知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:エアコン



    1 @おっさん友の会 ★ :2024/09/21(土) 16:47:42.94
    冷房の利きが悪い学校の教室で断熱改修の有効性を検証するプロジェクトが10月から、岡山など6都道県でスタートする。勉強に集中できる環境づくりが目的で、学識者と企業が1年がかりで室温や電気使用量の変化などを調べ、国に断熱改修の重要性を訴える方針だ。(藤本綾子)

    文部科学省によれば、公立小中学校の普通教室のエアコン設置率は2022年9月時点で95%に達する。一方で校舎の断熱性能に明確な基準はない。
    築年数が古い校舎の多くは低断熱や無断熱とみられ、夏は暑く、冬は寒くなりやすい。特に校舎の最上階は直射日光で天井が熱くなり、教室内が冷えにくい。

     「エアコンの設定を18度に下げても室温は32度」。横浜市立小学校の男性教諭(58)はこの夏の猛暑を振り返り、冷房が利く階下の特別教室に移って授業を行うこともあると明かす。

    続きは読売新聞 2024/09/21 16:00
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240921-OYT1T50081/

    【エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ】の続きを読む



    1 パンナ・コッタ ★ :2024/07/21(日) 12:04:02.08
    札幌市は、去年の猛暑を受けて学校に新たにエアコンを導入した様子を公開し、夏本番に向けて暑さ対策を進めると強調しました。

    札幌市では去年の夏、観測史上最も高い36.3度を観測するとともに、熱中症の疑いで救急搬送された人の数は562人と、統計を取り始めた平成20年以降最も多くなりました。

    これを受けて…



    NHK NEWS WEB
    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240704/7000068199.html

    【暑さ対策で導入 札幌の学校で簡易型のエアコンの設置進む】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2024/07/13(土) 20:32:15.83
    ※読売新聞
    2024/07/12 17:30

     北海道で近年、夏場の平均気温が平年より高い状況が続いている。公立学校ではエアコンが普及しておらず、各学校は熱中症対策として、児童・生徒に携帯扇風機を持参させたり、工事が不要なスポットクーラーを取り付けたりしている。夏休みの期間を延ばす自治体も出ている。(北海道支社 鍜冶明日翔)

     夏の日差しが降り注いだ今月4日の札幌市。最高気温は28・9度となり、平年を4・8度上回った。市立中央中学校の1年生のクラスでは生徒32人のうち16人が携帯扇風機を机に置いていた。校内で充電しないことを条件に持ち込みが認められており、男子生徒は「登校前に充電し、電源が切れないよう調節しながら使っている」と話した。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240712-OYT1T50072/

    【昔より暑い北海道、小中学校のエアコン設置率は16%…携帯扇風機を持参・夏休み延ばす自治体も】の続きを読む



    1 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] :2024/01/31(水) 10:19:18.46
    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    札幌市の来年度予算案が発表されました。

    一般会計は過去2番目の1兆2417億円で、子どもの通院医療費の助成拡大や、学校に冷房を設置する費用などが計上されています。

    来年度予算は一般会計で1兆2417億円と過去2番目の規模となりました。

    子育て世帯の医療費助成は112億円で、通院医療費が無料となる助成対象を小学生から中学生まで広げるため、予算が拡充されました。

    また、去年の猛暑を受け、学校などに冷房を設置するための予算も15億円計上されています。

    経済分野では、脱炭素社会の実現に向けた取り組み、

    GX=グリーントランスフォーメーションに関する投資を呼び込むための予算が新たに計上されています。

    (秋元克広市長)「オリンピック・パラリンピック招致を停止しながらGXという新たな方向性に向けていく、新たなスタート・リスタート予算」

    来年度予算案は来月開会する市議会で審議されます。

    https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd000000o869.html

    【札幌オリンピック招致頓挫、余った予算で子供の医療費無償化と小中学校にエアコン設置へ】の続きを読む



    1 デビルゾア ★ :2023/08/24(木) 04:12:11.47
     異常な猛暑が続く今年の夏だが、悪夢は気温だけではない。物価高や電気代の高騰で子育て中の困窮世帯はかつてないほどの苦境に置かれている。

