知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:いじめ



    1 おっさん友の会 ★ :2025/03/18(火) 09:14:09.65
    北海道旭川市で2021年、いじめを受けていた市立中2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が自殺した問題を巡り
    遺族側が市に約1億1千万円の損害賠償を求めた訴訟で、学校などが広瀬さんのわいせつ被害や自殺未遂を認識しながら
    「いじめから目を背けて(広瀬さんの方に)責任転嫁し、漫然と放置した」と遺族側が主張していることが17日、関係者への取材で分かった。

    訴状の詳しい内容が判明するのは初めて。いじめが起きてからの学校現場や市教育委員会の具体的な対応はこれまで明らかになっておらず
    今後の審理が注目される。市は17日、「訴状の内容確認や整理を踏まえ、弁護士と相談しながら真摯に丁寧に対応していく」とコメントした。

    関係者によると、遺族側は訴状で、広瀬さんが19年6月22日に川で自殺未遂をした翌日
    教頭らが広瀬さんの携帯を見て、先輩から性的な画像を要求されたやりとりなどを確認していたと指摘。
    担任が5日後の市教委との協議で、学年で孤立していたのはいじめでなく自閉スペクトラム症(ASD)に由来するとの認識を示したとしている。

    共同通信 2025年3月17日
    https://nordot.app/1274274655890801659

    【【旭川いじめ】遺族の訴え判明「学年で孤立していたのはいじめでなくASDに由来と担任が責任転嫁」】の続きを読む



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/04(火) 15:21:21.871
    これで一撃で見つけられるじゃん


    (出典 i.imgur.com)

    【【朗報】学校のいじめ調査、画期的すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む



    1 七波羅探題 ★ :2025/02/18(火) 15:30:18.26
    SNSで繰り返し「しんで」「Sine」男子中学生いじめ死亡裁判 市と同級生側“争う”姿勢 母親は涙の訴え「息子の未来を奪った罪を一生背負って」市にも「一人の生徒を死に追いやったことを受け止めて」
    2025年2月17日 11:27
    https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt0bc0d85bb976459781541d5b9c8cff7b

     3年前、大阪府門真市の中学校で男子生徒がいじめを苦に自殺したことをめぐり、両親が市と同級生11人に損害賠償を求めている民事裁判が17日、大阪地裁で始まり、市と同級生側10人は争う姿勢を示しました。

     男子生徒の母親は意見陳述を行い、法廷で涙ながらに「毎日、息子に『守ってあげられなくてごめんな。あなたは何も悪くない。悪いのはあなたの心が壊れるまで攻撃した加害生徒側であり、私が証明する』と伝えている。加害生徒たちには、自分たちの愚かな行為で、息子の未来を奪った罪を一生背負って生きてほしい。また、門真市には息子のSOSに何の対応もしなかったことで、1人の生徒を死に追いやったことをしっかりと受け止めてほしい」と訴えました。

    ■SNS上で繰り返し死を求める 第三者委「いじめと自殺は密接に関連」
     訴状などによりますと、門真市立中学校の3年生だった男子生徒は、2022年2月、自ら命を絶ちました。市の第三者委員会は調査の結果、合計62件のいじめを認定した上で「いじめと自殺は密接に関連があると考えられる」と結論づけています。

     大半はSNS上での誹謗中傷で、約20人の同級生らが匿名で書き込むことができるアプリを使い、「しんでみてーや」「いきるとかだっせ」「Sine」などと男子生徒に死ぬことを幾度となく求めていたということです。

     両親は、同級生11人について「死亡するまで精神的攻撃を執拗に加えた」と主張した上、学校側が放置したことで自殺に追い込まれたとして、11人と門真市に賠償を求め、2024年8月、大阪地裁に訴えを起こしました。

     亡くなった男子生徒の母親は、提訴時の会見で「人の心を破壊するまで攻撃をするものが何の罪にも問われないことが、決して許されるものではありません。加害者を絶対許しません」と語っていました。

    ■市と同級生10人は争う姿勢 残る1人は答弁書を提出せず
     17日の第1回口頭弁論で、市と同級生10人は請求を退けるよう求め、裁判で争う姿勢を示しました。残る1人については、この日までに答弁書を出さなかったということです。

     男子生徒の母親は大阪市内で会見を行い、「今日は息子の3回目の命日です。やっとここまでたどり着きスタートできるという気持ちとともに3年という月日がたっても息子の姿が見えなくなった悲しみはますます深くなるばかりです」と語り、「前例のない判決、厳罰を裁判官が下してくださることを強く願います」と訴えました。

    【SNSで繰り返し「しんで」「Sine」男子中学生いじめ死亡裁判 市と同級生側“争う”姿勢】の続きを読む



    1 おっさん友の会 ★ :2025/02/15(土) 15:46:52.81
    北海道旭川市で4年前、いじめを受けていた女子中学生が自殺した問題で、女子生徒の母親が約1億1000万円の損害賠償を求めて、旭川市を提訴したことがわかりました。

    4年前に旭川市内の公園で凍死した状態で見つかった、当時中学2年の廣瀬爽彩さんを巡っては、問題を調べていた再調査委員会が2024年、いじめと自殺との因果関係を認めていました。

    北海道放送 2025年2月15日(土) 12:13
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1732704

    【【旭川中2女子凍死】女子生徒の母親が旭川市を提訴 安全配慮義務違反に当たるとして約1億1000万円の損害賠償求める】の続きを読む



    1 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/03(月) 18:07:03.53
    「リフト同乗やおやつ交換拒否」久万高原で女子児童へのいじめ認定 小学校対応の不手際も指摘【愛媛】

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9f94779ae693492ebcb132595ec15eda64537c

    【教育委員会「遠足のおやつ交換拒否をいじめと認定しました」←は?】の続きを読む

    このページのトップヘ