知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:いじめ



    1 おっさん友の会 ★ :2023/09/23(土) 17:06:50.03
    福岡市内の私立中学校でバスケットボール部の男子生徒が上級生から鉄製の鎖で縛られ体を殴られるなどの暴行を受けていたことが分かりました。

    ●鉄製の鎖は学校の備品
    学校によりますと、今月12日、福岡市内の私立中学校1年生の男子生徒がバスケ部の練習後、体育館の倉庫で上級生3人から鉄製の鎖で縛られ体や顔を平手で殴られたり、タオルで叩かれたりするなどの暴行を受けたということです。
    男子生徒は全身にあざができるなどのけがをして翌日から学校を欠席しています。

    ●校長「男子生徒は精神的にダメージ受けている」
    私立中学校 校長
    「(男子生徒は)精神的にダメージを受けている。教育が行き届いていなかったことを深く反省しています」

    ●暴行これまでにも複数回 バスケ部は活動休止
    学校によると、男子生徒に対する暴行はこれまでも複数回行われていたということで、現在バスケ部を
    活動休止としています。
    また、きのう保護者説明会を開いて謝罪しました

    続きはRKB Yahooニュース 9/23(土) 13:07配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df9b564a0e829572c5d64b744898f3478a8da59b

    【部活後に「鉄製の鎖でしばり暴行」 上級生が下級生に複数回…暴行された生徒は不登校に】の続きを読む



    1 puriketu ★ :2023/09/21(木) 11:47:23.21
    フランスで今週、トランスジェンダーの同級生をいじめたとされる少年(14)が授業中に逮捕された。
    いじめに対する取り締まりは同国で広い支持を得ているが、異例の措置に生徒や保護者からは怒りの声が上がっている。

    少年は18日、パリ郊外アルフォールビル(Alfortville)にある学校で授業中に手錠をかけられ、教室から連行された。
    政府のオリビエ・ベラン(Olivier Veran)報道官は20日、
    今回の逮捕は政府のいじめ対策に「従った」ものだと主張。
    いじめを行っている生徒たちに「非常に強いメッセージ」を送ることが目的だとし、
    「まん延するいじめを撲滅する手段であり、子どもたちを守る手段でもある」と語った。

    警察筋はAFPに対し、少年の逮捕をめぐる決定は
    「緊急拘束を要する極めて深刻な脅威」があったとの判断に基づいたものだと述べた。

    別の学校に通う被害者とされる少年は
    「のどを切り裂いてやる」「おまえみたいなやつは嫌いだ。*でしまえ、自*てしまえ」といった言葉を浴びせられたという。

    生徒が逮捕された学校では、多くの保護者や生徒がショックを受け、
    「なぜ放課後に(逮捕)できなかったのか」と問う声が上がった。

    ある母親(39)は「彼はまだ10代で未成年。いじめには反対だが、これは尋常ではない」と語った。

    教室で逮捕を目撃した同級生(14)はAFPに
    「校長が(ドアを)ノックして、逮捕が行われると言った。警官が入って来て彼の腕を押さえ、手錠をかけた」と説明。
    「警察が教室に入ってくるなんてあり得ないと思った。私たちはショックを受けたし、苦笑いしている子もいた」と述べた。
    https://www.afpbb.com/articles/-/3482528

    【フランス いじめ加害者を授業中に逮捕、異例の措置に物議】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2023/09/20(水) 07:10:13.95
    ※9/20(水) 6:15配信
    NEWSポストセブン

     1本の動画がある。髪を短く刈り上げ、どこかあどけなさが残る少年の表情は恐怖でこわばっていた──。

     約1分の動画に映っていたのは、金属製のスプーンを歯に打ちつけるという、おぞましい光景だった。NEWSポストセブンの取材で、この動画が静岡県にある私立・磐田東高等学校の剣道部員がSNSで拡散していた「いじめ動画」の一部であることがわかった。

     同校の剣道部は全国選抜大会7年連続出場を誇り、全国総体には2年連続で出場。全国でも屈指の強豪校である。

     動画では、正座をして口を開けるよう命じられた少年に金属製のスプーンが突き付けられている。

    《もっともっと(口を開いて)》※加害生徒(以下同)

    《アッハハハ(怯える少年を見て笑う声》

    《フッ!(叩く動作で少年を脅す)》

     その直後、“カンッ”という乾いた音が鳴る。

     少年は別の部員にスプーンで下の前歯を叩かれ、左手で口を押えて苦悶の表情を浮かべ、“ウゥゥ……”と声にならない声を上げてうずくまる。

    《アハハハハハ》

     複数の若い剣道部の部員らは少年を心配することなく、室内には甲高い笑い声が響き渡る。少年は激痛で目に涙を浮かべていた。この動画の詳細について、学校関係者が打ち明ける。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/57b7b165a9de049c43fc4de3dcb9d6aa3dd5602e

    【高校剣道部で凄惨いじめ… 「金属スプーンで歯を殴打」「裸画像をメルカリ出品」高笑いする加害生徒たち】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2023/09/13(水) 18:51:17.54
    どうしたらええ?内容は急にビンタされたり、ズボンを下ろされたり物を壊されたりや

    【クラスで軽いいじめみたいなのをされてるんだが、どうにかしてやり返したい】の続きを読む



    1 はな ★ :2023/09/05(火) 19:51:00.71
    フランス、いじめ厳罰化「加害者を転校させる」背景 今年9月に施行、2022年にはいじめを犯罪化
    2023/09/05 4:50 東洋経済
    https://toyokeizai.net/articles/-/699347


    校長と自治体首長が判断できるように

    9月に新学年が始まったフランスでは、学校内でのいじめが確定した加害者の生徒を、別の学校への転校させることが可能になった。

    「他の生徒の安全や健康リスクをもたらす生徒の意図的かつ反復行為」を正式に確認した場合、校長は「これを終わらせるあらゆる教育措置を実施する義務がある」とし、自治体首長に「加害者生徒を学校から退学させ、自治体内の別の学校に登録する手続きを要請できる」としている。

    これまでは被害者の要請があれば転校命令を出せたが、9月からは校長と自治体首長の判断で強制的に転校させることが可能になった。ただし、その自治体内に公立学校が1つしかない場合、生徒の転校は、転校先となる別の自治体の首長が入学させることに同意した場合にのみ行われる。



    現在、フランスでは学校でのいじめの定義は、1人以上の生徒がクラスメート(あるいは学校内外の生徒)1人に対して行う反復的な身体的暴力、言葉や心理的な暴力とされ、「いじめ行為は犯罪」として認識されている。

    2022年3月の法改正で、嫌がらせを受けた被害者が自殺または自殺未遂をした場合、最高で懲役10年、罰金15万ユーロ(約2370万円)が科される。さらに8日間以下の完全な就学不能を引き起こした場合、3年以下の懲役および4万5000ユーロの罰金が科され、8日間を超えて完全に就学不能となった場合は、5年以下の懲役および7万5000ユーロの罰金が科される。

    過去には学校内で起きたことは学校側、保護者、本人の問題として扱われ、加害者も未成年者であるために犯罪として罪を問うことは正しくないと認識する傾向もあった。だが、ネットいじめがエスカレートして自殺者を出す事態に発展したことで、政府は重い腰を上げた。


    ※全文はリンク先で

    【フランス「9月からは"いじめ加害者"を強制的に転校させる」…2022年にはいじめを犯罪化】の続きを読む

    このページのトップヘ