1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/06/02(月) 19:11:31.33 ID:dQAOBeEn9
全国高校総体(インターハイ)男子サッカー青森県予選決勝が2日に開催され、絶対王者の青森山田が八戸学院野辺地西に1―1の延長戦後に突入したPK戦で5―6と敗れ、敗退が決まった。
青森山田はインターハイの連続出場が24でストップ。さらに、同県内の公式戦での連勝も418で止まった。
高校サッカー界の常勝軍団の牙城がついに崩れたことで、サッカーファンの間では衝撃が広がっている。
SNS上では結果に対する驚きとともに「ロングスロー戦術って自分達が攻める時間も削れるからリードされた時に不利だよね」「青森山田高校の皆さん!? CLでロングスローが目立つようになった矢先…」などと青森山田の〝代名詞〟でもあるロングスローの成否をめぐって議論も呼んでいる。
青森山田の敗退により、青森県内は今後戦国時代の様相を呈するのか注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccff0556ff1ef8a74d199474d4272f4df69c6528
青森山田はインターハイの連続出場が24でストップ。さらに、同県内の公式戦での連勝も418で止まった。
高校サッカー界の常勝軍団の牙城がついに崩れたことで、サッカーファンの間では衝撃が広がっている。
SNS上では結果に対する驚きとともに「ロングスロー戦術って自分達が攻める時間も削れるからリードされた時に不利だよね」「青森山田高校の皆さん!? CLでロングスローが目立つようになった矢先…」などと青森山田の〝代名詞〟でもあるロングスローの成否をめぐって議論も呼んでいる。
青森山田の敗退により、青森県内は今後戦国時代の様相を呈するのか注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccff0556ff1ef8a74d199474d4272f4df69c6528
39 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:33:17.22 ID:C4wSgR0U0
>>1
厳密に言えばサッカーで
PK戦に突入した時点で公式的には
「引き分け」扱い
トーナメント戦では勝者を決めるためにPK戦を導入した
昔は同点の場合はPK戦なしで再試合してた
厳密に言えばサッカーで
PK戦に突入した時点で公式的には
「引き分け」扱い
トーナメント戦では勝者を決めるためにPK戦を導入した
昔は同点の場合はPK戦なしで再試合してた
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:13:09.53 ID:EkdR9qHO0
これ対戦相手視点でドキュメンタリー映画とれよ
4 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:13:27.11 ID:PmQJKzvP0
ついに野辺地西の時代が来たか
23 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:24:03.49 ID:7gh6zCKa0
>>4
野辺地も過去プリンス東北すら一度も出てないから強いんだか弱いんだがよくわからないんだよな
野辺地も過去プリンス東北すら一度も出てないから強いんだか弱いんだがよくわからないんだよな
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:14:35.52 ID:VEwMqp+60
>の連勝も418で止まった
バスケの無敵高の連勝はどのくらいだったんだろうな
バスケの無敵高の連勝はどのくらいだったんだろうな
31 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:30:30.95 ID:XHcfHJM+0
>>7
バスケの能代工業(今は名前変わった)かな。県内の連勝はこれより多かったはず
バスケの能代工業(今は名前変わった)かな。県内の連勝はこれより多かったはず
10 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:16:05.10 ID:JYiab0+J0
フィジカル自慢の青森山田出身は消えるんだよな
11 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:16:09.26 ID:ShCfryWD0
これ、黒田どうすんの?
20 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:21:12.51 ID:8ZdM3YoM0
>>11
黒田をゼルビアから呼び戻すかもw
黒田をゼルビアから呼び戻すかもw
14 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:17:36.99 ID:0g4e3Zx00
良い選手行かなくなるやん
こうなったら、わざわざ青森行こうとはならんで
こうなったら、わざわざ青森行こうとはならんで
17 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:20:48.30 ID:kia6JNxM0
今年プレミアでもあんまり強くないし今のメンバーハズレなんだろう
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:35:00.38 ID:V/RFGtXa0
>>17
黒田いなくなって3年くらい経ったかな
そろそろ弱くなる頃だろう
黒田いなくなって3年くらい経ったかな
そろそろ弱くなる頃だろう
19 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:20:59.86 ID:VdwRQUqL0
418連勝は止まってもまだ負けたワケじゃないから
これからは県内負けなしをどこまで伸ばせるかだな
これからは県内負けなしをどこまで伸ばせるかだな
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:21:55.24 ID:zSXWe1F70
日体大の水球の連勝記録を数年前に抜いていたのか
27 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:27:43.22 ID:A3mEYUD/0
サッカーは2時間もやって、なんで最後は別競技で勝敗を決めるんだよ
「どうせPKで決めるから試合を見るだけ無駄」という声がめちゃくちゃ多いのもわかるわ
もう最初からPK大会でいいだろw
「どうせPKで決めるから試合を見るだけ無駄」という声がめちゃくちゃ多いのもわかるわ
もう最初からPK大会でいいだろw
34 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:31:24.87 ID:dG967adJ0
>>27
ラグビーなんてクジで決めるんだぞ
ラグビーなんてクジで決めるんだぞ
42 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:34:30.83 ID:EwcMKGDE0
>>27
半分はPK決着だからこれはすごいわかる
半分はPK決着だからこれはすごいわかる
46 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:35:29.28 ID:V/RFGtXa0
>>27
どこで多いの?
どこで多いの?
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:29:52.38 ID:V2lt9xuF0
黒田緊急帰青
33 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:31:01.23 ID:jukXy2qo0
今もまだスーパーシードでやってるの?
35 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:31:32.60 ID:CXPf/N940
黒田監督が凄すぎた
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:32:37.59 ID:42vRTEh/0
ロングスローばんざーーい!
38 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:32:38.39 ID:/f5R0vvk0
野辺地西のサッカー部って練習場なくて(足りなくて?)
他の市町村に遠征して練習することもあるってほんと?
ほんとならそれで山田に勝つって凄いな
他の市町村に遠征して練習することもあるってほんと?
ほんとならそれで山田に勝つって凄いな
45 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:35:16.68 ID:SCy7Zg9p0
あのシード権が悪い方向になったのかな
48 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:38:14.41 ID:Fcx63nDk0
プレミアリーグでも今年強くなかったな
49 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 19:38:38.43 ID:M3Yt8r4v0
青森山田のサッカー部は
県内で小中学生向けにスクールやってるし
他の高校のレベルUPにも貢献してるから良し👍
県内で小中学生向けにスクールやってるし
他の高校のレベルUPにも貢献してるから良し👍
コメント
コメントする