1 朝一から閉店までφ ★ :2025/05/25(日) 13:33:51.28 ID:g9ePXpmd
毎日新聞
2025/5/25 11:30(最終更新 5/25 12:11)
物価高騰の波が学校給食にも押し寄せている。名古屋市は3年前から市立小学校の給食費の一部を公費で補塡(ほてん)しているが、その額は年々上昇し、2025年度は11億円超となった。
このあおりを受け、特別メニュー「うなぎまぶしごはん」が姿を消すことになった。
https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/100/339000c
2025/5/25 11:30(最終更新 5/25 12:11)
物価高騰の波が学校給食にも押し寄せている。名古屋市は3年前から市立小学校の給食費の一部を公費で補塡(ほてん)しているが、その額は年々上昇し、2025年度は11億円超となった。
このあおりを受け、特別メニュー「うなぎまぶしごはん」が姿を消すことになった。
https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/100/339000c
2 やまとななしこ :2025/05/25(日) 14:06:23.46 ID:1btj2hzA
トヨタが子供たちのために何とかしてくれるんじゃないか?
4 やまとななしこ :2025/05/25(日) 16:40:57.41 ID:dnW/Z2YF
>>2
無理
無理
3 やまとななしこ :2025/05/25(日) 14:11:43.42 ID:1xHPe9ot
そもそも鰻って味は無い
パンガシウスを鰻のタレで漬ければOK
パンガシウスを鰻のタレで漬ければOK
5 やまとななしこ :2025/05/25(日) 16:54:37.70 ID:hD1d3ixu
そこで「なまずまぶしごはん」ですよ!
6 やまとななしこ :2025/05/25(日) 18:38:25.22 ID:tV0pFjCk
ごはんが高いの?
うなぎまぶしあんこパスタじゃダメなん?
うなぎまぶしあんこパスタじゃダメなん?
7 やまとななしこ :2025/05/25(日) 18:58:38.40 ID:iQJerTr0
こども家庭庁の予算は
7兆3270億円
7兆3270億円
8 やまとななしこ :2025/05/25(日) 21:15:13.40 ID:zUwvRLjb
そんないいもん食ってたのか?
ブルジョアが!
ブルジョアが!
10 やまとななしこ :2025/05/26(月) 08:29:33.01 ID:NMO2QKF7
鰻とタレ、どっちが本体なのか
あとリンク先の写真が炭水化物+炭水化物なのが気になる
あとリンク先の写真が炭水化物+炭水化物なのが気になる
11 やまとななしこ :2025/05/26(月) 08:59:19.68 ID:sdic3SmN
みそピーで我慢しなさい
12 やまとななしこ :2025/05/26(月) 10:57:14.31 ID:0iIuD3/o
絶滅危惧種じゃないの?
13 やまとななしこ :2025/05/26(月) 15:37:09.95 ID:3OEEQekh
タレだけまぶせばいいんじゃね?
14 やまとななしこ :2025/05/28(水) 05:01:45.04 ID:J1SE6bL4
うなぎまぶしとひつまぶしは違うもの?
15 やまとななしこ :2025/05/28(水) 18:08:33.01 ID:sYyKrlhj
>>14
お櫃に入れないで出して「ひつ」まぶしと名乗ったらまずいだろうに
お櫃に入れないで出して「ひつ」まぶしと名乗ったらまずいだろうに
16 やまとななしこ :2025/05/28(水) 18:38:31.87 ID:f4g8itls
スーパーでも高すぎて廃棄が多いらしい
真空のものでも賞味期限が過ぎたらそれも即廃棄
まだ全然日持ちするようなものでもだ
絶滅危惧種のはずだがどうなってるんだろう
真空のものでも賞味期限が過ぎたらそれも即廃棄
まだ全然日持ちするようなものでもだ
絶滅危惧種のはずだがどうなってるんだろう
18 やまとななしこ :2025/05/30(金) 12:36:01.74 ID:GLIywkhG
かなしい。子供のささやかな楽しみが。
コメント
コメントする