知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:停止



    付属病院を含めた大学全体の電気代は、通常なら年間20億円弱。だが今年度は最悪の場合、40億円を超える可能性がある。

    1 蚤の市 ★ :2022/10/24(月) 10:40:34.84
    国内有数の計算能力を誇る名古屋大のスーパーコンピューター「不老」。今年に入って、計算する量が少ない時を見計らって装置の一部を止めている。異例の対応をとらざるを得ないのは、電気料金を節約するためだ。
    【名大がスパコンを止めて節電… 電気代高騰が大学を直撃】の続きを読む



    15年、新潟県三条市は学校給食での牛乳の提供を停止した(給食時間と別に牛乳を飲む「ドリンクタイム」を設けたが、現在は停止)。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/01/18(火) 00:53:21.88

    昨年末、岸田文雄首相はコロナ禍の影響で消費が落ち込んでいる生乳の大量廃棄を回避するため、「牛乳の消費拡大」を求める異例の呼びかけに踏み切り、話題を呼んだ。
    牛乳というと、真っ先に思い浮かぶのが「成長や健康にいい」というイメージだ。

    【牛乳は体にいいのか?150年に及ぶ論争… 学校給食での提供を停止した自治体も】の続きを読む

    このページのトップヘ