知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:ゴミ



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/27(金) 13:20:22.503
    わざとじゃないとはいえ責任は取らないとね🥲





    「誤ってごみに出した」給食費など約900万円を机に保管し紛失…小学校の事務職員を懲戒処分
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1452585

    【給食費など900万円を紛失した事務員「誤ってごみに出した」市「横領だ!」】の続きを読む



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/12/21(木) 22:40:18.58
    徳島県の中学校に通う男子生徒は、今月はじめ、英会話の授業で外国籍の教師から英語で「garbage」と言われたといいます。

    徳島県内の中学生
    「英会話の授業で英語を必死に話しているのに『それは英語じゃない』と。『garbage、ゴミ』と言われた」

    この「garbage」という言葉を英和辞典で確認すると、「生ごみ」や「くず」「がらくた」などという日本語訳が出てきます。

    徳島県内の中学生
    「あまりいい気持ちにはならなかった」

    英会話の教師はほかにも…

    徳島県内の中学生
    「『小学生みたいな英語を言う』って」

    ――それは日本語で?

    「いや、英語で。『Not boy』って言われて。声が小さい。女の子みたいだって」

    いずれの発言も教師は英語で言っていたといいます。男子生徒が英語に興味を持ち始めた中で出た発言でした。

    徳島県内の中学生
    「英語が分かりだして面白いなと思って」

    ――面白くなったばかり?

    徳島県内の中学生
    「はい」

    また、このことを聞いた父親は…

    不適切発言を受けた生徒の父親
    「正直ショックでした。実際、息子を見ている中でようやく英語に興味を持って、海外の人たちにも自分からコミュニケーションとれるようになった矢先だったので」

    取材に対し、生徒が通う中学校は発言が事実であると認め、この発言が「不適切なものだった」と回答。学校側の聞き取りに対して英会話教師は「生徒の人格を否定するつもりはなかった」「アメリカンジョークだった」と釈明したということです。

    学校側は、この英会話教師に対し今後は誤解を与えるような発言はしないよう指導し、生徒のケアに努めたいとしています。

    https://news.ntv.co.jp/category/society/e1fab63a8ce646f5aa0dbbf8f215b11c

    【生徒の英語に「garbage(ゴミ)」発言…外国籍の教師「アメリカンジョークだった」】の続きを読む



    1 はな ★ :2023/06/03(土) 21:36:58.45
    「廃品回収かわりに、ゴミ出すな!」伝統の学校バザーで大揉め。いまどきPTAのあまりに下らない実態
    2023.6.2 FORZA STYLE
    https://forzastyle.com/articles/-/67815


    東京都小学校PTA協議会の全国組織からの退会、名古屋市のPTAによる小中学校への不適切な寄付など、PTAの実態・課題に目を向けさせる情報が近ごろ頻繁にメディアに登場している。

    全国から噴出する疑問や不満の声を受け、PTAのあり方は今後急ピッチで見直しを進める必要があるだろう。

    そんななか、今回話を聞いたのは、とある小学校PTA役員の任期を終えたばかりの女性。
    この任期中、古くから小学校の恒例イベントとなっていた「バザー」廃止を満場一致で決したそうなのだが、その経緯について話を聞くと、理不尽で不可解な活動内容が見えてきた。

    「私がPTA役員を務めた昨年度は、”もうそろそろコロナが一段落しそう”ということで、以前は大規模に開催していたバザーを復活させるべきかどうか。その議題が大紛糾する中で、PTAの弊害が大噴出したのです」

    PTA活動をそう振り返るのは、篠田利恵子さん(仮名)。コロナ禍では比較的役員の仕事が楽だという噂を聞き、立候補したのだという。本音ではやりたくなかったが、親が役員をやっておくと子供の中学受験に有利だという噂が根強くあることは念頭にあった。

    「暗雲が立ち込め始めたのは、秋の学芸会が終わって行事が一段落したときです。来年度のことを決めなければいけませんでした。例えば、運動会はコロナ前のように1日がかりでやるのか、それともやっぱり半日だけ行うのか、とか。PTA役員も兼任している担当教員も交えて話し合いました」

    学校側からの提案もあり、運動会は来年度も半日開催とすることがすぐに決まったそうだ。

    一方、話し合いを最も長引かせた議題は、伝統行事ともいえる「バザー」存続の是非についてだった。


    ※全文はリンク先で

    【「廃品回収がわりにゴミを出すな!」PTA恒例の学校バザーで大揉め、満場一致で廃止になった経緯は…】の続きを読む



    1 はな ★ :2023/02/23(木) 21:59:36.84
    コロナウィルスの流行で、日本人が一度も経験したことのない、教育活動も経済活動も何もかも自粛という危機に直面した時、浮き彫りになったのは教育現場におけるIT化の遅れだった。
    【「紙の辞書なんてゴミ!」 学校現場はガラリと変わってしまった…】の続きを読む



    (出典 grapee.jp)

    ゴミを捨てていった人がまだ「ちびっ子」で、「いつか大人になる」っていう意味なのかも

    1 七波羅探題 ★ :2021/05/28(金) 10:11:22.04

    イタリア出身の通訳者、マッシ(@massi3112)さんが、とあるコンビニエンスストアで見かけた貼り紙の写真をTwitterに投稿し、反響が上がっています。

    「いつか大人になるちびっ子たちへ」と題された貼り紙には、衝撃の内容がつづられていました…。

    【コンビニ ゴミ放置対策で貼り紙「いつか大人になるちびっ子たちへ」】の続きを読む

    このページのトップヘ