(出典 1.bp.blogspot.com)

平均倍率は2.7倍で過去最低を更新

1 ボラえもん ★ :2021/02/02(火) 14:03:19.68 ID:R7spJzsz9.net

 都道府県教育委員会などが2019年度に実施した公立小学校の教員採用試験で、競争率の全国平均は2.7倍と過去最低だったことが2日、文部科学省の調査で分かった。 バブル景気の影響で民間就職が好調だった1991年度を下回った。 

2倍を切ったのは、採用試験を合同で行った広島県・広島市を一つと数えて計12自治体となり、前年度より2増えた。 

 21年度に小学校の35人学級が始まる中、質の高い教員の確保が懸念される。多忙化が人気低迷の一因で、萩生田光一文科相は2日、「『学校は大変な職場』というイメージを払拭し教師が子どもの憧れの職業となるよう大胆な検討を進めたい」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc48d170c7b08b41ddd4124aa8a89e969d87b2b7


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)





11 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:10:50.51 ID:BMe8VPrn0.net

もともと教員の質は低止まりしてるだろ笑


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:12:58.52 ID:sVpD58eX0.net

理想は1倍やろ
そもそもヤベー奴を排除できる試験でもないしな


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:18:47.37 ID:F6WJ/Gj90.net

学校はなくなり町の塾が残る


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:20:33.31 ID:jpq586Mg0.net

普通、必要なのに人気薄な職業なら
給料増やすか、となるけど、
既に増やしまくった状態だから
それもできない。


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:21:48.96 ID:9/E+a+V60.net

Fランでも何十人と受かっているからな。


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:29:24.30 ID:j3XC1fUL0.net

>>23
小学校だと玉川大学と岐阜聖徳学園大学のイメージがある。
そっちに特化したからFランから専門学校にランクアップした気もする。


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 15:19:46.73 ID:5sb9F4IM0.net

>>23
そもそも小学校の教員養成課程がトップレベルの大学にない
旧帝早慶にはないよ
筑波と学芸が最高峰
さらに中高の養成課程含めても上位国立でも教育学部だけは偏差値が低い
法学部が偏差値60なら教育学部は50とかざら
文学部より低い


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 16:07:16.33 ID:DYLgapEh0.net

>>46
20年ぐらい前は地元国立大学教育学部卒でもほとんど受からなかった。
コネがないとダメだったからなぁ。


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 19:09:13.20 ID:cC98ClNG0.net

>>46
早稲田はできたぞ
まあ早稲田の教育学部は昔から教員になるやつの割合がめっちゃ低いんだけど


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 20:00:40.66 ID:uVcPnWdH0.net

>>46
筑波大学では小学校免許は取れない。


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 21:09:43.85 ID:aXiQ5xjB0.net

>>68
東京教育大は教育養成課程じゃなかったし


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:29:46.17 ID:n+6iW9w80.net

もういい加減
教員自体を減らして
どんどんオンライン化するべきだろ
こんかいのコロナで
あんなに一箇所に集まって授業することが
いかに危険なのかということが
スーパーコンピューターのシミュレーションで明らかになったんだし


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:32:05.41 ID:oG4vKM/60.net

>>29
中高はともかく小学校で習うのは学問だけではないからな
日本で集団行動できないやつは後々本人が困る


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:35:48.06 ID:n+6iW9w80.net

>>30
いやだから
何も完全にオンラインにしろとは言っていない
実際の学校で学ぶことも確かにある
でも毎日通う必要無いでしょってこと
あるいは午前だけ行って午後はオンライン化するとか
いくらでもやりようはあるでしょ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:44:36.17 ID:jxTD7TSm0.net

>>32
毎日朝決まった場所に行くことに意味があるんだよ
ほとんどの人はそういう仕事をすることになるんだから


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 19:33:26.34 ID:aXiQ5xjB0.net

>>30
学校にはチューター役(担任)と実技科目を教える教員だけ配置して、主要4科目はサピックスか日能研の講義をオンライン配信すればいいよ


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:33:00.31 ID:uDN2f/JB.net

教師の志の変化

戦前→子どもたちに勉強を教えて立派な人間になってほしい
戦後→子どもたちに戦争の悲惨さを学んでほしい
昭和中期→反戦・反米の戦士を育てる
昭和後期→民間で働くほど能力ねーから教師(公務員)でいいわ
平成初期→JKだいすきぃぃぃぃ
平成中期→先生とか親に言われたから・・・なんとなくなった
平成後期→景気が悪いから・・・教師(公務員)でいいわ


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:43:02.01 ID:j3XC1fUL0.net

>>31
的確な気がするww 平成初期は何でそうなっちまったんだろな?w


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:39:14.94 ID:I8TlZOJa0.net

昭和62年大阪高校体育は120倍だったよ
合格者1人


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 14:58:41.73 ID:GvZvo3x+0.net

教師なんて頭が悪い奴がなる職業


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 15:05:16.62 ID:2tOf9F9L0.net

そらまともに教えてても体罰やらなんやら言われたらそれで人生終了だもの


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 15:19:43.32 ID:rXLo+ijV0.net

子どもの時は気づかなかったけど大人になって社会に出ると学校の教師は頭おかしい奴らの集まりなのがわかる
あれマジで洗脳教育の一環だと思うよ


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 19:34:39.38 ID:aXiQ5xjB0.net

>>45
小学校は特に酷いね
私立の中高は比較的マシだった


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 15:24:48.85 ID:Iz4Z37HJ0.net

コネでしか採用されないんでしょ
時間の無駄じゃん


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 15:44:24.62 ID:Oi81rWmK0.net

コネ採用の世界だからシツニ関しては倍率関係ないわ


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 16:44:42.86 ID:Uwp9vsP60.net

私大を中心に小学校課程が増えてるのに不思議だね


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 17:04:59.76 ID:OcwwHM3O0.net

>>55
少子化で児童生徒の数が減っているのに採用数を数倍に増やして、それを20年近く続けてるからね…
今では、生徒当たりの教員数がかつての1.5倍以上に膨れ上がってる


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 19:29:31.16 ID:lAS7rQ1A0.net

そらなるもんじゃないよ正直


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 20:11:00.51 ID:EFoZjOWd0.net

とりあえず普通の神経してたら学校の先生になろうなんて思わないよ


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/02(火) 20:19:56.84 ID:ULzdPHaY0.net

質を求めるのは諦めて教委で
ガッチリとマニュアルを作れ。
マックの店員に質は求めないだろ。


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/03(水) 02:15:02.95 ID:h26C6Uvz0.net

昔からおかしな奴ばっかだった。
よく自分にも事件事故が起きないで終わったと思う。