知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:夏休み



    1 ぐれ ★ :2024/09/06(金) 21:22:00.80
    ※2024年9月6日 11:05
    ダイヤモンド・オンライン

    児童・生徒の夏休みが終わったが、ご家庭によってはギリギリまで、「宿題」に追われた読者も多いのではないだろうか。宿題といえば、つらいイメージがつきものだが、面倒ごとがあるところに、怪しげな商売あり。そこで今回は、宿題をめぐるインターネットの「魔境」を探検してみたい。(ネットメディア研究家 城戸 譲)

    「宿題代行の根絶」打ち出したけど…
     そもそもの話であるが、宿題は子どもたちに苦行を強いて、達成感を覚えさせるための存在ではない。学習の定着や、発想力の増進を目的とするもので、誰かの成果を流用してしまえば、健全な学習を妨げることになってしまう。宿題代行サービスや商品の利用が、よしとされないのは、そうした事情がある。

     フリマアプリ大手のメルカリも、以前から宿題代行の出品を禁じている。ヘルプページには「宿題や自由研究、論文など、本来自らが行うべき行為の他者による代行・代筆(完成品を含む)」と具体的に書かれ、それに抵触する出品物は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があるとされている。

     また、6年前の2018年8月末には、メルカリと文部科学省が「宿題代行行為の根絶」に向けて、合意に至ったと発表された。メルカリの発表文によると、それ以前は「完成品については、氏名など個人情報が記載されているものは削除対応」としていたが、それ以外は「出品者の自由を尊重する観点」から、禁止商品とはしていなかった。

     文科省は同じタイミングで、ヤフーの「ヤフオク!」や、楽天の「ラクマ」(いずれも当時の社名・サービス名)とも、メルカリと同様の合意を交わしている。

    続きは↓
    https://diamond.jp/articles/-/350052

    【夏休みの宿題代行、メルカリに蔓延する脱法手口「あとは写すだけ」「参考にしてください」】の続きを読む



    1 @シャチ ★ 警備員[Lv.30] :2024/08/20(火) 19:33:39.95
    夏休みの海水浴場が大パニック。
    イルカが人を襲う緊迫の一部始終をカメラが捉えていました。

    20日午前、福井県の海水浴場で撮影された映像に記録されていたのは、辺りに響く叫び声。
    黄色いライフジャケットを着た子供が、もがくようにして必死に何かから逃れようとしています。

    そのすぐそばには背びれのようなものが見えます。
    子供を襲っていたのは野生のイルカ。

    海水浴中の子供に突如、襲いかかったのです。

    その姿を見た男性が助けようとイルカに向かって近づく様子も確認できます。

    海水浴客は近くにあった浮き島に急いで避難。
    動画には、必死にイルカから逃れようとする緊迫の状況と海岸から見守る人の「守って!大丈夫?来たよ!」「あの方乗ってないんじゃない?」「落ちちゃってる人いるよ!」といった音声も記録されていました。

    一体、何が起こったのか。

    動画の撮影者は「数分前まで泳いでいて、なんとなく上がってきて、後ろ見たら、もうそこにイルカいましたみたいな。すごく浅瀬に来てたので、大人でも全然立てる。両手かじられてて、上がってきたときには血だらけで」と話しました。

    イルカの出没で遊泳は禁止に。
    海上保安庁によると、この事故で、救出に当たった50代の男性が負傷したということです。

    野生のイルカが出没したのは敦賀市の水島海水浴場。
    この海水浴場では、19日も人がイルカに襲われる事故が発生。
    40代の女性が右手をかまれ軽いけがをしました。

    福井県内では、こうした野生のイルカによる被害が敦賀半島付近で相次いで発生。

    これまでに野生のイルカによるけがの被害は17例確認されています。

    夏休み真っただ中の海水浴客を襲ったイルカの被害。

    撮影者は「けがしちゃうとちょっと残念。子供は『イルカって今までかわいくて優しいと思ってたけど、急に怖くなった』って言っていて」と話しました。

    海上保安庁は、イルカを見たらすぐに海から上がり、近づかないよう注意を呼びかけています。


    8/20(火) 17:46配信 FNNプライムオンライン リンク先に動画
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf01d6088015883ae1f4370ae3bad4c902afa9a3

    【夏休みの海水浴場…子どもがイルカに襲われ「両手かじられ血だらけ」 救出に当たった50代男性ケガ】の続きを読む



    1 少考さん ★ :2024/08/14(水) 07:40:41.82
    ※調査期間:令和5年8月1日~9月20日 ,9月6日~9月19日

    子育て世帯に何を配る? カネではなく「コメ」だとAIは答えた 品川区、アンケートを解析し支援事業に:東京新聞
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/347287

    2024年8月14日 06時00分

     子育て世帯に必要な支援は―。東京都品川区は区民から寄せられた膨大な要望を生成AIで解析し、小中学生1人につき2キロのコメを配る事業を始めた。困窮世帯への支援として食料を配布する自治体はあったが、子育て世帯へのコメの一律配布は都内の自治体では初めてという。(佐藤航)

    ◆1人あたり2キロ「食べ盛りなので助かる」

     5日、品川区八潮の八潮児童センターには、多くの親子連れがコメを受け取りに来ていた。4人の子どものうち、小学生の長男と長女が対象だという近所の主婦の崎山かおりさん(47)は計4キロを受け取り、「子どもが食べ盛りなので助かる。物価も上がっているのでありがたい」と話した。
    子育て支援策のコメを受け取る子どもたち=東京都品川区の八潮児童センターで(同区提供)

