知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:バット



    1 ネギうどん ★ :2024/04/02(火) 10:06:47.86
     第96回選抜高校野球大会第9日(28日、甲子園)は準々決勝が行われ、星稜(石川)、高崎健康福祉大高崎(群馬)、中央学院(千葉)、報徳学園(兵庫)が準決勝進出を決めた。今大会から新基準の金属バットが導入された影響からか、28試合を終わってわずか3本塁打とホームランが激減。高校野球ファンからさまざまな反響が寄せられている。

    今大会はここまで28試合を終えて、柵越えは第2日のモイセエフ・ニキータ外野手(愛知・豊川)、第5日の正林輝大外野手(鹿児島・神村学園)の2本だけ。第8日の境亮陽外野手(大阪・大阪桐蔭)のランニング本塁打を含めても本塁打はわずか3本。過去3年間、準々決勝までの試合で比較すると、23年は11本、22年は12本、21年は9本のホームランが出ており、今大会は明らかに減っている。

    試合を左右する一発が見られないと嘆く高校野球ファンは多く、X(旧ツイッター)では「例年なら入る打球も入らない…」「ヒットすら激減している」「さすがに少なすぎ」「バットの威力以上に将来が心配」と不安視するコメントが多く寄せられた。

    また甲子園といえば、超高校級と呼ばれたスラッガーが豪快な本塁打を放つのも魅力のひとつだったが「これでは選手権の中村奨成(広島・広陵)1大会6本塁打は超える人は出てこない」「清原(和博、大阪・PL学園)や松井(秀喜、石川・星稜)のような伝説級の怪物はもう見られない」と悲しむポストもあった。

    反発力を抑えた“低反発バット”は直径の上限が従来の67ミリから64ミリに変更。ボールをとらえる金属部分も3ミリから4ミリ以上と1ミリ厚くなった。これによって反発力が低減され、日本高野連によると、打球の初速は3.6%ダウン。飛距離も5~6メートル落ちる見込みだと言われていた。

    https://www.iza.ne.jp/article/20240328-4HMUSNDT2RBWXPSP42I6CIV7SM/

    【選抜高校野球 バット変更で本塁打激減 28戦でわずか3本に「清原みたいな怪物もう出てこない」とファン嘆き】の続きを読む



    1 尺アジ ★ :2024/02/02(金) 20:15:53.72
     みんなで、野球やろうよ―。米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手からジュニア用グラブが、和歌山県田辺市上芳養小学校に届けられたのに合わせ、同校卒業生3人がこのほど、ボールとバットを寄贈した。

     寄贈したのは料理人の更井亮介さん(34)と農業の蕨野拓也さん(35)、同じく農業の松下真之さん(35)。いずれも少年野球経験者で、更井さんは高校、蕨野さんは大学、松下さんは社会人でもプレーした。

     ボールは硬式球を3個、軟式球より柔らかいキャッチボール用4個、バットはプラスチック製2本で専用のボールをセットにした。野球をやったことのない子でも休み時間に気軽にボール遊びができるように選んだ。硬式球はプロが使用しているボールの硬さや質感を感じてもらいたいという。

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    /1(木) 16:26
    紀伊民報

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9d014d94eb5691eae490ac08de02faeb179f03cf

    【大谷グローブが小学校に届いたのに合わせ、卒業生がボールとバットを寄贈】の続きを読む



    1 muffin ★ :2023/09/30(土) 15:54:53.20
    https://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/20230929-OYT1T50282/
    2023/09/29 19:47

    東京六大学リーグに所属する立教大学野球部で今年、上級生の行為によって下級生が歯を折るトラブルが起きていたことが29日、分かった。上級生らに勧められ、20歳未満の下級生が喫煙したこともあったという。立教大は30日、都内で記者会見を開いて説明する。

    大学によると、今年6月、上級生が下級生らを寝かせてバットを何度も倒す行為を繰り返し、バットのグリップが1人の下級生の歯に当たって折れたという。今後は第三者を含めた調査結果を踏まえ、処分を検討する方針。

    関連
    問題行為の立大野球部 今週の明大戦は4年生が出場自粛 溝口監督、金子部長もベンチ入りせず
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e803398cec35eb27e2b4b4d8d7e11c198a1ab80

    東京六大学リーグで13度優勝し、プロ野球選手も多数輩出している立大が30日、都内で会見を行った。上級生が下級生の歯を欠けさせたり、10代の部員に喫煙させたりするなどの問題行為があったことについて説明し、今週の明大戦は溝口智成監督(55)と金子明雄部長(62)、4年生部員が神宮球場での活動を自粛することを発表。木村泰雄コーチ(62)が監督代行として指揮を執る。

    会見に出席した金子部長は「報道されている事案につきまして皆さまにはご心配をおかけし誠に申し訳なく思っております」と陳謝。その上で、「部長金子と監督溝口はこれまでの対応が不十分だったこと、そういう可能性があるということを重く受け止めまして、大学によるさらなる調査、事実関係が明らかになり、しかるべき判断がなされるまでの間、公式戦への出場を自粛しベンチに入らず、木村コーチが監督代行を務めることになりました。また、最高学年である4年生につきましてはこのような状況に至ったことに対して責任を感じており、大学とも協議しましたが、私ども含めてみんなで検討した結果、調査を前にして今週の対明治戦における神宮球場での活動を自粛することを判断しました」と話した。

    大学側は、今年6月に野球部から、部員の歯が欠けたこと、未成年の喫煙があったことについて報告を受けており、事実であったということは認識しているが、経緯は調査中とした。喫煙については当時、全日本大学野球連盟に報告されており、処分相当に当たらなかった。ただ今回の報道により、長野香広報課長は「大学としては記事を拝見して、やはりきちんとした調査が必要だという判断をしました」と調査委員会を立ち上げたことを明かした。

    【立教大野球部、上級生が下級生らを寝かせバット倒し歯を折る…今週の明大戦は4年生が出場自粛】の続きを読む

    このページのトップヘ