(出典 4.bp.blogspot.com)

目まぐるしく変化する自動車業界を、日本は牽引できるか

1 ボラえもん ★ :2021/01/25(月) 20:09:56.08 ID:EMewY2oW9.net

 冬の寒波で、国内の電力供給の脆弱(ぜいじゃく)さを露呈するなか、日本経済を支える自動車産業も岐路に立たされている。 

政府は2030年代半ばのガソリン車禁止、50年に温室効果ガスの実質ゼロを掲げるが、電気自動車(EV)には莫大(ばくだい)な電力が必要だ。
米国や中国メーカーもEVで急成長し、異業種も参入に意欲をみせるが、日本は官民のギアがかみ合っていないようにみえる。

 日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は昨年12月、政府目標について「エネルギー政策の大変革なしにはできない」と懸念を示した。
今年1月の年頭メッセージでは「実現に向けて全力でチャレンジしたい」としたうえで、「全ての自動車が電動車になればいいという単純な話ではない。
その自動車を生産するために使われる電気を作るときに出る二酸化炭素の量を減らすことが重要になる」と指摘した。

 自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「10年あればトヨタが全ラインアップをEVにすることは可能だが、問題は電力供給だ。
簡単に電力需給が逼迫(ひっぱく)する日本が、技術的なインフラが整わないままにEVを普及させることはできない。EVを“善”として期限を設けることに現場が首をかしげることも理解できる」と解説する。

 現在、寒波の影響で全国的に電力需給が逼迫しており、電力各社は火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)の確保を急いでいる。

 1時間程度でフル充電可能で、災害時には一般家庭の数日分の電力を供給できるEVだが、「その分、急激にエネルギーが必要になる」と佐藤氏。EVが普及した上で寒波が来れば、庶民の足が奪われることになる。

 自工会によれば、19年時点で自動車関連産業の就業人口は、約546万人で全就業人口の約8・2%。
主要商品別輸出額約76兆9300億円のうち、自動車の輸出が占める割合は20・7%という巨大産業だ。

 日本で官民がかみ合わない間に、米EV大手テスラの株式時価総額は世界の自動車業界でトップに立った。
中国の上海汽車集団は、欧州で自主ブランドで販売する約4万台のうち、新エネルギー車が6割を占める。

 異業種では米アップルがEV市場参入に向け、韓国の現代(ヒュンダイ)自動車と交渉に入っていると報じられ、中国検索大手の百度(バイドゥ)は参入を表明した。

 日本は今後も目まぐるしく変化する自動車業界を牽引(けんいん)できるのか。
前出の佐藤氏は「車は人の命が預けられるため、何十年にも渡って相当高度な安全性が追及されてきた。
そのため、新興企業が既存メーカーに取って代わるとは考えにくい。欧米にも電力供給の問題があり、日本が30年代に現在の地位を失うことはないだろう」と予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b4f32fee2e0f754e0a638f256f3e16ab7b319a





4 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:11:27.00 ID:oTUz21fj0.net

まず発電をどうにかしないとな


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:12:52.64 ID:2ZirQ+9u0.net

ちょっと寒い冬に巣ごもりしただけで「停電リスクがー」なんて騒ぎ出す始末だからな。
オールEVなんてまだまだ先の話。
インフラも価格も追いついてないのが現状。
しばらくはHVだとかPHVでお茶を濁して様子見だろ。


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:13:17.85 ID:vBEU3Cdv0.net

EVで覇権を狙う外国企業から金でも貰ったのか?


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:13:38.22 ID:W82ZLilH0.net

日本だけで商売完結出来るならこの理屈で成立するけど
ヨーロッパや中国でガソリン車売れなくなるぞ?
日本国内向けだけガソリン車作るのか?
それ採算合うのか?


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:24:33.16 ID:D9SzXIbx0.net

>>9
フランスは原発持ってるし、
上手く付き合えばロシアの石油もあるし状況が違う
アジアに石油を売らなくなる日が来るのさ


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:13:45.12 ID:6DylVqff0.net

負けフラグで草


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:14:17.56 ID:vBEU3Cdv0.net

>簡単に電力需給が逼迫(ひっぱく)する日本が
アホすぎる、需要があれば供給への投資も増える


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:15:24.59 ID:MTIc4Rkw0.net

「iPhoneの普及は無理。Appleが既存メーカーに取って代わることもない。日本の携帯電話産業は今後も安泰」


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:15:32.45 ID:8EUUE1P00.net

ヨーロッパのEV化も絶対どこかで頓挫する、まあ当面ハイブリッド等で50年後に完全EV化ぐらいになるだろう。


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:16:27.10 ID:vBEU3Cdv0.net

突っ込みどころ満載

>車は人の命が預けられるため、何十年にも渡って相当高度な安全性が追及されてきた。
エンジンがモーターに置き換えられるだけでガソリン車よりは安全だろ


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:26:08.04 ID:1sY4x41C0.net

>>18
車体設計のノウハウじゃね?


