知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:不審者



    1 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2025/03/09(日) 20:36:07.08
    sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
    (福岡)北九州市門司区不老町1丁目付近で卑わいな声かけ 3月8日夕方
    2025/03/09

    福岡県警によると、8日午後4時30分ごろ、北九州市門司区不老町1丁目付近で女子小学生への卑わいな声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、複数人組、中高生風)
    ■実行者の言動や状況
    ・通行中の女児らに卑わいなことを言った。
    ・「おっぱいもませろ」
    ・「無視すんな」
    ■現場付近の施設
    ・大里柳小学校、柳西中学校、敬愛中学校・高校、豊国学園高校、北九州高速4号線
    © 日本不審者情報センター合同会社

    https://nordot.app/1271257581141377843

    【中高生風の男子数名が通りすがりの小学生女児に「おっぱい揉ませろ」と声かけ…】の続きを読む



    1 七波羅探題 ★ :2024/12/20(金) 08:17:30.82
    読売新聞2024/12/20 07:46
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20241220-OYT1T50000/

     和歌山県警有田湯浅署は18日、サンタクロースの格好をした若い男が菓子を配っていたとする不審者情報を配信した。SNS上で、「あわてんぼうのサンタクロース」「食べ物には何を仕込まれているかわからない」などと話題になった。

     同署によると、サンタに 扮ふん した若い男が17日午後4時頃、湯浅町の町立湯浅小学校の近くで児童らにガムやラスクを配っていたという。町教育委員会から連絡を受けて、同署は把握し、18日午後2時30分頃、県警の「きしゅう君の防犯メール」の登録者に不審者情報をメールで配信。その後、同署は男を見つけて事情を聞いたところ、善意で配っていたことが判明。19日、男を特定したことをメールで流した。

     SNS上では話題になったものの、安全・安心を確保するため、同署は不審者を見つけた際の通報を呼びかけている。

     きしゅう君の防犯メールは2009年3月に運用開始。登録・利用は無料。11月末現在で、約2万4000人が登録している。公式サイトから登録できる。

    【「サンタが学校近くで菓子配ってる」…不審者だとSNSで話題、警察が男を特定したら「善意」】の続きを読む



    1 香味焙煎 ★ :2023/06/13(火) 17:32:17.88
     6月13日午前、北海道旭川市で、正当な理由がないのに小学校に敷地内に侵入したとして44歳の男が建造物侵入の現行犯で逮捕されました。

     逮捕されたのは旭川市に住むアルバイト従業員の44歳の男です。

     警察によりますと男は13日9時30分ごろ、旭川市立神居東中学校に侵入。

     中学校の職員から「男が学校に入ってきた」と警察に通報があり、警察が駆け付けたところ、男は既に中学校から立ち去っていました。

     警察が付近を捜索したところ、およそ800メートルほど離れた旭川市神居東小学校の玄関付近に座っている男を発見。正当な理由なく小学校に侵入したとして建造物侵入の現行犯で逮捕しました。

     警察によりますと男は凶器などは持っておらず、児童生徒との接触もなかったということです。

     調べに対し男は「お金を貸してほしかった」などと話しているということです。

     警察は男が小学校や中学校に侵入した動機など詳しく調べています。

    FNNプライムオンライン
    2023年6月13日 火曜 午後5:00
    https://www.fnn.jp/articles/-/541878

    【44歳の不審男が小学校や中学校に相次いで侵入…「お金を貸してほしかった」】の続きを読む



    対応した職員はこの言葉を信じ、子供の名前やクラスなどを確認せず、門の鍵を開けてしまった

    1 七波羅探題 ★ :2022/10/28(金) 16:01:16.11
    大阪市の小学校で、ヒヤっとする事件が起きました。不審者の侵入を防ぐマニュアルは、現場でどこまで徹底されているのでしょうか。
    【その学校本当に安全? 「忘れ物を届けにきた」と来校した男が校内で大暴れ】の続きを読む



    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/06/28(火) 16:10:53.10
    「6月24日に帰宅途中の幼稚園児や女子小学生を334人誘拐する」という内容のメールが、都内各地の自治体に届いていることが分かった。
    各自治体では警察と協力してパトロールを強化するなど対策に追われている。不審者から児童を守る方法についてまとめた。
    【不審者から子どもを守る「いかのおすし」 保護者が子どもの安全に気をつけるには…】の続きを読む

    このページのトップヘ