(出典 2.bp.blogspot.com) |
大規模だからこそ、なおさら電話が繋がらないのでは? 1 どどん ★ :2021/04/30(金) 14:16:06.19 ID:H8Bt8mgD9.net 政府は、東京に設置される新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターについて、電話による事前予約制などを検討していると明らかにしました。
「(予約の方法は)コールセンターあるいはインターネット等々考えられると思うが、できるだけ混乱を避ける形で進めていきたい」(岸信夫防衛相)
68 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:22:33.67 ID:cUFlQPzv0.net>>1
デジタル改革担当大臣は何してるの?
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:16:37.12 ID:pqufhveB0.net繋がらないパターンか
4 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:16:50.43 ID:vRJU4Ml90.netジジババ相手だもんな
8 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:17:05.79 ID:6OMHGkdv0.netそこはFAXだろ
9 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:17:05.79 ID:ugqdRs5H0.neta. 電話が繋がらない
b. ナビダイヤルでお繋ぎします
10 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:17:26.33 ID:K6LeIcs60.net一人説明するのに30分 さぁ 繋がるのはいつになるでしょ?
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:17:28.97 ID:WuDD4kIF0.netアナログすぎる
13 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:17:38.35 ID:GheQwwV/0.net繋がらない電話の前で何時間もかけ続ける事になって
痺れを切らした高齢者が役所に直接押しかける
14 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:17:47.34 ID:ejsavHoj0.netぜんぜん大規模じゃなかった
15 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:04.91 ID:CEksJO7r0.netIT後進国
16 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:08.38 ID:E86fhSNv0.netなんでこう無意味にアナログなんだよ
20 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:27.42 ID:1O3SzeA90.net最近ありがちなナヒダイヤルで一旦つなげて
オペレーターと話せるようになるまでに何十分と待たされるパターンだろう
22 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:30.75 ID:3TNjm7/G0.net電話に出んわ
23 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:43.41 ID:PidWuaus0.netなんでこうなるの…
24 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:44.22 ID:1KyMKUs70.netネットなんかできないと、胸を張って
言いますからね
25 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:47.78 ID:Mizgx+sw0.net何時間も繋がらないだろうね
26 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:51.53 ID:TDunPrD40.net>東京の大規模接種センターは“電話予約”
コールセンターは10人くらいかなwww
27 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:52.82 ID:sCXXpBE00.net電話の方が混乱するやろ
31 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:56.80 ID:AzhPgr0E0.net電話繋がるわけ無いやろ・・
アホすぎる
32 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:18:58.30 ID:X8Mp+iOm0.net高齢者はまあ仕方ないな
繋がらんだろけど
35 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:19:05.33 ID:BSZ+7jnx0.netマイナンバーカードとかなんの為に作ったの???
36 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:19:05.40 ID:42xuTWC40.net田村の話だと、モデルナワクチンは早ければ5月中にも認可がありうると言っている。
早ければ、アリうる。
本当に5月24日からスタートできるん?
40 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:19:39.38 ID:0UWJtycz0.net毎日1万件の電話予約?入り口で予約確認できんの?
43 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:20:04.32 ID:PidWuaus0.netATMはつかえるのになんで画面の予約ボタンは押せないんだよジジイ!
44 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:20:04.33 ID:thXHOzgC0.netここまで何もかも鈍いと遅らせたいのかと勘ぐりたくなるな
48 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:20:19.57 ID:cZ9jjk7l0.net絶対に繋がらないやつw
83 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:23:26.73 ID:T2yUcjsF0.net>>48
と思ってうちの自治体のコールセンターに親の予約で電話したら
2回かけて2回とも一発でつながったよ
増強すればそれなりに電話でも対応できると思う
51 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:20:30.88 ID:2jo7fjyS0.netパンクするわ
ネット予約にして抽選で決めろ
60 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:21:36.73 ID:GkAnxqtP0.net希望者「電話が繋がらないじゃないか!!」
政治家役人「夜間は比較的空いていると聞いています」
75 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:22:58.77 ID:Gw7Drnw+0.net>>60
午後5時まで(日曜休日は受け付け無し)
71 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:22:50.29 ID:whcIQ/4m0.netそもそも老人に電車使って来いってアホかいな
73 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:22:56.21 ID:MuXjwHic0.netまあ絶対ワクチン接種スムーズにいかないと思ってたわw
74 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:22:56.90 ID:LjFug4i30.netワクチンが無駄にならない程度の人数を集められる会社や施設については
出張ワクチン隊を組んで訪問させればいいじゃん
87 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:23:36.36 ID:9X/DHP8G0.netなぜネット予約システムを一年前から準備しておかなかったんだ
ワクチン接種が全国民対象になることくらい
予測できてただろうに
88 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:23:40.93 ID:jvA+tiKk0.net選挙投票のリストとかうまく使えないのかね?
有無を言わせずリストの頭からにしたほうが混乱せず早く回りそう
95 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:23:58.81 ID:8xRbc++l0.net早めに予定立てて、この地区はこの日、この地区はこの日、具合が悪くて駄目だった人は別日等にできないんだろうか
打ちたくない人だけ事前に連絡してもらう形で
98 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:24:29.70 ID:54oC7wWO0.netそのアナログコールセンター立ち上げるのにまた金を使うのか
100 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 14:24:31.61 ID:BlzHz6yz0.netこのセンター1ヶ所だけでも1日1万人目標なの分かってるのかな?
- タグ :
- 東京
- 大規模接種センター
- 電話予約
- 事前予約
- 混乱を避ける
コメント
コメントする