知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:ワクチン



    1 影のたけし軍団 ★ :2021/09/23(木) 08:15:54.23

    東北大学は10月の後期授業から通常活動に戻る。
    学生と教職員を合わせた1回目の新型コロナウイルスワクチン接種率が87%と高かったこともあって、オンライン活用や感染症対策を継続しつつ、講義や課外活動、会議、セミナーなどは「基本は対面可」に切り替えていく。

    【東北大学 学生・教職員の「高い接種率」を踏まえて、後期からは講義も対面授業に】の続きを読む


    接種時期が受験直前なんてことにならなければ良いが…

    1 少考さん ★ :2021/09/14(火) 12:32:34.79

    入学試験を控えた受験生への新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、萩生田文部科学大臣は、接種を実施する大学や自治体に対し「速やかに接種を受けられるよう特段の配慮をお願いしたい」と述べ、希望する受験生には優先接種を行うよう、要請する考えを示しました。

    【萩生田文科相 「受験生」へのワクチン優先接種を要請へ】の続きを読む



    「ワクチン接種後もまだポジティブな心情を持てる人は少ないようだ」

    1 Egg ★ :2021/09/04(土) 20:34:20.22

    新型コロナウイルスのワクチン接種後に最もやりたいこと1位は「国内旅行」(22.7%)。
    そんな結果が、CCCマーケティングの調査で分かった。

    【ワクチン接種した後、何がやりたい?】の続きを読む



    1 影のたけし軍団 ★ :2021/08/30(月) 11:55:38.10

    東京都は30日から、3カ所のワクチン会場の接種対象を16歳から39歳まで拡大し、インターネットで予約受付を始めた。
    なかなか予約サイトにつながらない状態となっている。

    【「案内ページへの待ち時間が1日以上」と若者向け接種予約サイトに表示される】の続きを読む



    あれだけいろいろ騒がれていたワクチンだけど…

    1 速報 ★ :2021/08/29(日) 11:42:07.89

    新型コロナウイルスワクチンを巡り、都市部を中心に接種予約が一段と難しくなっている。
    インド型(デルタ型)の拡大に伴い接種を希望する人が増えたが、供給が追いつかないためだ。

    【アストラゼネカ製 接種枠の予約がすぐに埋まる】の続きを読む

    このページのトップヘ