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:16:28.79 ID:+a5jKcNZ0.net

こうやってガラケーにこだわって衰退した日本の携帯を思い返すな。

EVの勢いは止められないだろ。


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:16:48.30 ID:asxnf8/b0.net

まず原発を動かさないと
日本中で車の充電をはじめたら、ブラックアウト確実だしな
だれもそこを指摘しないのが今の日本だ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:18:07.57 ID:NrunvtY50.net

欧州も電力不足になりつつある。


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:18:29.42 ID:igzCoe0T0.net

化石燃料を使わない発電はまだまだだな


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:18:33.06 ID:65rgeXie0.net

廃車の山と中古車屋はどうなるんだ


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:18:54.10 ID:+rFbjM7/0.net

家電やスマホも少し前は日本メーカーは安泰だと誰もが思っていました。


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:19:30.79 ID:8cz54WhQ0.net

トヨタがとっとと発電所を初めれば良いだけの話。味の素はまだ全然売れていなかった味の素を作り続けるために当時発電所を作りまくったそうだよ?


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:19:54.94 ID:bSxedln50.net

スタンド等インフラが整うわけがないのと、
既存の技術者が大量に失業するので
それと天秤にかけたらEV強行には1円も価値がないからな


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:25:01.87 ID:AWhj3ICD0.net

>>36 すぐに完全に全面切り替えとなるわけでもないから
世界カーシェアの2~3割を獲るというのでも、かなりな業界内ゲームチェンジとなる
でもEV派も反対派も、なぜか極論ばかりする人が多いね
なんでだろう? 

それからEV化よりも、自動運転実現の方が
大変化になるね、業界様変わりでもおかしくない 


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:27:30.34 ID:b0Jxj0vR0.net

>>63
スマホも家電のように動き自体は今のうちに動かないと
鼻ホジして余裕ぶっこいて死んだからさ

まだワークに海外は駄目でも国内だけで問題ナシ!と言ってたら見事死亡


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:20:09.61 ID:hC3p+AOz0.net

EV化はエンジン技術にアドバンテージがある日本にとっては都合が悪い話。
だから日本国内には半分現実逃避みたいなEV懐疑論が蔓延ってるけど
EUが既にEV化に舵を切ってしまってるから
EVやらないとヨーロッパ市場を捨てることになる。

日本にとってEV化は苦行だけど
EVやらないともっと酷い苦行を味わう事になるから結局やるしかない。

日本はエンジン技術で勝っていた一方で
中国は政治力で勝っていたののかな?
EUを政治力で取り込まれて勝負が決まってしまったように見える。


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:23:56.62 ID:UNI2gkuD0.net

>>37
そのうちEUも音を上げそう


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:29:38.09 ID:j1fKsM2H0.net

>>37
つまりエンジン産業を損切り出来るかどうか、って話しなんだよね。

で、このタイミングで豊田家社長というね。
しからみに塗れた創業家に、ゴーンみたいな冷酷経営か出来る訳がない。
トヨタは墜ちる。


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:31:12.83 ID:W82ZLilH0.net

>>82
トヨタは良くて松下みたいになる未来しか見えないよな


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:23:05.14 ID:FVjm6AQa0.net

家電業界が跡形もなく消え去ったの考えると普通に中国企業に駆逐されててもおかしくないわ


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:24:14.00 ID:evFnwNrg0.net

海外で売れなきゃならんのに国内安泰とか馬鹿なの?


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:25:00.41 ID:OABaPoWr0.net

トヨタだけは当面安泰かもしれないが・・・


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:25:15.59 ID:VgzaUvnb0.net

軽とコンパクトしか売れない国内市場で安泰もクソもないのでは?


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:26:33.26 ID:+SSmtKBE0.net

バイデンは全米50万カ所に充電ステーションを
作ると公約して、ゼネラルモーターズが
去年11月にトランプからバイデンに支持替えした


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:26:56.62 ID:ld+9+pvf0.net

5分で充電完了が実現するまでガソリン車でいいや


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:27:36.51 ID:ax69HAIz0.net

そりゃ30年代に消滅とかは無いだろうけど
EVの流れは見とかないと
研究開発が一朝一夕に出来ないことは重々承知だろ


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:30:28.87 ID:UNI2gkuD0.net

>>76
需要があるから作るよ


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:29:41.00 ID:52T8bQN10.net

まだNECてあるんだっけ。
シャープや東芝もあるか、パナソニックは無くなったっけ。


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:30:02.40 ID:hC3p+AOz0.net

EV化はドイツにとっても都合が悪いだろうに
EUはどうやってドイツを押し切ってEV化を決めたんだろう


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/25(月) 20:32:17.56 ID:W82ZLilH0.net

>>86
ドイツの経営者は日本の経営者より頭良いんだろ