知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:値上げ



    唐揚げやフライなどに使う揚げ油。この価格が約1.5倍に。

    1 ぐれ ★ :2022/11/09(水) 10:35:41.63
    続く物価高騰は、子どもたちの学校給食にも影響を与えています。
    材料費は抑えても、栄養やボリュームは落としたくない。給食を作る現場では、日々奮闘が続いています。
    【学校給食から子どもたちの大好物「唐揚げ」が消える?…料理に欠かせない「あれ」が値上げ 】の続きを読む



    豊岡市は子どもたちが楽しみにするクリスマスケーキの費用を確保するため、10月にデザートの提供を控える

    1 パンナ・コッタ ★ :2022/09/26(月) 21:15:57.07
    兵庫県姫路市の小学校の一部で9月、学校給食からフルーツやゼリーが消えた。
    相次ぐ食品の値上げに対応するため、単価の高いデザートの削減を余儀なくされたという。
    【学校給食からフルーツ、デザートが消えた!? 「もう限界が近い」…栗ご飯も提供できず】の続きを読む


    1 孤高の旅人 ★ :2022/04/27(水) 04:30:59.39

    物価高騰を受けて政府が26日に決定した緊急経済対策に、各地で相次ぐ学校給食の値上げ、品数削減を踏まえた負担軽減策が盛り込まれた。

    【文科省「学校給食の値上げや品数削減を抑えて!」 交付金の活用を促す通知を出す】の続きを読む



    「高校野球は教育の一環というなら、商売は二の次で純資産を切り崩すのが先でしょう」

    1 ラッコ ★ :2022/04/28(木) 22:37:39.95

    値上げラッシュが高校野球にも波及した。
    日本高野連は27日、今夏の甲子園大会の入場券を値上げすると発表。

    【プロ野球並みに…部活の大会「夏の甲子園」の入場料大幅UP 金儲けより先にやるべきこと】の続きを読む


    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/09/22(水) 08:21:31.485

    高校学食「続けられないから撤退します……」

    【高校学食「元々利益低いのにコロナ禍で座席間引きして赤字に転落したの……値上げしていい?」 PTA「子供相手に値上げする気?」】の続きを読む

    このページのトップヘ