなんやられたら俺ならキレて殴りそう
他にもそんな奴いっぱいいた時代は、あんな校歌指導してなかったからワロス
何が伝統だよ、20年もやってないだろ

23 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:32:16.17
田舎に残る古い風習みたいなもんか

28 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:33:50.82
堺雅人みたいな顔は「きさまッ何がおかしいっ!?」
といってビンタされるのが昭和

29 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:34:01.14
中学ならともかく高校の校歌なんて誰一人歌ってなかったぞ

30 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:34:04.20
浦和って頭良い奴が行く所じゃなかったのかよ

31 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:34:16.36
なんで部活でもないのに上級生に偉そうにされなきゃならんのか

33 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:35:16.62
校歌が問題じゃなくて上級生が威張り散らかすのが問題

34 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:35:38.89
「恐竜の子孫が今の鳥類」みたいな感じか

35 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:35:51.36
音程を外すと犯人探しが始まりそう

36 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:37:52.24
令和の今、天然記念物でしょこれ

38 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:42:05.33
公立男子校は共学化しろよ

40 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:43:47.23
福岡だけど応援歌練習があったなぁ
知らなかったからパニクったわ

42 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:46:38.23
息子が浦和を目指してるけどやっぱり男子校は諦めさせるわ
最近は男子校を嫌って優秀な子が共学に流れているので名門男子校も偏差値が下がっているところが多いんだよね

43 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:47:54.93
県立浦和高校
偏差値73

参考資料
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/1889/

44 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:48:08.82
素晴らしいな。

47 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:49:34.23
うちとこも、出身中学ごとで会が作られててそこでそういうことやってたけど、パワハラが問題になって消滅した。
もうこのご時世、こういう指導は無理よ。

48 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:49:46.31
竹刀はダメだね
1人で歌わせるのに文句言うのはモンペ

49 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:49:58.29
松山高校だけ馬鹿すぎて恥ずかしい

50 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 18:50:09.19
Z世代の失敗は甘やかしたからだけど

時勢に逆らって厳しくしてもただのパワハラや虐待になるんだよ