知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:ひろゆき



    1 ナトロアナエロビウス(茸) [RU] :2023/08/14(月) 22:27:08.44
    sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
    「2ちゃんねる」の創始者で実業家のひろゆき氏が14日、日本の大学入試についてコメントし、「上級職は無理かな」と嘆いた。

     ひろゆき氏は起業家・発明家の佐藤航陽氏の「色々と試して学んだのは、苦手なことは努力しても平均点以下だけど、得意なことは努力しなくても成果でること。
    1つのことで突き抜ければ他を補ってくれる人は現れるので、得意なことにステータスを全振りするのが正解に思う。」というツイートを引用。
    「日本の大学入試は、戦士に”かしこさ”のテストをして、魔法使いに”つよさ”のテストをしてる。」とゲームのキャラクター育成に例えて解説した。

     「バランス型は上級職に転職出来ないです。戦士は強さに全振りでいいし、魔法使いは賢さに全振りでいい。」と「平均点が高い=突出している」ではないと指摘。
    さらに「遊び人は、勉強しないで大学に入れるぐらいじゃないと上級職は無理かな、、」と強みをより伸ばすことを勧めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/90625bbc6527f5e57a8f06fa3114f66c881f1994

    【ひろゆき氏「日本の大学入試は戦士に”かしこさ”のテスト、魔法使いに”つよさ”のテストをしてる」】の続きを読む



    YouTubeでも小学生の悩みに回答

    1 アリエル(愛知県) [US] :2022/12/06(火) 15:47:20.31
    小学館は12月7日、匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として知られる「ひろゆき」こと西村博之さんが書いた初の児童書「よのなかの攻略法 学校編」を発売する。小学生が抱える勉強や友達、恋、いじめなどの悩み相談150件以上をひろゆきさんが回答する子ども向けの学習まんが。内容の一部はYouTubeでも公開している。価格は1210円。
    【ひろゆき氏、初の「児童書」を出版 子供に世の中の攻略法を伝授 】の続きを読む



    「進研ゼミ小学講座」 小学生13,000人に聞きました

    1 Anonymous ★ :2022/12/01(木) 17:51:49.33
    ■流行語ランキング:「それってあなたの感想ですよね?」「ギャルピース」がブーム
    1位は「それってあなたの感想ですよね?」でした。ひろゆきさんの真似をしながら言い合うのが小学生のブームとなっています。
    【小学生の流行語ランキング 1位は「それってあなたの感想ですよね?」】の続きを読む




    1 フォーエバー ★ :2022/11/08(火) 20:14:20.20
    2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が8日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバー・ゆたぼん(13)についてコメントする場面があった
    【ひろゆき氏、ゆたぼん現象に危惧「『学校に行かなくていい』と思う頭の悪い子が増えてしまう」】の続きを読む



    ひろゆきの意見に、八代氏は「やはり今の大学は昔の銀行みたいなイメージだ」と話す。

    1 首都圏の虎 ★ :2022/10/29(土) 16:56:02.61
    小池都知事が18日、東京23区内の大学における定員抑制の要望書を国に提出した。大学の定員抑制とは「地方創生」を名目として、国が2018年に定めた規則。若者の東京一極集中を是正するために、学部・学科の新設や定員増加を原則認めないとしている。
    しかし、これでは若者の学びの機会を奪うことになり、次代の日本が国際的競争力を失うとして、小池都知事が撤廃を求めた。

    ニュース番組「ABEMA Prime」では、大学定員抑制の是非、そのメリット・デメリットを専門家と共に考えた。
    【ひろゆき氏「Fランク大学はバンバン潰れた方がいい」 東京23区大学定員抑制の是非】の続きを読む

    このページのトップヘ