     対象は区内の小中学生約3万人のうち、5日までに申し込みがあった子どもたち。給食がない夏休み期間ということもあり、区が想定していた5000人の2倍以上の約1万1000人分の申し込みがあった。区戦略広報課の担当者は「予想を大きく上回る反響があった」と驚きを隠せない様子だった。

    ◆頻出ワードに「直接的な食の支援」

     区民のニーズをくみ取ることができた背景には、ここ数年で普及が進んだ生成AIがある。区は昨年8月、区政への要望についての全区民アンケートを実施し、約10万人から回答を得た。自由記述欄には計650万文字に上る意見や要望が寄せられた。手書きも含まれる膨大な内容を読み込み、傾向を分析するのに活躍したのが生成AIだった。

     人の手では数週間かかるとみられていた分析作業も、わずか1時間半で終了。頻出ワードを抽出したところ、「日々の生活に直結する直接的な食などの支援」「健康に良い食生活」などの要望が浮かび上がった。

    ◆「人力で分析すると偏りが出る」

     区はこれまで、子育て支援事業として、給食の無償化のほか、低所得者やひとり親を対象にした給付金支給などを実施してきた。しかし、生成AIが導き出したのは、食の支援。区内の子ども食堂の運営者から「給食がない夏休み中は栄養が不足する子もいる」という助言もあり、コメの配布を決めた。

     区の担当者は「人力で分析すると、どうしても担当者の考えによって偏りが出てしまう。生成AIを使えば、そうした偏りも排除できる」と手応えを語る。

    ◆「情報セキュリティーに万全を」

    (略)

    ※全文はソースで。

    【子育て世帯に何を配る? カネではなく「コメ」だとAIは答えた 品川区、アンケートを解析し支援事業に】の続きを読む



    (出典 blogger.googleusercontent.com)


    1
    ぐれ ★ :2024/08/01(木) 21:53:17.26
    ※2024/08/01 16:17
    読売新聞

     1日午後0時50分頃、東京都武蔵野市吉祥寺東町の市立本宿小学校で、男子中学生が校舎3階のベランダから地下1階の敷地内に転落した。警視庁武蔵野署によると、男子生徒は病院に救急搬送されたが、意識不明の重体という。

     武蔵野署幹部によると、男子生徒は夏休み中の小学校で開かれていた宿泊行事に参加していた。転落に気づいた同校の関係者が119番したといい、武蔵野署が詳しい状況を調べている。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240801-OYT1T50172/

    【校舎3階ベランダから転落した中学生が死亡…小学校での行事に参加】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2024/07/29(月) 06:49:07.50
    ※7/28(日) 10:02配信
    CBCテレビ

    ■「夏休みなんていらない」母親が激白 廃止・短縮希望が6割でSNSでも衝撃広がる

    今年もやってきた夏休み!7月19日、名古屋市東区の東桜小学校の終業式をのぞくと心躍らせる児童たちの笑顔があった。

    小学5年生「おばあちゃん家の福井県に行く。近くにお菓子市場があるので、そこにお菓子を買いに行きます」
    小学5年生「北京に行くと思います」
    小学5年生「伊勢・志摩のスペイン村に行きたいと思います」

    次々に、夏休みの楽しみな予定を話す児童たち。
    海に…山に…テーマパークと子どもたちにとっては嬉しい1か月余りだが、一方で悲痛な声も。

    取材した幼稚園児から小学2年生までの子を持つ、4人のお母さんたちからは「夏休みが恐怖」「夏休みは負担」「夏休みはお金がかかって困る」と不安の声がたくさん聞こえた。そして驚きの調査結果も明らかになった。

    小中学生がいる困窮世帯(約1400世帯)を対象にしたアンケートで「夏休みはなくて良い」「短い方が良い」という答えが6割にも上ったのだ。

    ■「今の日本は子どもに夏休みすら与えてあげる事ができないのか…」

    厚労省によると、子どもの7人に1人が貧困状態にあり、その格差は年々広がる傾向にある。親にとって学校が無い夏休みは、昼ごはんの用意が必要で、エアコンもいつもより使い、遊びにも連れて行かなければならない1か月余りなのだ。

    この結果にSNS上でも衝撃が広がっている。

    「今の日本は子どもに夏休みすら与えてあげる事ができないのか…」「生活費がかかるから夏休みすらいらないなんて、こんな悲しいことありますか?」など。

    そこで、お母さん4人に夏休みについて討論してもらった。

    ■「栄養バランスを摂ろうと思うと高くなっちゃう、1人1000円では足りない」

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0aeb0b71c8fe5c6e6ccc40f836f7f23491f65a
    ※前スレ
    「夏休みは迷惑!」母親が激白 夏休み“廃止・短縮”希望が6割 SNS上では「日本もこんな悲しい国になったのか」と衝撃広がる [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722175969/

    ★ 2024/07/28(日) 23:12:49.86

    【「夏休みは迷惑!」母親が激白 夏休み“廃止・短縮”希望が6割 SNS上では「日本もこんな悲しい国になったのか」と衝撃広がる】の続きを読む

    このページのトップヘ