教員は昨年も同小での実験で、メタノールを直接加熱していた
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/03(木) 04:31:22.67
群馬県沼田市立沼田小で6月30日、男性教員が誤った手順で理科の実験を行って炎が上がり、6年生の4人がやけどを負った事故で、同市教育委員会は1日、この教員が昨年も誤った手順で実験を行っていたと明らかにした。
【小学校教諭、2年連続「誤った手順」で理科実験をした結果… 児童やけど 】の続きを読む
給食のみそ汁が入った高温の食缶を運ぶ際に転倒して脚にやけどを負ったのは、学校側が安全配慮を怠ったためだとして、埼玉県加須市立小学校5年だった男子中学生が市に792万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、さいたま地裁(斎藤清文裁判長、沖中康人裁判長代読)は25日、市に297万円の賠償を命じた。
【みそ汁を運ぶ児童が転倒して脚にやけど…「学校側が安全配慮を怠った」】の続きを読む