     この夏休みに何が起きているのか。支援者への取材や当事者の声から浮かび上がった子供の貧困の実情に迫った。

    「昼食は100円のパンを兄弟で分ける」

     困窮世帯の食料問題は自治体も問題視しており、東京都板橋区がコメなどの食料品を無料配布するフードパントリーを先駆けて設置したほか、豊島区でも公民連携で食料品の提供を始めている。

     そこで、困難を抱える生活困窮者やその関係者に話を聞いた。北関東に住む2児の母・Rさん(30代)は言う。

    「家にはエアコンがないので、私の出勤に合わせて子供も外出します。図書館や近所の児童館に行けば友達がいるので、夜7時頃まで毎日、過ごさせています。

     ゲームをしたり、漫画を読んでいますね。昼食はダイソーで買った100円のスティックパン1袋を兄弟で分けています。飲み物は施設の冷水機ですよ」

    友達家庭の昼食を食べ回る「シングル家庭の女の子」

     次は関西の公営住宅に住む主婦のAさん(40代)の話。

    「マンション内には同じ小学校の子たちがたくさんいるので、夏休み中は出入り自由みたいな感じでいろんな友達が家に来るんです。

     そんななか、あるシングル家庭の女の子が、いつも昼食時を狙って家に来る。自分の子だけに昼食を出すわけにもいかず、その子の分も作ります。

     3~4日に一度は来るのですが、他の家庭に聞いたら、どうやらローテーションでいろんなところで昼食を食べているみたい。かわいそうなのでその子の親に何か言うことはありませんが」

    (全文はこちら)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc0064db08fdac3c4451d3fcc4ba5b39b593195



    ───*───*───*───*───*───



     異常な猛暑が続く今年の夏だが、悪夢は気温だけではない。物価高や電気代の高騰で子育て中の困窮世帯はかつてないほどの苦境に置かれている。

     この夏休みに何が起きているのか。支援者への取材や当事者の声から浮かび上がった子供の貧困の実情に迫った。

    子育て世帯にとって、かつてなく厳しい今夏

    「夏休み、給食が止まったら子供の栄養が足りなくなる。食料を買いに行くにしても労力と食費がかかる」

    「働いても、働いても賃金は上がらず物価は上がって、子供をどこかに連れていく余裕なんてないよ……」

     夏休みに入ってから、SNSではそんな投稿が飛び交う。

     長く続く賃金の低迷にやまぬ物価上昇、電気代の値上げ、さらにコロナ禍での給付金もない。子育て世帯にとって、今夏はかつてなく厳しい。

     厚生労働省は7月、’21年の子供の相対的貧困率が11.5%となり、前回調査よりも2.5%改善したと発表。

     しかし、’19年の全国家計構造調査では、ひとり親世帯の貧困率は57%。半数以上が困窮しており改善したとは言い難い。

    「食料品を送ってください」

    [貧困子育て世帯]地獄の夏休み 特に非正規雇用の多いシングルマザーが厳しい状況にある。困窮世帯の親子をサポートする大阪のNPO法人「CPAO」代表の徳丸ゆき子氏は次のように話す。

    「『食料品を送ってください』という子育て世帯からの依頼が今夏は多い。うちシングルマザーが約8割。物価高でダイレクトに生活に響いているんです。

     生活保護受給世帯も多く、保護を受けながら非正規で働いている方もいる。正規雇用の人はほぼいません」

    (中略)

    家族全員分で500円の弁当「きつい」

    [貧困子育て世帯]地獄の夏休み 困窮世帯は食料支援に頼るほか、スーパーの値引き食材を活用する世帯も多い。

    「お金がなくなると精神的余裕がなくなります。すると、料理も作れなくなっていきます。

     関西の激安スーパーですと、お弁当のタイムセールが始まると半額になって100円台になることもある。そうした弁当を活用する子も多い。

     それでも家族全員分を買うと500~600円になり、きついそうです」(徳丸氏)

    https://joshi-spa.jp/1257875

    【「エアコンなく一日中図書館に」「給食なくなったら栄養足りない」 貧困子育て家庭の“地獄の夏休み”】の続きを読む

    このページのトップヘ