知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:中高生



    (出典 4.bp.blogspot.com)

    1 ぐれ ★ :2023/08/18(金) 22:52:29.04
    ※8/18(金) 7:00配信
    メ~テレ(名古屋テレビ)

    「推し活」とは自分のイチオシの人やキャラクターを応援する活動で、子どもたちにも広がっています。好きな人や物事を応援する姿は微笑ましい一方で、どのようにお金を使っているのかなど、心配な面も。推し活が子どもに与える影響を取材しました。

     愛知県岩倉市の学習塾で推し活をやっている人を尋ねると…

    「はーい!」(クラス全員)
    「全員!?こんなことありますか!?」(西尾アナウンサー)

     夏休みも勉強に忙しい中学生たちですがーー

    ーなんの推し活をやってる?
    「Vtuberの推し活をやっています」(中学生)

     それぞれの机の上にはユーチューバーやアニメのキャラクターなど、推しグッズの数々。

     子ども向けサイト「ニフティキッズ」が行った調査でも、なんと小中学生の92%が「推しがいる」と回答。

     多くは歌い手やユーチューバー、アイドルなどを推しているそうなんです。

    お小遣いから月に2000円をかけて「推し活」に母親は…

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a2fbb66c590436d8c539a3449e15f57b81af3520

    【子どもの「推し活」事情… 中高生の4人に1人が「月1万円以上使う」】の続きを読む



    1 はな ★ :2023/05/18(木) 06:31:09.88
    中高生の英語力、政府目標の「50%」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6%
    2023年5月17日 20時34分  東京新聞
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/250589?rct=metropolitan


    文部科学省は17日、全国の公立中学・高校などを対象にした2022年度の「英語教育実施状況調査」の結果を発表した。政府が目標とする英語力の水準に達した生徒の割合は中3が49.2%、高3は48.7%で、いずれも前回調査より2ポイント程度向上したが、同年度までの達成を目指していた「50%以上」には届かなかった。(榎本哲也)

    政府は18年に閣議決定した第三期教育振興基本計画で、中3で「英検3級相当以上」、高3で「準2級相当以上」の生徒の割合を22年度中に50%以上とする目標を掲げていた。英検などを受けていない生徒については相当の英語力があるかを教員が判断しており、21年度調査から中3は2.2ポイント、高3は2.6ポイント上昇した。

    目標水準に達した生徒の割合を自治体別に見ると、中学の上位(都道府県・政令市)は(1)さいたま市86.6%(2)福井県86.4%(3)横浜市66.0%。高校の上位(都道府県のみ)は(1)福井県60.8%(2)富山県60.5%(3)石川県57.7%。


    ※全文はリンク先で

    【公立中高生の英語力、政府目標の「50%以上」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6%】の続きを読む



    高校1年生「皆がiPhoneだから自分もiPhoneがいい」

    1 名無し募集中。。。 :2022/10/11(火) 12:27:55.34
    ■子どものスマホ予算“3万円”

    国内で高まるiPhone人気。そのためか、量販店の売り場では、親子の攻防戦が繰り広げられるといいます。
    まずは、親サイドの意見を聞きました。
    【小中高生「11万の新しいiPhone欲しい…(皆持ってるからいじめられるんよ)」】の続きを読む



    工学分野の女子学生が少ない現状を踏まえ、「特に、工学や情報の魅力を女子中高生に伝えたい」としている

    1 少考さん ★ :2022/07/22(金) 15:51:21.66
    東京大学は、インターネット上の仮想空間「メタバース」で工学系の各種教育プログラムを提供するプロジェクト「メタバース工学部」を、今年度後期から展開する。
    【東大が「メタバース工学部」開設へ 仮想空間で中高生や社会人に発信】の続きを読む


    「自分の将来」に不安を抱いている中高生は約半数

    1 ボラえもん ★ :2021/08/16(月) 16:22:45.11

    コロナ禍で大人でさえ半年後・一年後の見通しがなかなか立たない中、中高生は自分たちの将来や日本の未来をどのように感じているのだろうか。
    ソニー生命保険(東京)は、全国の中高生1,000人(中学生200人、高校生800人)を対象に「中高生が思い描く将来についての意識調査」を実施した。
    (調査期間:6月9日~17日)

    【中高生の約3分の2が「日本の将来に不安」 】の続きを読む

    このページのトップヘ