東京大学さん、コロナで二次試験を受けれない受験生には共通テストのみで合否判定へ
-
- カテゴリ:
- 学校・教育
医師や看護師の国家試験が来月に迫る中、新型コロナウイルスに感染して受験できなかった場合、追試験の措置がないことに受験生から不安の声が上がっている。
【医師・看護師の国家試験、コロナで追試験なし… 受験生からは「不安」の声】の続きを読む大学入学共通テストが行われる東京大学前の路上で起きた刺傷事件で、刺された受験生2人の救済策が検討されている。
末松文部科学大臣が、午後4時から臨時会見を開き、明らかにした。
新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の急拡大を受け、入試直前に「再追試」などの受験生の新たな救済策を国公私立大学に求め批判が上がっていることについて、末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で「これほどの急拡大は想定していなかった。いろんな意見があることは分かっているが、受験機会の確保に向け精いっぱい努力をした」と釈明した。
【大学入試のコロナ救済策への批判に対して、文科相「急拡大は想定外」「『今年は諦めて浪人しなさい』と私は言いたくない」】の続きを読む文部科学省は11日、新型コロナウイルス感染などで大学入学共通テストを受けられなくなった受験生について、個別試験のみで合否判定を可能にするよう全国の国公私立に要請すると決めた。
【文科省 「2次試験のみで合否判定」を国公私立に要請 コロナで共通テスト受験できない受験生について】の続きを読む