知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:体調不良



    1 ぐれ ★ :2025/07/01(火) 00:08:27.73
    2025年6月30日 20時34分

    シェアする
    今月、東京 葛飾区にある交番に来た女子中学生3人が「知らない人から渡された飲み物を飲んだら具合が悪くなった」と訴え救急搬送されましたが、警視庁が捜査したところ、飲み物は直前に購入されていて異物の混入なども確認されず、事件性は低いとみられるということです。

    今月20日、葛飾区の交番に女子中学生3人がやってきて、「飲み物を飲んだら具合が悪くなった」と訴えました。

    中学生は「商業施設の駐輪場で知らない人から炭酸飲料を渡され、飲んだら変な味がした」などと話し、病院に救急搬送されて手当てを受けました。

    警視庁が周辺の防犯カメラの映像などを調べたところ、中学生に炭酸飲料を渡したのは年配の男性で、渡す直前に購入したものだったということです。

    警視庁の聞き取りに対し男性は「自分が炭酸飲料が好きで、よく購入するので渡した」と話したということです。

    続きは↓
    渡された飲み物で中学生3人体調不良 “事件性低い”警視庁 | NHK | 東京都 https://share.google/cZE8zT1mMZjNiK715

    【知らない人から渡された飲み物を飲んで…中学生3人体調不良 “事件性低い” 年配の男性が渡す直前に購入 葛飾】の続きを読む



    1 おっさん友の会 ★ :2025/01/14(火) 17:14:29.40
    群馬県高崎市の住宅で18歳の男が父親をハンマーで殴った殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。

     18歳の男は13日、高崎市の住宅で父親(53)の頭などをハンマーで複数回殴った殺人未遂の疑いが持たれています。

     父親は頭や手などから血を流していて病院に搬送されましたが、意識はあるということです。

     警察によりますと、男は事件当日、体調不良で学校を休み自宅でゲームをしていたところ、父親に怒られたことに腹を立て、自宅にあったハンマーを使って犯行に及んだということです。

    テレ朝news 2025/01/14
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6f7852326b738fd3ecb4279d282329a3597610c7

    【男(18)、父親(53)をハンマーで殴る 体調不良で学校を休み自宅でゲームしていたのを怒られ…】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2024/07/16(火) 19:26:51.66
    ※2024年07月16日 17:37社会
    スポニチアネックス

    高校生15人体調不良、「18禁カレーチップス」製造の磯山商事が謝罪「多大なるご迷惑をおかけし…」

    磯山商事公式サイト(http://www.isoyama-shoji.co.jp/index.html)から
     東京都大田区の都立六郷工科高で16日、激辛のポテトチップスを食べた生徒15人が体調不良を訴えた問題で、「18禁カレーチップス」を製造する磯山商事(茨城県鉾田市)は同日、「お客様はじめ、関係各位に対し多大なるご迷惑をおかけいたし申し訳ございません」とコメントした。

     この日午後0時40分ごろ、同校で体調不良者がいると119番があった。東京消防庁によると、15人が体調不良を訴え、激辛のポテトチップスを食べたという。いずれも軽症とみられる。

     同社は代表取締役の磯山広行氏の名でリリースを発表。「本日、18禁カレーチップスを召し上がった高校生が病院へ救急搬送されたとの報道に接しました。お客様はじめ、関係各位に対し多大なるご迷惑をおかけいたし申し訳ございません」と謝罪した。

    続きは↓
    https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/07/16/kiji/20240716s00042000239000c.html

    【高校生15人体調不良、「18禁カレーチップス」製造の磯山商事が謝罪「多大なるご迷惑をおかけし…」】の続きを読む



    1 @おっさん友の会 ★ :2024/05/29(水) 17:45:06.78
    「生理中に水泳授業があるときの学校の対応が、私の子どもの頃と変わっていない」。中学生と高校生の娘がいる女性(51)=神戸市北区=から、疑問の声が神戸新聞社の双方向型報道「スクープラボ」に寄せられた。娘が見学する際、男性教員に理由を追及されたり、補習があったりすることで、ストレスを感じているという。どうすれば解消できるのか。今年のプール開きを前に、神戸市教育委員会に見解を聞いてみた。(名倉あかり)

    投稿した女性が疑問を抱いたのは、市立中学校に通う娘の生理が水泳授業と重なったときのこと。娘によると、保健体育の担当教員が男性で理由を伝えづらかったため、「体調不良」と申告。すると「体調不良って何や」と詰め寄られ、答えざるを得なくなった。

    見学中は、「なぜ休んでいるのかが暗黙の了解で分かる」ため、同級生の視線が気になった。放課後や夏休みに行われる補習の参加者はほとんどが女子生徒で、娘は「女の子が悪いわけではないのにペナルティーに感じる」という。


    記者(28)も中学生の頃、他の生徒がいるプールサイドで生理中であることを説明しなければ見学できなかった。周期が不安定で、短期間で2回休んだ時には先生から「ほんまか?」と疑われ、つらい思いをした。学校や先生によっては、今も同じような対応が続いているようだ。

    こうした学校側の対応について、市教委はどう受け止めるのか。学校教育部の担当者に取材した。

     まず、女性の娘が見学理由を追及されたことに対しては「言い方は悪いが、『サボり』との線引きのため事細かく聞いていたケースがあるかもしれない」と釈明。「女子生徒が体調不良と言えば、理由は推察できるので、基本的には深く聞かなくてよい。教員には時代感覚に合わせた認識のアップデートが必要だ」との姿勢だった。

    続きは神戸新聞 Yahooニュース
    2024/05/29 17:38
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4b6a66ed988030040cc0c02eedbd765112cb69

    【子どもが傷つく生理中のプール授業見学「旧態依然」 男性教員が休む理由追及「体調不良ってなんや!」】の続きを読む



    1 すらいむ ★ :2024/05/16(木) 23:03:23.65
    給食の牛乳で体調不良「脳の過敏反応が原因か」専門家 宮城・多賀城市では児童生徒48人が牛乳を飲まない選択

     宮城県の学校給の牛乳で児童生徒らが体調不良を訴えた問題について、専門家は牛乳に含まれるタンパク質を消化する過程でできる物質に、脳が反応したことが原因ではないかと推定しています。

     食品化学に詳しい東北大学の齋藤忠夫名誉教授は、牛乳を飲んだ児童生徒約9万人のうち、体調不良を訴えたのは約1%であることやいずれも短時間で体調不良を起こしていることなどに注目しました。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    khb東日本放送 5/16(木) 18:34
    https://news.yahoo.co.jp/articles/78a2fbd5b334a677d049ba8138052ada2ac21275

    【宮城県の給食の牛乳で体調不良…「脳の過敏反応が原因か」専門家】の続きを読む

    このページのトップヘ