1 少考さん ★ :2022/11/10(木) 19:54:57.50
1年間に生まれる子どもの数を示す「出生数」について、大手シンクタンク「日本総研」はことし全国でおよそ77万人と、国の統計開始以降、初めて80万人を下回る見通しになったとする推計をまとめました。
【出生数が初めて80万人を下回るか… 国の予測より8年早い】の続きを読む
厚生労働省が3日に発表した2021年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は1・30だった。前年から0・03ポイント下回り、6年連続の低下となった。
【2021年の出生数「81万1604人」で過去最少更新 前年より約3万人減少】の続きを読む厚生労働省が10日発表した2020年の人口動態統計(確定数)によると、出生数は84万835人と前年に比べて2万4404人(2.8%)減った。
【2020年の「出生数」の確定値が出る 84万835人で過去最少】の続きを読む